レア任務ドロップで星5武器を狙う!復刻ファントムシーフ攻略法【凍京/東京ネクロ】
-

凍京NECRO(東京ネクロ)の復刻イベント「ファントムシーフ」が始まった。
いつものスコアイベントなのでこれといった特徴はないのだが、復刻のため設計図が落ちないのがちときつい。
スコアを稼ぐ残党処理戦に「スコア」と「ドロップ」の2種類あるが、復刻だと「ドロップ」の方の価値が落ちているように思う。
ドロップ内容を確認すると「スコア」では★5武器が落ちることになっているのに、「ドロップ」の方はリストに載っていない。
下手すると残党処理「ドロップ」はスコアがまずいくせに★5武器も落ちず、レア任務の発生率もあまり変わらない可能性があるので要注意だ。
さすがにレア任務(ドロップ)は★5武器が落ちるのでほっとしたが。
また、今回の復刻は「Lite」で期間が非常に短い(2/26まで)。
題して「レア任務ドロップで星5武器を狙う!復刻ファントムシーフ攻略法」、始まります。
復刻ファントムシーフの基礎情報
凍京NECROの復刻イベント「ファントムシーフ」はかなり単純なイベントだ。
基本的に特効キャラを並べてスコアを稼ぐだけ。
■イベントの基本ルール

イベントのストーリーパートが終わったら周回の始まりだ。
周回マップは残党処理(ドロップ)と残党処理(スコア)の2種類。
だが、どうも残党処理(ドロップ)の内容がおかしい。
ドロップテーブルに★5武器がおらず、獲得スコアもかなり少ない。
その上、レア任務の発生率が残党処理(スコア)とあまり差がないように感じる。
個人的には残党処理(スコア)を回してレア任務(ドロップ)を引っ張り出す方がよさげに感じた。
■レア任務はドロップとスコアの2種類

レア任務だが、こちらもドロップとスコアの2種類がある。
レア任務(ドロップ)はいつもの2分強しか時間がないので急いで周回に入りたい。
■周回任務の違い
・残党処理(スコア):スコアを稼ぎやすく、たまに★5武器も落ちる
・残党処理(ドロップ):スコアは少なく★5武器も落ちない。レア任務が少し発生しやすいかも
■レア任務の違い
・レア任務(ドロップ):★5武器がドロップしやすいが発生率は低い
・レア任務(スコア):★5武器は落ちにくいがスコアがたっぷり入る
・残党処理(スコア):スコアを稼ぎやすく、たまに★5武器も落ちる
・残党処理(ドロップ):スコアは少なく★5武器も落ちない。レア任務が少し発生しやすいかも
■レア任務の違い
・レア任務(ドロップ):★5武器がドロップしやすいが発生率は低い
・レア任務(スコア):★5武器は落ちにくいがスコアがたっぷり入る
ちなみに、イベントマップはマークスマンライフル向けに敵が横一列に並んでいる。
ビックアップガチャの★5霧雲真緒の得意武器がマークスマンライフルなので、入手できるとかなり楽になる。
■イベントの特効キャラ

「ファントムシーフ」の特効キャラ
ピックアップガチャ★5:霧雲真緒(マークスマンライフル)特効100%
ピックアップガチャ★4:霧雲偽緒(ショットガン)特効50%
イベント報酬★4:霧雲未緒(ロケットランチャー):特効50%
通常ガチャ★4:千草美織(刀):特効30%
スコアイベントの限定キャラは特効倍率が低いので、ガチャも引けたらラッキーくらいの気持ちでよさそうだ。
レア任務(ドロップ)は★5武器がよく落ちる
今回のファントムシーフは、敵の配置が横一直線でマークスマンライフルの接待イベントになっている。
適当にマークスマンライフルキャラを並べるだけで周回もレア任務もこなせてしまう。
■残党処理・レアステージ周回時の編成例

今回のイベント自体は簡単すぎて攻略法も何もない。
特効キャラをサブに並べて、パートナーに☆5霧雲真緒を借りてくるだけで済む。
マークスマンライフルが2人もいれば周回は簡単だ。
一応100万スコアまで頑張ると★5アントールド・テールスが8本手に入る。
また、残党処理は「スコア」と「ドロップ」に別れており、目的に応じて選べばよい。
30凸を目指すなら頑張ってレア任務(ドロップ)を狙っていこう。
■レアステージ(ドロップ)は2wave

今回のレアステージは2wave構成で、敵は一直前に並んでいる。
マークスマンライフルキャラを投入すると一発で吹き飛んでくれる。
■2wave目も2発で終わる


2wave目は敵が2列に並んで登場する。
これもマークスマン2発で終わってしまうのでとても簡単だ。
冗談抜きで攻略情報なんていらない。
マークスマンの通常攻撃で処理が終わるため、周回もかなり早く進む。
PC版のChromeでもAP回復を入れてすら4周が可能だった。
スマホなら5周もいけると思う。
ただ復刻イベントでは設計図が落ちない。
ハズレ枠で地味に稼ぐことができないので頑張ってレア任務(ドロップ)を出現させよう。
■運がよければ3本落ちもある

レアステージの時間は短いものの、★5武器はかなりドロップしやすいように感じた。
何より楽に4周できるため、一回レア任務(ドロップ)を出せれば一気に★5武器を稼ぐことができる。
いつもこれくらい周回がしやすいとスコアイベントもやる気になるのだが。
まとめと考察
凍京ネクロの復刻イベント「ファントムシーフ」はクリアするだけなら非常に簡単だ。
ピックアップの★5霧雲真緒は無理に取らなくても、パートナーで借りれば問題ない。
■★5武器の30凸完成、今回はかなり楽だった

★5武器の30凸を目指すならレア任務(ドロップ)を出すためにガンガン周回することになるので、クレイジードラゴンの消費には気を付けてほしい。
この記事が凍京NECRO攻略の参考になれば幸いです。
■私もプレイ中のおすすめDMM無料ゲーム4選
私が今でも毎日プレイしているDMMのおすすめゲームを紹介。
マジでハマれるのでプレイして損なし、自信を持っておすすめできますw

→ マイナーだが面白い!DMMのおすすめブラウザゲーム4選 の記事へジャンプ
マジでハマれるのでプレイして損なし、自信を持っておすすめできますw

→ マイナーだが面白い!DMMのおすすめブラウザゲーム4選 の記事へジャンプ
→ 凍京NECRO記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る