Junyouの隠れ家

当ブログではゲームの攻略やレビューを紹介しております。

↓新着記事は下にスクロールするとあります↓

超人編成の超火力で5ターン撃破!結婚のヴァルキリア攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGの新イベント「結婚のヴァルキリア」が始まった。6月恒例のウェディングイベントだ。今回も性悪女神のジュノがふうま達を引っ掻き回すことにwイベントの配布SRキャラは白無垢姿のSRコロ先輩。めっちゃかわいいので絶対に手に入れよう!ボスのダキニは魔性属性なので超火力の超人編成が活躍しそうな予感。超人パーティーの狂った火力を叩きつけようではないか。題して「超人編成の超火力で5ターン撃破!結婚のヴァルキリ...

五車祭の黒猫先生と鬼壱あずさの効果的な使い方と編成例【対魔忍RPG】

-
待ちに待った五車祭(2023年5月)が始まった。今回のピックアップキャラは黒猫先生と【疾走形態】鬼壱あずさだ。いつもなら超火力とか超回復など、分かりやすい性能が多かった。だが、今回の2人は少々癖が強く、使い方がイマイチ分かりづらい。そこで黒猫先生と鬼壱あずさの使い方や編成例などを考えてみたい。題して「五車祭の黒猫先生と鬼壱あずさの効果的な使い方と編成例」、始まります。目次1: 黒猫先生の使い方2: 鬼壱あ...

レイドやアリーナに使いたいヒーラー/バッファー/状態異常耐性一覧【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGにはヒーラータイプのキャラも多数いる。そこで少しでも編成が楽になるように、ヒーラー/バッファーキャラの一覧も作ってみた。マルチバトルやレイドイベントを戦う場合、私は基本的な組み合わせとしてアタッカー3、バッファー1、ヒーラー1を採用している。部隊を編成するならできるだけ有利属性でヒーラーやバッファー選びたい。ヒーラー系は全体回復か回復率が高めのキャラをピックアップ。能力的に厳しい奴は排除して...

戦力2万からが育成の本番!VHステージ78までのおすすめ周回【ミストレ/ミストトレインガールズ攻略】

-
※3部の9章(ステージ77、78)のおすすめ周回ポイント追加(5/24)ミストトレインガールズは中盤に入ってもキャラの育成が終わらない。むしろ攻略ステージの推奨戦力が高くなって、より早急な育成が求められるようになる。メインシナリオも中盤を突破すると推奨戦力が軽く15000を超えてくる。とはいえ、ミストレのキャラ育成速度は非常にゆっくりだ。どこか効率のいい場所を見つけて、放置周回でもしないとマジでキャラが育たない。...

高火力編成で超上級を3ターン攻略!復刻陰陽念流の剣士攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGの復刻イベント「陰陽念流の剣士」が始まった。とにかく雑魚をいっぱい倒してガチャを回し続けるボックスガチャイベントの始まりだ。イベントの配布キャラにはSRチアルが登場。自称スーパー配信者のポンコツ娘だ。初級~超上級の4段階のマップが用意されているが、狙うなら超上級。ボスの火力はかなり高いが、速攻で倒せば問題ない。題して「高火力編成で超上級を3ターン攻略!復刻陰陽念流の剣士攻略法」、始まります。...

PC版レイドシャドウレジェンド序盤攻略と初心者向けのキャラ育成【RAID: Shadow Legendsレビュー&評価】

-
RAID: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)という海外製のスマホRPGをご存じだろうか。iPhoneやAndroidでの評判はかなり良く、「面白い」と噂のゲームがPCでも遊べるようになったのだ。レイドシャドウレジェンドは中世風のファンタジーな雰囲気を持ったRPG。「萌え要素」が一切ないあたり、とても洋ゲーらしくて逆に新鮮かもしれない。割とガチめなターン制の戦闘がなかなかに面白い。そこでPC版のレイドシャドウレジェン...

1日15分でOK!デイリークエストの効率的な消化法【レイドシャドウレジェンド】

-
レイドシャドウレジェンド(RAID: Shadow Legends)はある程度プレイしてても知らないことが結構多い。攻略情報が少ないのもあるが、ちょっとクエスト関連が分かりづらいのだ。特に見落としがちなのが「デイリークエスト」。適当にプレイしているとクエストに取りこぼしが起こり、未消化のまま次の日へなんてことが良く起こる。そこでこのデイリークエストの効率的な消化方法を考えてみたい。題して「1日15分でOK!デイリークエス...

TSUKUMOはパーツやゲーミングPCに強いおすすめPC専門店

-
グラフィックボードやSSDなどのPCパーツが急に必要になった時に「どこで買えばいいのか?」と思ったことはありませんか?「amazonで買えばいいや」と思うかもしれませんが、最近では中華詐欺業者もいて割と安心できない。また、amazonが一番安いというわけでもないのがイマイチです。そこでおすすめなのがPCの専門店。各種PCパーツを豊富に取り揃え、ゲーミングPCだって売っている。困った時に私も利用しているPC専門店「TSUKUMOネ...

上級は配布キャラメインで周回可能!森のサメさんとラティクール攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGのマップイベント「森のサメさんとラティクール」が始まった。おなじみのすごろく状マップを周回するマップイベントだ。今回の報酬はSR森宮まきの。対魔忍RPGでは珍しいほんわかした感じの先生だ。上級マップは配布キャラ中心の部隊でも周回可能。フレンドから火力の高いキャラを借りて攻略しよう。題して「上級は配布キャラメインで周回可能!森のサメさんとラティクール攻略法」、始まります。目次1: 「森のサメさん...

今から始めるならこの11作!PC版おすすめMMORPG【2023年】

-
スマホゲームは楽しいものの、画面が小さい点はとても残念。どうせやるなら大画面でおもいっきりゲームを楽しみたい。そうした時に自由度の高いMMORPG(やオンラインゲーム)がふとやりたくなったりするものです。ただ、困るのが「面白いおすすめ作品が分からない」こと。そこでゲーム大好きな私の独断で、自由度の高いおすすめのMMORPGを選んでみました。実際にプレイして「おすすめ」と感じた作品ばかりなので、ぜひ楽しんでみて...