【CBBE対応】かわいいメイドさんを作ろう!【スカイリムSE】
スカイリムSEには様々な衣装があるものだが、ブリーズホームなどで使うと凄くしっくりくるものを見つけてしまった。
そう、みんな大好きメイドさんだw
5月10日は「メイドの日」らしいのでぴったりの話題ではなかろうか。
オーソドックスなタイプのメイド姿だが、これが結構似合っている。
特に家の中だと、違和感なく空間に溶け込む感じが実にイイ。
たまにはこうした家着もいいのではなかろうか。
題して「【CBBE対応】かわいいメイドさんを作ろう!」、始まりますw

いつものように何かかわいい衣装はないものかとMODを物色していた時に見つけたのがコレ。
「Osare Maid Outfit CBBE SE Bodyslide」というメイド服のMODだ。
見たまんま、これを着ればメイドさんになりきれる。
■メイド衣装はQasmokeで入手可能

メイドさんの衣装は「Qasmoke」の商人が販売している。
コンソールから飛ぶか、以前紹介したMOD「Door to Qasmoke」を使うといいだろう。
■白と黒のオーソドックスなスタイルこそ至高

メイドさんといえば、やはり白と黒のコントラストが一番。
頭にカチューシャ、黒のメイド衣装に真っ白なエプロン。
アニメなどにもよく出てくる、オーソソックスなメイドさんこそ至高だ。
■メイド衣装はパーツも豊富

このメイド衣装、パーツの種類がかなり多い。
カチューシャにネックレス、上着、スカート、腕輪、タイツ、下着、そしてシューズだ。
装備がそれぞれ独立しているため、色々な着こなしが楽しめそう。
カチューシャやエプロンなんかは別の衣装に合わせても面白いかもしれない。
■赤バージョンは雰囲気が結構変わる

このメイドさんの衣装にはカラーバリエーションが存在する。
サンプルに赤のメイド服を着てみたが、随分と見た目の印象が変わって面白い。
赤のメイド服だと、どこぞのサービス業のユニフォームに見えてしまう。
メイドの衣装には黒、赤、ピンク、ブルーなど多数あるので、好みの色を使うといい。
■CBBEでお馴染みのサイズ比較

CBBE対応ならこれを試さないと始まらない。
個人的には慎ましい軽巡サイズが好みだが、大艦巨砲主義は絶対正義。
超弩級戦艦サイズともなるとボリュームが圧倒的すぎる。
こうしたサイズ変更もオプションのツールで簡単に行えるのが、CBBE対応MODのいいところだ。
揺れるオプションを付けたらきっと凄いことになるんだろうなぁ。
■メイドさんが一番似合う場所はブリーズホームだ

メイドさんを楽しむのに一番ピッタリなシチュエーションは、やはりハウスメイドだろう。
この姿でブリーズホームにいると、実にしっくりくる。
一家に一人、メイドさんは必須だな(個人的にw)。
■オーブンでパンを焼くメイドさん

実際に家の中で色々とやってみたが、実にイイ。
オーブンでパンを焼く姿はとても自然で、「我が家にメイドさんがいる」という新しい発見をした思いだ。
■料理をするメイドさん

調理用の鍋をかき回す姿も似合っている。
メイドさんなのだから、家事を色々とやっている姿がピッタリだ。
かわいいメイドさんの手料理、ぜひ食べてみたい。
こうやって見ると、他にも家の中で作業ができないものか、試したくなる。
■ベットメイクもお手の物

メイドさんといえばベットメイクは外せない。
実際にはベットの横で突っ立っているだけだが、こう想像が膨らんでくる。
メイドさんが温めてくれたベットに潜り込みたいものだ。
メイドさんの魅力はいくらでも語れるが、ちょっと困ったバグも存在した。
私の環境がいけないのかもしれないが、起動時によくスカートが消えるのだ。
ゲームを再起動させると表示されるのだが、原因がよく分からない。
検証でMODを入れ過ぎたせいで競合を起こしている可能性も捨てきれない。
同様に腕輪もよく消えるのには困ったものだ。
なんにせよ、メイドさんはいいものです。
ぜひ一家に一人置きましょうw
もう一つCBBE対応の装備を紹介したい。
「Rogue Armour HD - SSE CBBE BodySlide」という盗賊装備なのだが、実にカッコいいのだ。
鍛冶場で革カテゴリで作成できる。
■ジャラジャラと色々なアイテムがぶら下がっているw

