MOD導入でスカイリムの野暮な防具がセクシー装備に大変身(軽装・重装)
-
スカイリムSEはMODの導入で簡単にキャラを美人にしたり装備をセクシーにできる。
しかし、こうしたMODの中にはゲームの雰囲気(世界観)に合わないものも結構ある。
ゲームの世界観を壊さずに見た目を重視したお色気装備を増やしたい。
そんな場合におすすめなのが「The Book of UUNP」というMODだ。

1: 導入するだけで素材別のお色気装備が大量に手に入る素敵なMOD
2: MODで作れる皮装備はノーマルからセクシーまでバリエーション豊か
3: お肌が剥き出しになったスチール装備はとってもセクシー!
4: キラキラしたパーツが多い碧水晶(Glass)装備も肌色成分多め
5: ほとんど隠れていないドラゴン装備はデザイン的にかなりヤバイw
6: まとめと考察
「The Book of UUNP」は導入すると皮やスチールといった既存防具のパーツの種類が大幅に増える。
通常の防具パーツだけでなく、デザインがかっこよく改良されたり、肌色面積が増えて見た目がセクシーになったものまで、実に様々なバリエーションの防具が追加される。
皮装備の防具だけでも10パターン以上あるから驚きだ。
素敵MOD「The Book of UUNP」の重要ポイント
①既存の装備のパーツが大幅に増える(着こなしが楽しめる)
②スカイリムSEの世界観を壊さない
③セクシー装備が大量に手に入る(これ特に重要)
皮素材の防具はスカイリムで一番よく目にする装備ではないだろうか。
女山賊がいつも着ている汚い皮鎧などは見ていてまったく楽しくない。
■皮装備のバリエーション、普通に見えるものからセクシー系まで色々ある


そんな扱いの軽い皮装備だが、このMODを導入すると胴や籠手など防具のバリエーションがとにかく増える。
特に胴体装備は体全体を覆ったものだけでなく、お腹がむき出しのセクシーなものまで用意されているから素晴らしい。
隠密プレイなどでは軽装の皮装備が適しているのも重要だ。
また素材によってデザインも変わるため、組み合わせのパターンが増えて皮装備だけでもかなり着こなしが楽しめる。
皮や毛皮など素材ごとに複数の防具パーツがあるのもポイントだ。
画像下の毛皮装備は一見するとそっくりだが、中央の鎧は肌が出ていて見た目がエロく、右の鎧はお腹部分が毛皮で覆われていてるのだ。
このMODの面白いところは、敵の山賊もちゃんと着こなしのバリエーションを変えてくる点だろう。
いつもの汚い女山賊が急にセクシーな見た目の防具をまとっているので新鮮だぞ(美人化MODを入れておけばさらによし)。
スチール装備といえば、Fate/zeroのバーサーカーが着ていたようなゴツイ防具を思い浮かべるものだが、このMODは一味違う。
一体スチールとは何だったのだろうかと言わんばかりに肌の露出が多い。
完全に見た目重視のお色気装備だが、性能は普通のスチール装備と変わらない。
■あのゴツかったスチール装備が大変身

ここで紹介しているスチール鎧は、肌の露出が多く、とてもセクシーなのが特徴だ。
スカイリムSEにビキニタイプのアーマーを求めているならこのスチール装備がぴったりだろう。
ここで紹介している以外にも種類かあるので、自分で確かめてみてほしい。
画像の鎧は腰の前部分がスカート状になっている。
後ろ姿が丸見えなので気休めにしかならないが、一応何かに配慮しているのかもしれない。
なお、従来のような全身を覆うゴツイいかにも重装なタイプの防具も用意されているので好みで使い分けるといいだろう。
碧水晶(Glass)装備はスカイリムSEでもダサいことで定評のある軽装の防具だった。
野暮ったいデザインなのに全身が金や水晶でキラキラしていてすごく見た目のバランスが悪い。
そんな残念な碧水晶装備だが、MODのおかげで随分とかっこよく生まれ変わっている。
■ダサかった碧水晶装備も立派なセクシー防具に


従来よりも肌色の露出が大幅に増えたことでキラキラパーツの不自然さが解消され、エロかっこいい軽装の防具に大変身。
画像上のタイプは従来の雰囲気を残しつつ、お腹や足を大胆に露出させることでかなりセクシーな防具になっている。
このデキなら普段使うのに十分おすすめできる。
画像下のタイプは体に密着したレオタードスタイルだ。
股の食い込みがかなりソソるいいデザインの防具じゃないだろうか。
そのままアメコミの女性ヒーローが着ていてもおかしくない感じがする。
今回紹介している装備の中でも一番激しく変化したのがドラゴン装備だろう。
従来のドラゴン装備は重装・軽装共にとにかく防具のデザインがゴツかった。
素材がドラゴンの骨や鱗なので全体的にトゲトゲしている印象だったのだ。
■ドラゴン装備は凶悪なまでにセクシーだ!

