正式版開始に備えた幻獣石の効率的な集め方【モンスター娘TD】
-
モンスター娘TDのアーリーアクセスが始まってから10日程が経過した。新規プレイヤーの流入もひと段落し、皆がまったりと育成や周回を始めている。まだイベントが来ていないので、ちょっと手持ち無沙汰の状態だ。イベントなり正式開始なりすれば、すぐに忙しくなるだろう。それよりも、モンスター娘TDには一つ問題がある。幻獣石(ガチャ石)の集まりが極めて悪いことだ。ゲームが正式版ではない点も理由かもしれないが、とにかく運...
知らなきゃ損!SRアイナを使った超簡単な信頼度の上げ方【対魔忍RPG】
-
※4/2まで「信頼度UPクエスト」が開催中です。対魔忍RPGの信頼度上げはアイテムや信頼度UPクエストを使わないと結構面倒だ。基本的にメインクエストやデイリー、クエスト周回で信頼度は上がるものの、戦闘1回につき2~4程度しか信頼度が入らない。だが、2020年5月に登場したSRキャラ【ゼロレンジシューター】アイナのおかげで、この信頼度上げがかなり簡単に。信頼度の獲得効率が1.5倍になり、格段に信頼度が上げやすくなったのだ。...
配布のトルスを確保!ようこそゲシュペンス島へ攻略法【モンスター娘TD】
-
モンスター娘TDの初心者向け新クエスト「ようこそゲシュペンス島へ」が始まった。サービス開始から初の追加クエストになる。「ようこそゲシュペンス島へ」は全5ステージのミニクエストだ。各ステージを★3クリア(完全制覇)すると、いろいろな報酬が手に入る。クエスト難易度も低く、メインクエストの2章をクリアできる戦力があれば十分攻略可能。頑張って配布キャラのトルスを手に入れよう。題して「配布のトルスを確保!ようこそ...
ケーシャの火傷でボスを倒す試練の塔肆攻略法【クリムゾン妖魔大戦】
-
クリムゾン妖魔大戦のデイリーコンテンツ「試練の塔」。無事にてっぺんまで登頂できれば、初回は「スタミナMAX+10」が貰えるのでとっても嬉しい。だがこの試練の塔、ハードの「試練の塔・参」までは順調に攻略できるが、最高難易度の「試練の塔・肆」はかなり難しい。ボスの触手仙人がえらく硬い上にHPが220万もあるのだ。そこでこの難敵「触手仙人」の攻略について考えてみたい。題して「ケーシャの火傷でボスを倒す!試練の塔肆...
配布の神沼月子を最優先!不思議な力と不思議な後輩攻略法【クリムゾン妖魔大戦】
-
クリムゾン妖魔大戦の初イベント「不思議な力と不思議な後輩」が始まった。イベントの形式はメインクエストに似ていて、NORMAL10戦、HARD5戦を行う形になっている。イベントNORMALでは5話まで妖しいストーリーが楽しめるぞ。イベント報酬の配布キャラはストーリーに出てきた★★【翻弄する小悪魔】神沼月子。ちょっと百合っ気のある後輩キャラだ。クエスト周回や討伐証との交換で月子の宝珠が手に入るので、急いで40個貯めてキャラを...
SR磯崎伊紀で火傷対策!復刻ニートにメイド攻略法【対魔忍RPG】
-
対魔忍RPGの復刻イベント「ニートにメイド」が始まった。すごろく状のマップを周回するマップイベントだが、今回は配布のSRドロレスがめっちゃかわいい。イベントのストーリーに出てくるメイドの鶴さんもいい味だしてる。鶴はガチャキャラなのでマジに引こうかどうか悩んでしまう。マップイベントのボス「アイグレー」は状態異常の火傷を使ってくるが比較的戦いやすい。装備と火傷対策を施せば超上級もオートで放置可能だ。題して...
ウクライナ危機を教訓に学ぶ値上りしそうな商品と防災への備え
-
※本ページはプロモーションが含まれています2022年2月24日から始まったウクライナ危機(ロシアによるウクライナ侵攻)。始まる前は楽観論も多かったが、実際に危機が現実のものとなった今、世界中が固唾をのんで見守っている。私自身もニュースやネットにかじりついている状態だが、そうしてばかりもいられない。このウクライナ危機により近々にさまざまな商品の値上げや品不足が思いつくからだ。そしてここへきて対ロシア制裁が本...
葉取星舟をフルオートで撃破!決戦星遁の対魔忍攻略法【対魔忍RPG】
-
対魔忍RPGの決戦クエスト「星遁の対魔忍」が始まった。今回のターゲットは自然属性の葉取星舟。いいね、こういう若い見た目のキャラは大好きだ(中身に関してはノーコメント)。毎度のことだが決戦クエストのボスは強い。最近はRAGEモード後に2回攻撃を仕掛けてくるのが普通になった。防御をしっかり固めつつ、高火力も投入して、できるだけ短期に撃破したい。題して「葉取星舟をフルオートで撃破!決戦星遁の対魔忍攻略法」、始ま...