まずは装備を見てほしい。
上着、手袋、ブーツの3つとシンプル構成なのだが、見た目が凄くいいのだ。
「ムム、この盗賊、できるぞ!」という雰囲気が伝わってくる。
まず太ももに巻かれたダガーが決まっている。
ナイフを投擲しながら戦闘するスタイルが想像できる。
腰に巻かれたゴツイベルトやウェストポーチ、体にフィットしたレザージャケットなど、デザインも凄く洗練されているのだ。
ブーツや首に巻かれた布がワンポイントになっていて、カッコいいだけでなく、かわいらしさも演出している。
■盗賊装備の白バージョン

この盗賊装備もカラーバリエーションが揃っている。
一番オーソドックスなのはこの白タイプだが、これ以外にも緑や紫など、派手な色も用意されている。
色違いだと、ブーツやスカーフ、胴体部分の色がそれぞれ変化している。
赤と白でもかなり雰囲気が変わるので、色々と試してみるといいだろう。
こういうカッコいい装備も探すと見つかるのがスカイリムのMODのいいところだ。
未だに新しい装備が生まれてくるから、スカイリムはやめられない。
ここまで息の長いゲームも珍しいのではなかろうか。
今回はメイド衣装と盗賊装備の2つを取り上げてみた。
メイドさんの衣装は純粋にかわいくてお気に入りになった装備だ。
やはりブリーズホームの中をうろうろするなら、メイドさんも一人くらいはいた方が楽しめる。
盗賊装備はカッコいい見た目が気にいった。
ちょっとスカイリムの雰囲気とは異なるが、カッコいいのは正義だ。
どちらかというとFFなんかに出てきそうな姿に思える。
スカイリムSEのMODには色っぽいモノからかわいいモノ、カッコいいものまで色々揃っている。
こうしたMOD装備を試して、遊んでみてください。
→ スカイリムMOD記事一覧 へジャンプ
→ ホーム画面 に戻る
カッコいいヴァンパイア風MODもCBBEでセクシーに!
ヴァンパイア風装備もSBBEなら理想スタイルが思いのまま
スカイリムSEでFateごっこ!コスプレMODでセイバーになりきろう
Fateのセイバーになりきってスカイりムを駆け巡る!
気になる記事もこれで見つかる!スカイリム記事まとめ
当ブログのスカイリムMOD記事まとめリンク集
そう、みんな大好きメイドさんだw
5月10日は「メイドの日」らしいのでぴったりの話題ではなかろうか。
オーソドックスなタイプのメイド姿だが、これが結構似合っている。
特に家の中だと、違和感なく空間に溶け込む感じが実にイイ。
たまにはこうした家着もいいのではなかろうか。
題して「【CBBE対応】かわいいメイドさんを作ろう!」、始まりますw

メイドさんはオーソドックスが一番かわいい
いつものように何かかわいい衣装はないものかとMODを物色していた時に見つけたのがコレ。
「Osare Maid Outfit CBBE SE Bodyslide」というメイド服のMODだ。
見たまんま、これを着ればメイドさんになりきれる。
■メイド衣装はQasmokeで入手可能

メイドさんの衣装は「Qasmoke」の商人が販売している。
コンソールから飛ぶか、以前紹介したMOD「Door to Qasmoke」を使うといいだろう。
■白と黒のオーソドックスなスタイルこそ至高

メイドさんといえば、やはり白と黒のコントラストが一番。
頭にカチューシャ、黒のメイド衣装に真っ白なエプロン。
アニメなどにもよく出てくる、オーソソックスなメイドさんこそ至高だ。
■メイド衣装はパーツも豊富

このメイド衣装、パーツの種類がかなり多い。
カチューシャにネックレス、上着、スカート、腕輪、タイツ、下着、そしてシューズだ。
装備がそれぞれ独立しているため、色々な着こなしが楽しめそう。
カチューシャやエプロンなんかは別の衣装に合わせても面白いかもしれない。
■赤バージョンは雰囲気が結構変わる

このメイドさんの衣装にはカラーバリエーションが存在する。
サンプルに赤のメイド服を着てみたが、随分と見た目の印象が変わって面白い。
赤のメイド服だと、どこぞのサービス業のユニフォームに見えてしまう。
メイドの衣装には黒、赤、ピンク、ブルーなど多数あるので、好みの色を使うといい。
■CBBEでお馴染みのサイズ比較

CBBE対応ならこれを試さないと始まらない。
個人的には慎ましい軽巡サイズが好みだが、大艦巨砲主義は絶対正義。
超弩級戦艦サイズともなるとボリュームが圧倒的すぎる。
こうしたサイズ変更もオプションのツールで簡単に行えるのが、CBBE対応MODのいいところだ。
揺れるオプションを付けたらきっと凄いことになるんだろうなぁ。
■メイドさんが一番似合う場所はブリーズホームだ

