Forza2の初期に作った自作痛車は思い出深い

-
ゲームで痛車を走らせる!
そんな夢を実現してくれた偉大なレースゲーム「Froza2」。
しかし、そんなForza2でも、最初は痛車なんて難しすぎて作れなかったものだ。

ちょいと昔のHDDを掃除していたら、非常に懐かしい画像を発掘してしまった。
Forza2で販売した痛車第一号の影絵風銀様です。
ゲームで最初にもらったロドスタに貼り付けてオークションに流しました。

■初めて作った痛車が売れた、ありがとう!
1号機902

始めて作った痛車が売れた、あの感動は忘れない


オークションは5000crでスタート。
これが最終的に30万以上の値がついて、とっても嬉しかった。
あの感動だけは未だに忘れない。

ちなみにForza2の日本発売は2007年5月27日、この車の完成は5月29日でした。
ガリガリ君の痛車画像を見て大いにショックを受け、不眠不休の突貫作業で作りましたよ。
マジであのときのテンションはやばかったかもw
今となっては笑っちゃうくらいの低クオリティですが、当時はこれでも精一杯でした。

ヤクルト銀様は自分の予想以上に売れまくった


影絵銀様をオクで売っぱらった数日後、サイドのこなた魔改造銀様をさらに煮詰めて送り出したのがヤクルト銀様です。
サイドに使った絵をそのまま持ってきても面白くなかったので、表情やアイテムを色々付け足して4面別絵に挑戦しました。
この冗談アイテムのような車が思いのほか受けて、毎日5~10台づつ1か月近くに渡って売り続けたものです。

■なんか銀様が売れそう?ならこいつにヤクルトを持たせてみようw
銀様ver501

もうこの頃にはペイントを貼り付けると画像がズレるバグが周知されており、私も1台1台修正しつつ作成しました。
さらに他の人にない特色を出そうと、販売した車は全てカラーリングが異なるように工夫することに。
めっちゃ手間がかかりましたが、即決オクで落札する人も気に入ったカラーリングを選べたのではないかと。

安すぎず、高すぎず、1台50万Crで流したのがよかったのかもしれません。
もうこの時期にはオークションだと痛車1台100万Crじゃ買えなくなっていたのです。
間違いなくこのヤクルト銀様は200台以上売っています。

皆が痛車に飢えている、しかしお金はない!


6月に入るとオクに流れる痛車の種類も増え、所持金の著しい格差が生まれました。
数千万crを持つ職人たちと数十万crしか持っていない一般人、これは酷い。
痛車もオクで高騰を続け、即決で100万は当たり前、一品モノの処女作なんかは数百万以上で取引されることに。
まだこれでも1000万超えとかはめったになかったので健全だったのかもしれませんねぇ~。

■ゲーム序盤は皆貧乏、格安痛車を作ったら注文殺到
ボン太02

そこで「超手抜きだけど、こんなボン太を5万crで流したら欲しい人いる?」と2chで聞いてみた。
すると意外と欲しいという声が上がったので試作したのがコレ。
5万crが受けたのか、結構順調に売れていくので結局30台以上流したと思います。

5台並べてしばらく放置して売り切れていたら補充する感じでした。
後で掲示板を見ると「買えなかった~」とか「ボディは?」とか色々と要望も出てました。
「低価格の即決は祭りになるかも?」との手ごたえを感じつつ、ボン太計画が密かに動き出すことに。

即決祭りという阿鼻叫喚を生み出したボン太君、お値段10万cr


手抜きボン太の販売翌日、突貫工事でボン太のボディと武装を作り、再度祭りを起こそうとしたのがこのボン太2号車です。
レースでも使えるようにと車種をセリカに変更し、デザインも一新して今度は10万即決で準備しました。
まぁ自分の手で祭りを演出しようと、結構たくさん用意し販売開始です。

■Forza2で祭りを引き起こしたボン太君
ボン太03

このときは半分くらいは売れ残ると思っていたのですが…。
まさか並べる端から消えていく恐怖を始めて味わいましたよ。
手持ちの作り置きは瞬く間に売りつくし、30分後に再度販売しますと掲示板に告知して量産開始です。

そして地獄のループが始まる。
5-10台作る→予定の時間になる→オクで瞬時に売り切れる→掲示板で30分後に再販します→振出しに戻る
夜7時くらいから始めて、睡魔で落ちそうになるまで作業を繰り返しました。

今まで本格的な量産なんてやったことなかったので、とにかく作るのに時間がかかりました。
1台1台色を変えるなんてやるんじゃなかったよ。
即決祭りは面白い反面、職人にとってもすげぇプレッシャーになる祭りだったのです。

ボン太祭りをやったのが6月初旬、Forza2発売から1か月ちょい経ったくらいの思い出です。
今まで低価格即決祭りを誰もやっていなかったので、余計に注目が集まってしまったようです。
6月下旬に車種を増やしてもう1回ボン太祭りをやったけど、こちらもわんこそば状態で大騒ぎでした。
Froza2はユーザーが変な自主イベントを開けて面白かったですね。



Posted byJunyou