Junyouの隠れ家

スカイリムSEでかわいいメイドさんを作ろう!【CBBE対応】

-
スカイリムSEには様々な衣装があるものだが、ブリーズホームなどで使うと凄くしっくりくるものを見つけてしまった。そう、みんな大好きメイドさんだwオーソドックスなタイプのメイド姿だが、これが結構似合っている。特に家の中だと、違和感なく空間に溶け込む感じが実にイイ。たまにはこうした家着もいいのではなかろうか。題して「スカイリムSEでかわいいメイドさんを作ろう!」、始まりますw目次1: メイドさんはオーソドッ...

横浜市内で小物釣りが可能な自然公園3選とクチボソ用おすすめタックル

-
※本ページはプロモーションが含まれています※コロナ禍では「密」にならないように注意しましょう。すっかり春めいてきて、だんだんと汗ばむ陽気になってきた。こんな陽気が続いていると思わず釣りに出かけたくなるものだ。しかし、横浜市内だと気軽に小物釣りが楽しめる釣り場が意外と少ない。タックルを揃える釣具店も、どこにあるのかさっぱりだ。そこで横浜市内で釣りOKの自然公園を3つほど紹介したい。どこも駐車場完備なので...

ボス戦に使いたい状態異常スキル持ちキャラ一覧【クリムゾン妖魔大戦】

-
クリムゾン妖魔大戦でよく開催される「玉魂」獲得イベント。これに登場するボス級の攻撃がどいつもこいつも嫌らしい。何の対策もなしに挑むと、こちらの奥義チャージが貯まる前にボスの奥義が発動して、主力が落とされたり全体攻撃を食らって壊滅する。そこでこうしたボス戦を有利に戦える「状態異常スキル」持ちのキャラをピックアップしてみた。取り上げたのは「スタン」「火傷」「毒」「物理防御力ダウン」「魔法防御力ダウン」...

商人放浪記のプレイ評価を本音レビュー序盤攻略と面白い点

-
※本ページはプロモーションが含まれていますスマホゲームは数あれど、一介の行商から大商人へと成り上がるタイプのゲームは珍しい。そんな成り上がりゲームが商人放浪記だ。主人公の青年が勇気を出して気になるあの娘にプロポーズ。だが無情にも母親に「貧乏人はごめんだよ!」と追い返されてしまうことからゲームは始まる。「おら、絶対金持ちになってあの娘を嫁にするだ!」と、夢と希望と欲にまみれた、かなり愉快なゲームが「...

イベントボスを速攻で倒せるスキル部隊の作り方と運用法【対魔忍RPG】

-
最近の五車祭ガチャで強力なスキルを持ったキャラがどんどん登場している。これによりスキルメインの高速殲滅部隊の運用ができるようになった。特にボックスガチャやマップイベントではサポートにフレンドの舞を借りれるので、毎ターンのスキルや奥義発動すら可能だ。そこで今回は高速でボスを撃破可能なスキル部隊(スキルパーティー)の作り方を考えてみたい。題して「イベントボスを速攻で倒せるスキル部隊の作り方と運用法」、...

クローバーシアターのプレイ評価を本音レビュー序盤攻略と面白い点

-
クローバーシアターはモンスター娘(モン娘)を題材にしたスマホRPGだ。コンセプトがちょっと変わっていて、モン娘を使って劇場を開こうというもの。登場する女性キャラはほとんどがモン娘という、かなりニッチなニーズを狙っている感じがする。ゲームの戦闘は5人編成で戦うよくある形式だが、ここに劇場の開発や劇の上演といった一味違う要素が加わって面白い。そこでこのクローバーシアターの序盤をプレイした評価や感想をレビュ...

東方アルカディアレコード本音レビュー序盤のプレイ評価と面白い点

-
「東方アルカディアレコード」はつい先日サービスが始まった横スクロール弾幕シューティングゲームだ。スマホではタップやスワイプでキャラを操作して敵の弾幕をかいくぐり、雑魚やボスを倒すというもの。お気に入りの東方キャラを使って思う存分弾幕を避けまくるのが実に楽しい。そこでこの東方アルカディアレコードの序盤をプレイしてみた評価や、面白かった点などについてレビューしてみたい。題して「東方アルカディアレコード...

鋼の錬金術師モバイルのプレイ評価を本音レビュー序盤攻略と面白い点

-
「鋼の錬金術師MOBILE(モバイル)」は漫画やアニメの「鋼の錬金術師」をモチーフにしたスマホRPGだ。戦闘でユニットを移動させながら戦うタクティカル要素を含んでおり、スパロボのような感じで楽しむと思えばいいだろう。このゲームは原作「鋼の錬金術師」の流れを再現していて、原作ファンにはたまらない作りだと思う。とにかくエドやアルがよく動き、そしてよくしゃべる。あまり原作に詳しくなくても、ストーリーを追っていけ...

バフ消去でボスを弱体化!決戦アンブローズ攻略法【対魔忍RPG】

-
対魔忍RPGの決戦クエスト「決戦アンブローズ」が始まった。あのインキュバスのお姐さま(男)の登場だwアンブローズは魔性属性なので超人属性で組むと戦いやすい。とはいえ、さすがはアンブローズ様、めちゃくちゃ強いから困る。特にRAGEモード後に来る2回攻撃が恐ろしい。同じキャラが連続して攻撃を食らうと簡単に沈むほど。蘇生薬をポンポン使う決戦クエストも久しぶりかもしれない。題して「バフ消去でボスを弱体化!決戦アン...

現在でも十分活況無料復帰キャンペーンでがっつり遊ぶ【大航海時代オンライン】

-
今年で17周年を迎える息の長いMMOの「大航海時代オンライン」。8/2~9/6まで、休止アカウントでも2週間無料でプレイできる「ウェルカムバックキャンペーン」が開催中だ。前回INしたのは冬頃だったから、約半年ぶりの復帰になるのか。半年も触っていないと操作も忘れて、銀行やアパルメントに何があるかも思い出せない。プチ浦島太郎状態であります。ちょうどソシャゲに疲れていたので、こうしたまったりプレイできるゲームもいいか...