メイドさんを楽しむのに一番ピッタリなシチュエーションは、やはりハウスメイドだろう。
この姿でブリーズホームにいると、実にしっくりくる。
一家に一人、メイドさんは必須だな(個人的にw)。
■オーブンでパンを焼くメイドさん

実際に家の中で色々とやってみたが、実にイイ。
オーブンでパンを焼く姿はとても自然で、「我が家にメイドさんがいる」という新しい発見をした思いだ。
■料理をするメイドさん

調理用の鍋をかき回す姿も似合っている。
メイドさんなのだから、家事を色々とやっている姿がピッタリだ。
かわいいメイドさんの手料理、ぜひ食べてみたい。
こうやって見ると、他にも家の中で作業ができないものか、試したくなる。
■ベットメイクもお手の物

メイドさんといえばベットメイクは外せない。
実際にはベットの横で突っ立っているだけだが、こう想像が膨らんでくる。
メイドさんが温めてくれたベットに潜り込みたいものだ。
メイドさんの魅力はいくらでも語れるが、ちょっと困ったバグも存在した。
私の環境がいけないのかもしれないが、起動時によくスカートが消えるのだ。
ゲームを再起動させると表示されるのだが、原因がよく分からない。
検証でMODを入れ過ぎたせいで競合を起こしている可能性も捨てきれない。
同様に腕輪もよく消えるのには困ったものだ。
なんにせよ、メイドさんはいいものです。
ぜひ一家に一人置きましょうw
Osare Maid Outfit CBBE SE Bodyslide
種別:服・ローブ
MOD紹介ページ
Skyrim Special Edition Mod データベース(日本語簡易解説あり)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=16578&no=1
種別:服・ローブ
MOD紹介ページ
Skyrim Special Edition Mod データベース(日本語簡易解説あり)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=16578&no=1
かっこいい盗賊装備はいかが?
もう一つCBBE対応の装備を紹介したい。
「Rogue Armour HD - SSE CBBE BodySlide」という盗賊装備なのだが、実にカッコいいのだ。
鍛冶場で革カテゴリで作成できる。
■ジャラジャラと色々なアイテムがぶら下がっているw

まずは装備を見てほしい。
上着、手袋、ブーツの3つとシンプル構成なのだが、見た目が凄くいいのだ。
「ムム、この盗賊、できるぞ!」という雰囲気が伝わってくる。
まず太ももに巻かれたダガーが決まっている。
ナイフを投擲しながら戦闘するスタイルが想像できる。
腰に巻かれたゴツイベルトやウェストポーチ、体にフィットしたレザージャケットなど、デザインも凄く洗練されているのだ。
ブーツや首に巻かれた布がワンポイントになっていて、カッコいいだけでなく、かわいらしさも演出している。
■盗賊装備の白バージョン

この盗賊装備もカラーバリエーションが揃っている。
一番オーソドックスなのはこの白タイプだが、これ以外にも緑や紫など、派手な色も用意されている。
色違いだと、ブーツやスカーフ、胴体部分の色がそれぞれ変化している。
赤と白でもかなり雰囲気が変わるので、色々と試してみるといいだろう。
こういうカッコいい装備も探すと見つかるのがスカイリムのMODのいいところだ。
未だに新しい装備が生まれてくるから、スカイリムはやめられない。
ここまで息の長いゲームも珍しいのではなかろうか。
Rogue Armour HD - CBBE BodySlide
種別:軽装
MOD紹介ページ
Skyrim Special Edition Mod データベース(日本語簡易解説あり)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=14311
種別:軽装
MOD紹介ページ
Skyrim Special Edition Mod データベース(日本語簡易解説あり)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=14311
まとめと考察
今回はメイド衣装と盗賊装備の2つを取り上げてみた。
メイドさんの衣装は純粋にかわいくてお気に入りになった装備だ。
やはりブリーズホームの中をうろうろするなら、メイドさんも一人くらいはいた方が楽しめる。
盗賊装備はカッコいい見た目が気にいった。
ちょっとスカイリムの雰囲気とは異なるが、カッコいいのは正義だ。
どちらかというとFFなんかに出てきそうな姿に思える。
スカイリムSEのMODには色っぽいモノからかわいいモノ、カッコいいものまで色々揃っている。
こうしたMOD装備を試して、遊んでみてください。
→ スカイリムMOD記事一覧 へジャンプ
→ ホーム画面 に戻る
▼こちらの記事も合わせてどうぞ▼

ヴァンパイア風装備もSBBEなら理想スタイルが思いのまま

Fateのセイバーになりきってスカイりムを駆け巡る!

当ブログのスカイリムMOD記事まとめリンク集