それがこのMODを使うと、他のどの装備よりも際どい姿になっている。
分類するならビキニアーマーの仲間になるだろうか?
骨素材を多用しているため、妙な隙間も多くて見ごたえがある。
スカイリムSEのお色気装備として満点のデキだろう。
画像で取り上げたもの以外にも種類があるので、色々と着こなしてみると面白い。
ちなみに、この鎧よりも露出が高いものがあったが、さすがに掲載できなかったw
ドラゴン装備にはゴツくてカッコイイやつもあるので安心してほしい。
ドラゴンの骨や鱗はドラゴンを狩ればどんどん手に入るので、色々なバリエーションを作ってみてはどうだろうか。
「The Book of UUNP」はこれ1つ入れるだけで各種素材の装備バリエーションを大幅に増やすことができるとても優れたMODだ。
スカイリムSEの世界観を壊さずにカッコイイものからセクシー系まで、自分好みの装備を作れるのが実にいい。
色々な装備MODを入れてみたいけど何を選んでいいか分からないならまずこのMODを導入してみるといいだろう。
スカイリムSEのMODデータべースでも大人気のMODなのでぜひお試しあれ。
【スカイリムで美人が簡単に作れる!】
【ちょっとムフフな装備を楽しめる】
【スカイリムの世界観で楽しめるMMORGP】
→ ホーム画面 に戻る
→ スカイリムの記事一覧 へジャンプ
しかし、こうしたMODの中にはゲームの雰囲気(世界観)に合わないものも結構ある。
ゲームの世界観を壊さずに見た目を重視したお色気装備を増やしたい。
そんな場合におすすめなのが「The Book of UUNP」というMODだ。

目次
1: 導入するだけで素材別のお色気装備が大量に手に入る素敵なMOD
2: MODで作れる皮装備はノーマルからセクシーまでバリエーション豊か
3: お肌が剥き出しになったスチール装備はとってもセクシー!
4: キラキラしたパーツが多い碧水晶(Glass)装備も肌色成分多め
5: ほとんど隠れていないドラゴン装備はデザイン的にかなりヤバイw
6: まとめと考察
導入するだけで素材別のお色気装備が大量に手に入る素敵なMOD
「The Book of UUNP」は導入すると皮やスチールといった既存防具のパーツの種類が大幅に増える。
通常の防具パーツだけでなく、デザインがかっこよく改良されたり、肌色面積が増えて見た目がセクシーになったものまで、実に様々なバリエーションの防具が追加される。
皮装備の防具だけでも10パターン以上あるから驚きだ。
素敵MOD「The Book of UUNP」の重要ポイント
①既存の装備のパーツが大幅に増える(着こなしが楽しめる)
②スカイリムSEの世界観を壊さない
③セクシー装備が大量に手に入る(これ特に重要)
MODで作れる皮装備はノーマルからセクシーまでバリエーション豊か
皮素材の防具はスカイリムで一番よく目にする装備ではないだろうか。
女山賊がいつも着ている汚い皮鎧などは見ていてまったく楽しくない。
■皮装備のバリエーション、普通に見えるものからセクシー系まで色々ある


そんな扱いの軽い皮装備だが、このMODを導入すると胴や籠手など防具のバリエーションがとにかく増える。
特に胴体装備は体全体を覆ったものだけでなく、お腹がむき出しのセクシーなものまで用意されているから素晴らしい。
隠密プレイなどでは軽装の皮装備が適しているのも重要だ。
また素材によってデザインも変わるため、組み合わせのパターンが増えて皮装備だけでもかなり着こなしが楽しめる。
皮や毛皮など素材ごとに複数の防具パーツがあるのもポイントだ。
画像下の毛皮装備は一見するとそっくりだが、中央の鎧は肌が出ていて見た目がエロく、右の鎧はお腹部分が毛皮で覆われていてるのだ。
このMODの面白いところは、敵の山賊もちゃんと着こなしのバリエーションを変えてくる点だろう。
いつもの汚い女山賊が急にセクシーな見た目の防具をまとっているので新鮮だぞ(美人化MODを入れておけばさらによし)。
お肌が剥き出しになったスチール装備はとってもセクシー!
スチール装備といえば、Fate/zeroのバーサーカーが着ていたようなゴツイ防具を思い浮かべるものだが、このMODは一味違う。
一体スチールとは何だったのだろうかと言わんばかりに肌の露出が多い。
完全に見た目重視のお色気装備だが、性能は普通のスチール装備と変わらない。
■あのゴツかったスチール装備が大変身

