Junyouの隠れ家

超上級の弁慶も今では雑魚!復刻降ったと思えば土砂降り攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGの復刻イベント「降ったと思えば土砂降り」が始まった。おなじみボックスガチャイベントだが、今回は一味違う。超上級が存在するのでうまく周回できればチケットがたんまり貯まるのだ。イベント報酬はSR黒田巴。居合姿は凛々しいのだが、どうにもポンコツ臭が漂ってくる。イベントではチケットをいっぱい落とすレアエネミーも登場。ボスのいる上級S5と超上級S5でたまに出るので楽しみだ。題して「超上級の弁慶も今では雑...

最終日まで虹が乱舞した年末年始無料10連!暴走列車ミストレ号【ミストトレインガールズ】

-
年末年始にかけて開催されたミストトレインガールズの無料10連。毎日ガチャを引けるチャンスがあるのはいいものだ。今回はこの無料10連ガチャの戦果報告を行ってみたい。「他人のガチャの結果なんて」と思わないでもないが、やっぱり気になるものだ(私も気になるw)。今後、季節イベント等で無料10連があるかもしれないので、傾向を見極める参考になるかもしれない。題して「最終日まで虹が乱舞した年末年始無料10連!暴走列車ミ...

SSヴィクトリア天井!ダブルピックアップの深追いは要注意【ミストレ/ミストトレインガールズ】

-
ミストトレインガールズのガチャだが、年末年始からずーーーっと限定ラッシュが続いている。限定ガチャはこれを逃すと次の入手チャンスがいつになるか分からない。だからこそ引ける石があるなら突っ込まないと、という心理が働きやすい。月に1回くらいならまぁ許せるが、限定を4回も連続するのはさすがに問題ありありだと思う。ユーザーのライフ(石)はもうとっくにゼロだぞ。題して「SSヴィクトリア天井!ダブルピックアップの深...

巫女服SRリリスを逃すな!復刻早く来い来いお正月攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGの復刻イベント「早く来い来いお正月」が始まった。これは2020年の正月イベントで、初詣にからんだストーリーが面白い。まぁ、ふうま一行はろくな目に遭わないわけだが。この復刻イベントはレイドイベントになる。報酬は【初詣の魔女】SRリリス(巫女服が素晴らしい)。めっちゃかわいいので絶対にお見逃しのないように。復刻なのでSRリリスを獲得するためのメダル数もかなり少なくて助かる。題して「巫女服SRリリスを逃...

あ号とい号をまとめて消化!あ号作戦90分攻略法【艦これ】

-
艦これのウィークリー任務「あ号作戦」。その後に続く「ろ号作戦」やネジが3本手に入る「海上輸送路の安全確保に努めよ!」を消化するためにも、「あ号作戦」は毎週クリアしておきたい。以前作った「あ号作戦」攻略記事だが、艦これ二期になり情報に齟齬が出るようになった。そこで二期に合わせて、新たに「あ号作戦」の攻略について考えてみることにした。「あ号作戦」の消化だが、時間を気にしなくてもいいのなら、毎日1-1を少し...

軽空母3隻で高速周回!ろ号作戦60分攻略法【艦これ】

-
艦これのウィークリー任務「ろ号作戦」。1週間以内に敵のワ級輸送艦を50隻沈めろというもの。沈める輸送艦の数が多いため、クリアに時間のかかる任務だ。艦これ二期で狩場候補になったのが2-2「バシー海峡」。軽空母3隻を使うとほぼ無傷で高速周回が可能になるから素晴らしい。題して「軽空母3隻で高速周回!ろ号作戦60分攻略法」、始まります。目次1: 「ろ号作戦」の出し方と任務内容2: 2-2バシー海峡は「ろ号作戦」に最適3:...

夜戦撤廃で上ルートが断然有利!2-5沖ノ島沖攻略法【艦これ】

-
艦これ二期の2-5「沖ノ島沖」は以前のマップと別モノになっている。昔はうまく行った攻略法が通用しない可能性も高い。2-5は元々難易度が高いマップだけにやっかいだ。艦これ二期の新マップでも重編成で行く上ルートと、軽めの編成で行く下ルートは健在だ。以前なら軽空母を3隻使える下ルートがおすすめだったが、二期のマップだと逆に下ルートはかなり運に左右されるようになった。上ルートは夜戦マスが撤廃されたことで逆に突破...

ほっぽ回避で3-5(北方AL海域)下ルートを楽々攻略【艦これ】

-
艦これ二期になっても、3-5「北方AL海域」はマップにあまり変化がない。敵の配置に変更があるようだが、攻略は旧艦これ時代の方法が流用できそうで非常に助かる。基本的に重い編成だとほっぽちゃんが待ち構える上ルート、水雷戦隊主体で挑むと下ルートに行きやすい。水雷戦隊でも重巡などを混ぜると最初の羅針盤が荒ぶることもあるが、進撃ルートの基本はあまり変化がない。3-5「北方AL海域」は節分任務でも利用するため、できるだ...

軽空母でボスまで一直線!2-1南西諸島近海の攻略法【艦これ】

-
艦これ二期は「南西諸島海域」に入ってからが本番だろう。この海域は一期でも毎日のように来た場所だが、二期になってからも重要性は高い。2-1「南西諸島近海」は「あ号作戦」や「い号作戦」でも活用できる良マップなのだ。水雷戦隊に軽空母を入れるだけでボスまで真っすぐ進んでくれるので非常にやりやすい。また、潜水艦だけの攻略も可能なので、空母を食い放題になる。題して「軽空母でボスまで一直線!2-1南西諸島近海の攻略法...

【艦これ二期】2-2バシー海峡はろ号の穴場!水母でボスまで一直線

-
旧艦これ時代は2-2「バシー海峡」といえば「ろ号作戦」を消化するのに絶好のポイントだった。しかし、艦これ二期になってバシー海峡のマップは別モノになった。どうすればボスへ向かうのか、「ろ号作戦」に適した輸送艦ポイントはあるのか?まだまだ攻略も手探りの状況だ。そこで、トライ&エラーを繰り返しながら、2-2攻略の最適解を探して見ることにした。当然、「ろ号作戦」消化のポイントがあるかも探索する。題して「2-2バシ...