Edit your comment >パーツのネームだけ見るとCPU、マザー、グラボだけでPCの値段を達成しててすげーお得に思えるよね。 ドスパラの一番安いゲーミングPCガラリアXTはi7-6700とGTX1060積んで139980円(税別)。 俺が組むPCはi5-6500なのにGTX1060を買えばほぼ同じ値段になる。 間違いなくケースと電源が合計でも1万いってないな。 まぁ大量に購入しているからかなり割引が効いているっていうのもあるだろうが。 >ついに自作に決めたのね~パーツの構成悩んでるときが意外と楽しいw うむ、考えているうちにお昼だったはずが深夜になってるとかよくあった。 でもねぇ、i7だとどうしても高くて抵抗感が出てしまう。 長く使うならコレのはずだけど、貧乏人はミドルクラスのi5が限界です。 >上の中で俺が重視しなかったのはグリスかな? 俺は昔からシルバーグリスを使っている。 実は引き出しから出てきたんだけど、最後に使ったのが6年くらい前だったから新しいやつを買ったw 接着剤や塗料に例えたら絶対使っちゃダメだと思うよね。 >俺も当初はこんぐらいになったのでどんどんグレード下げていったな~む、光るケースファンが入ってないぞw 何度計算してもCPUとビデオカードくらいしかでっかく削減できるところがなかった。 しまいには血迷ってAMDのグラフィック統合CPUを使ってCPU+グラを1万ちょいで済まそうかと考えてしまった。 よく考えたらこんな構成にすると3Dゲーなんてほとんど無理なんだがw ちなみにAMDで試算したらOS込みでも6万ちょいで出来上がると出た(流用できるパーツが多かった)。 >3万は凄い高級品だな~総アルミは凄いな。 あの壷はいいものだぁ、のマクベ大佐じゃないけど、マジでいいケースなんで愛着がある。 ファンを総入れ替えしてとりあえずこいつで組むことに決定しやした。 ちなみに密閉ケースなんでファンは光りませんw >なにこの爆安は?中古か開封品でもない限りアリエナイ値段だ・・・さすがは都会のPCショップ! この豪華セット、ゼロからPC組むなら最高だけどOS持っている人にはすっげぇ無駄なんだよなw >ま~でもマザー、HDDが相当安いよね~CPUをi5にした時点で1万は違うし現時点でも2万近い節約じゃあ! 本音を言えば今でもi7-6700kにした方がよかったかもとウジウジしてます。 でもねぇ、動画配信するわけじゃなく、ビデオもGTX1080とか最高のモノを使うわけでもない。 さらに言えば、i7の実力を発揮するにはモニターも4k対応とかもっと画面広いやつ(つまり高いやつ)に変えないと意味がない。 高性能PCを使うなら環境自体もパワーアップしないといけないことに気づき断念したのです。 >うむ、読み書きが早いからこちらの方を強化した方がいいと思う~ これからはPCやゲーム機にSSDは必須だね。 容量が小さくていいなら結構安くなったからようやく普通に搭載できるようになった。 >俺のと違い全部のコンデンサが日本製になったいいものだ、650wで14000円は安いわ~ 実は電源って昔の方が高かった。 先日廃棄した500Wは当時3万円近くしたよ。 高級品だけに5年保障付のところ7年も使い続けることができた。 それから見るとRM650xはすっげぇ安い。 ちなみに、今回の購入はきわどかったかも。 俺が秋葉から帰宅して夕方にツクモのオンラインショッピングで注文したときは最安値に近い価格だった。 この時在庫10個で、俺が買って在庫が残り9個になった。 「結構在庫に余裕があるのかな」などと余裕ぶっこいていたらいつの間にか完売しとりました。 のんびりしてたら電源難民になるところだったよ、危ねぇ。 ツクモ完売後は似た金額の他ショップが完売していったからみんな注目していたんだね。 ちなみにツクモはポイントが付く模様(でも俺の受注状況みるとポイントが付いてない、あるぇ?後からくれるのかな??) >裏に配線回せるケースだと中がスッキリするよ~穴だらけのケースにしてPCを光らせようぜ~~~w 次にPCを新調することがあったら7色に光るマシンにしてみるよ。 このアルミケースでもリアやサイドなら光を出せるようにできるんだが、黒いファンを発注した後だったから諦めた。 >こう見ると当初の予定よりずいぶん安くなったよね~~~最後に逆転を許すビデオカードが残ってるけどw うむ、頑張って試算したかいがありました。 正直20万近くは現実的ではなかった、出せても12-3万が実情です。 特価品を頑張って集めたけど、結局でっかく削れるのはCPUとグラボだけなんだよね、あとケース(流用すればタダ)。 10万くらいで新型PCを組めれば「頑張った」と思えるからね。 ちなみにここでGTX1080なんて選んだ日には大逆転ホームランしてしまうw >でもね~今のMMO見る限りではGTX960以上がいるとは思えないけど・・・ 正直一番ベストはGTX960の特売品だよ。 俺がパーツを集める前に一瞬だけ15000円になったことがあったそうなw GTX750Tiだと安いのは1万で買えるけど、FF14がフルHD最高画質では動かせないのが残念だね。 1080や980Tiなんて化け物を使っている人はBF4とかのFPSをやっている人たちだね。 ちなみに、グラブルや艦これ程度だったらCPUのオンボードビデオで十分じゃw SECRET SendDelete