ここで紹介しているスチール鎧は、肌の露出が多く、とてもセクシーなのが特徴だ。
スカイリムSEにビキニタイプのアーマーを求めているならこのスチール装備がぴったりだろう。
ここで紹介している以外にも種類かあるので、自分で確かめてみてほしい。
画像の鎧は腰の前部分がスカート状になっている。
後ろ姿が丸見えなので気休めにしかならないが、一応何かに配慮しているのかもしれない。
なお、従来のような全身を覆うゴツイいかにも重装なタイプの防具も用意されているので好みで使い分けるといいだろう。
キラキラしたパーツが多い碧水晶(Glass)装備も肌色成分多め
碧水晶(Glass)装備はスカイリムSEでもダサいことで定評のある軽装の防具だった。
野暮ったいデザインなのに全身が金や水晶でキラキラしていてすごく見た目のバランスが悪い。
そんな残念な碧水晶装備だが、MODのおかげで随分とかっこよく生まれ変わっている。
■ダサかった碧水晶装備も立派なセクシー防具に


従来よりも肌色の露出が大幅に増えたことでキラキラパーツの不自然さが解消され、エロかっこいい軽装の防具に大変身。
画像上のタイプは従来の雰囲気を残しつつ、お腹や足を大胆に露出させることでかなりセクシーな防具になっている。
このデキなら普段使うのに十分おすすめできる。
画像下のタイプは体に密着したレオタードスタイルだ。
股の食い込みがかなりソソるいいデザインの防具じゃないだろうか。
そのままアメコミの女性ヒーローが着ていてもおかしくない感じがする。
ほとんど隠れていないドラゴン装備はデザイン的にかなりヤバイw
今回紹介している装備の中でも一番激しく変化したのがドラゴン装備だろう。
従来のドラゴン装備は重装・軽装共にとにかく防具のデザインがゴツかった。
素材がドラゴンの骨や鱗なので全体的にトゲトゲしている印象だったのだ。
■ドラゴン装備は凶悪なまでにセクシーだ!

それがこのMODを使うと、他のどの装備よりも際どい姿になっている。
分類するならビキニアーマーの仲間になるだろうか?
骨素材を多用しているため、妙な隙間も多くて見ごたえがある。
スカイリムSEのお色気装備として満点のデキだろう。
画像で取り上げたもの以外にも種類があるので、色々と着こなしてみると面白い。
ちなみに、この鎧よりも露出が高いものがあったが、さすがに掲載できなかったw
ドラゴン装備にはゴツくてカッコイイやつもあるので安心してほしい。
ドラゴンの骨や鱗はドラゴンを狩ればどんどん手に入るので、色々なバリエーションを作ってみてはどうだろうか。
まとめと考察
「The Book of UUNP」はこれ1つ入れるだけで各種素材の装備バリエーションを大幅に増やすことができるとても優れたMODだ。
スカイリムSEの世界観を壊さずにカッコイイものからセクシー系まで、自分好みの装備を作れるのが実にいい。
色々な装備MODを入れてみたいけど何を選んでいいか分からないならまずこのMODを導入してみるといいだろう。
スカイリムSEのMODデータべースでも大人気のMODなのでぜひお試しあれ。
The Book of UUNP Volumes 1 2 and 3 - UNP - Sevenbase - UNPB
種別:軽装・重装
MOD紹介ページ(注:アダルト表現があるので直接リンクは貼っていません)
Skyrim Special Edition Mod データベース(日本語簡易解説あり)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=7505
NEXUS MODS(MODが登録されているサイト)
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7505
種別:軽装・重装
MOD紹介ページ(注:アダルト表現があるので直接リンクは貼っていません)
Skyrim Special Edition Mod データベース(日本語簡易解説あり)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=7505
NEXUS MODS(MODが登録されているサイト)
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7505
おすすめ記事
【スカイリムで美人が簡単に作れる!】
RaceMenuで美人が作り放題!美化MODは入れなきゃ損【スカイリムSE】
スカイリムSEと言えば大人気のオープンワールドRPG。でもスカイリムってキャラメイクがめちゃくちゃ難しくないですか?誰だって美人なキャラを使って遊びたいと思うのに、スカイリムの標準状態(バニラ)だと「美人」キャラを作るのがメチャクチャ難しい
【ちょっとムフフな装備を楽しめる】
スカイリムSEにはさまざまなMOD装備が存在する。だが、種類が多すぎるため最初はどれにすべきか非常に悩ましい。そこでおすすめしたいのが標準装備(皮鎧や鋼装備)を改造したり、見た目をかっこよくてムフフにしてくれる素敵MODだ
【スカイリムの世界観で楽しめるMMORGP】
スカイリムの世界観で冒険が楽しめるMMORPG【エルダー・スクロールズ・オンライン】
スカイリム(SKYRIM)といえばRPG好きならたいていの人が知っているオープンワールドRPGの超人気作だ。そんなスカイリムの世界観を使ったMMORPGが存在する。それが「エルダー・スクロールズ・オンラインだ。見た目の雰囲気や操作感はスカイリムそのままで、同じフィールドを知らない誰かと一緒に駆け回ろう
→ ホーム画面 に戻る
→ スカイリムの記事一覧 へジャンプ