Junyouの隠れ家

宝珠を集めて装備を強化!狭霧の洞穴攻略法【ミストトレインガールズ】

-
ミストトレインガールズのイベント「狭霧の洞穴」では装備に色々な追加効果を付けられる「宝珠」が手に入る。宝珠は武器・防具・装飾の3種類。この宝珠を専用スロットがある装備に付けることで、各種効果を発揮するというもの。宝珠には装備と同様にSSやSなどのランクがあり、強化することも可能。既存の武器を大幅に強化するチャンスなのだ。狭霧の洞穴は毎月月末あたりで開催される。題して「宝珠を集めて装備を強化!狭霧の洞穴...

精神属性のアタッカーで速攻!復刻毒と復讐攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGの復刻イベント「毒と復讐」が始まった。今回はすごろく状のマップを周回するマップイベントになる。イベントのマップは初級から超上級までの4段階。上級マップまでの攻略は楽だが、超上級になると難易度が跳ね上がる感じだ。イベントボスのデュークマッスルは超人属性なので精神属性が有効。戦闘エリアは常に毒が出ていてHPを削られるのがやっかいだが。イベント報酬のSR柳六穂はミッションからは4体までしか手に入らな...

最優先は探査機!おすすめのミルハウス拡張手順【天啓パラドクス】

-
天啓パラドクスでかなり重要な施設「ミルハウス」2章から解放できてすぐに使える施設だが、情報が少なすぎる。クエストを進めて行くとこのミルハウスを拡張(グレードアップ)できるパーツが手に入る。問題はその拡張の順番だ。「さぁ、好きにグレードアップしてくれ」となるわけだが、正直どれを優先すべきか分からない。うっかり重要度の低いものを拡張すると、かなり悲惨なことになりかねないのだ題して「最優先は探査機!おす...

特性継承の大成功で最強のモンスターを作る!【天啓パラドクス】

-
天啓パラドクスで捕獲あるいは配合できるモンスターは強化可能だ。強化方法にもいくつかある。経験値を使う「強化」やスキルをパワーアップする「スキル強化」は分かりやすい。ただよく分からないのが「特性継承」の項目。どうも他のモンスターの特性を選択したモンスターに追加するというもの。そこでこの特性継承について検証してみることにした。題して「特性継承の大成功で最強のモンスターを作る!」、始まります。目次1: ...

捕鯨開始!上級キングザブーン攻略法【天啓パラドクス】

-
天啓パラドクスも6章をクリアしたらとりあえずメインストーリーは終了なので一息つける。そこで次に狙いたくなるのが「強いモンスター」。メインストーリーではBクラスのモンスターまで捕獲できたが、実はさらに上のAクラスも捕獲できる。それが「キングザブーン」だ。キングザブーンは「EXボスバトル」で登場する高耐久、高威力のボスモンスター。このキングザブーンを捕獲してペットにしようじゃないか。題して「捕鯨開始!上級...

【ポイ活と併用】ミストジュエルの効率的な集め方【ミストレ】

-
ミストトレインガールズ(ミストレ)をプレイするユーザーに「今一番欲しいモノは何か?」と問えば、「ミストジュエル」と答えが返ってくるだろう。ミストレはガチャの天井が低い方で、とてもよくガチャが回る。ただSSキャラがダブルピックアップ方式なので、とにかく天井になりやすい。そのためユーザーは常にミストジュエルがカツカツなのだ。あ~無料でジュエルやDMMポイントが手に入らないものか。そこで少しでもミストジュエ...

魔性部隊で超上級を撃破!復刻朧と猫と舞姫島の伝説攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGの復刻イベント「朧と猫と舞姫島の伝説」が始まった。無限にガチャを回し続けるボックスガチャイベントの到来だ。イベント報酬ではなんとも艶やかなSR相馬成美が手に入る。イベントで繰り広げられるダンス合戦のコスチュームだ。イベントでは初級~超上級の4段階まで強さが選べる。ただ復刻はチケットと対魔石を集めるチャンスのため、超上級周回を狙っていきたい。題して「魔性部隊で超上級を撃破!復刻朧と猫と舞姫島の...

イベントの金装備を狙おう!退魔修練攻略法【クリムゾン妖魔大戦】

-
クリムゾン妖魔大戦のアイテム獲得イベント「退魔修練」が始まった。メインクエストに似たマップを周回して、イベント交換用のアイテムをかき集めるのが目的だ。イベントではNORMAL10面、HARD10面の計20ステージが用意されている。一度★★★までクリアすれば2回目からは浄化霊符でスキップ可能。アイテム交換では今までほとんど落ちなかった金装備が手に入るので、キャラのランクアップのためにも一通りは揃えたい。題して「イベント...

アル・アジフかエルザを狙え!復刻コラボデモンベイン機神凍臨攻略法【凍京NECRO】

-
凍京ネクロと斬魔大聖デモンベインの復刻コラボが始まった。一巴が九郎やアルと共に凍京でドクターウェストを追い回すというもの。イベントのストーリーはおバカな内容だが、原作にハマった身としては涙ものだ。ドクターウェストのような紙一重キャラが生き生きしているストーリーは面白い。イベント自体は3種類のエルダーサイン(アイテム)を集める収集イベントになる。前半で集めるのは黄色と青、赤は後半に登場する。イベント...

一発でポイントを大量に稼げるおすすめの高額案件まとめ【ハピタス】

-
皆さん、ポイ活を頑張っていますか?意外と登録だけ済ませてそのまま放置、なんて人も多いのではないでしょうか。ハピタスに限らずポイ活を始めてみて感じる事は「簡単な案件だとポイントが低い」、これに尽きると思う。どうせやるなら一撃でがっぽりポイントを稼ぎたいもの。そこで高額(高ポイント)になりやすい案件の傾向をまとめてみました。楽してでっかく稼ぎたい場合の参考にしてください。題して「一発でポイントを大量に...