疾駆装備と相性抜群!男の娘SR穂稀なお活用法【対魔忍RPG】
-
対魔忍RPGに衝撃的なキャラが登場した。
その名も「穂稀なお」、男性キャラというよりも男の娘だな。
男の娘キャラとしては鹿之助と双璧だが、これが意外と強い。
全体攻撃キャラとしては間違いなくNo.1の存在だ。
今までもマップ周回の雑魚掃除に便利だったが、疾駆装備の登場でその存在価値が大きく上がった。
開幕奥義発動での雑魚一掃は爽快すぎる。
題して「疾駆装備と相性抜群!男の娘SR穂稀なお活用法」、始まります。

穂稀なおと言っても、ほとんどの人は分からないだろう。
え、そんなことない?
元々11/14~11/30の間に引ける対魔忍RPGピックアップガチャの大当たりSRが穂稀なお君。
その後、恒常キャラ扱いとなり低確率ではあるものの、今でもガチャで手に入る。
■穂稀なおが欲しい?なら引くしかないでしょ!

ピックアップガチャを見た時、妙にスレンダーな娘がいるなとは思ったが、男の娘とは思っていなかった。
ちゃんと公式のお知らせには重要な一文が赤字で示されていたよw
■お知らせはちゃんと見る癖を付けよう

ツイッターで穂稀なおの事が話題になり、ちょっと魔がさしてしまった。
たまたまあった無料11連のタダ券でガチャを回してしまったのだ。
■すべての元凶となったカットイン

■まさか一発でお迎えするとは…

突如ガチャに走る謎のカットイン画面。
そして一発で当たっちゃった穂稀なお君、こうなったらやるしかない。
穂稀なおは公式でもあるように男性対魔忍だ。
見た目は美人、だが男だ。
■穂稀なおのユニット性能

ざっとなお君の性能を見てみたが、正直かなり強い。
奥義の敵全体に大威力攻撃のキャラは初じゃないだろうか。
スキル2のランダム6回中確率混乱もアリーナあたりで使えそうだ。
雑魚掃除用キャラとして、なお君は最強かもしれない。
穂稀なおの特性を生かすならボックスガチャイベントの上級マップやデイリークエストなどの雑魚掃討が最適だ。
なおの全体攻撃は他の全体攻撃キャラよりも威力が高く、大抵は一撃で殲滅してくれる。
つまりボックスガチャ周回やレイドイベントのチケット集めが捗るわけだ。
後はメインクエストの雑魚掃除にも最適かな。
■穂稀なおを活用できる戦場
・ボックスガチャイベントの上級(超上級)周回
・マップイベントの道中雑魚掃除
・デイリークエストの周回
・レイドイベントのチケット集め
・メインクエストを使ったレイド自発の周回
・アリーナ
一応穂稀なおに適したケースを考えてみたが、レイドやボス戦以外はどこでも使い勝手がよさそうだ。
■実験に使ったのはボックスガチャの上級マップ

ボックスガチャイベントのチケット集めは上級以上での周回が基本だ。
結構タフな雑魚が3waveに渡り登場するが、なおを使えばこのうち1waveは確実に殲滅できる。
■穂稀なおに持たせるのは疾駆×4

なおに持たせる装備は最新の疾駆4セット。
疾駆効果で開幕から奥義バーストキャノンを放てるようになる。
■穂稀なおを使った編成例


ボックスガチャのチケット集めは全体攻撃持ちキャラを投入するのが一番だ。
編成した部隊には先頭以外は全員疾駆×4を装備。
火力の高いなおだと雑魚は一撃で沈むが、他の全体攻撃キャラだと2発必要になるケースが多い。
■ボックスガチャの上級周回に使ってみる

ボックスガチャの上級マップは雑魚が少しタフだ。
全体攻撃でも威力が低いと殲滅できず、何匹が生き残る場合が多い。
■疾駆のおかげで開幕からバーストキャノン



攻撃が何wave目になるかはキャラの速度次第だが、開幕から放つバーストキャノンは強烈だ。
敵は一撃で薙ぎ払われていくw
なおの真骨頂といったところか。
■1戦があっという間に終わる

穂稀なおを使った周回は戦闘があっという間に終わってしまう。
「再戦」ボタンを押せばそのまま次の戦闘に入れるのでとてもスピーティーだ。
穂稀なおと疾駆装備の相性は抜群のため、この組み合わせは今後も標準になるだろう。
他の全体攻撃キャラよりも火力があるのでこの手の編成から穂稀なおが外れることはほとんどない。
色々と物議を醸しそうな男の娘SR穂稀なお。
リーダースキルが部隊全体のATKを小アップといまいち使いづらい点はあるが、全体攻撃大はかなり強い。
さらに自身のATKも80%アップするため、上級マップの雑魚くらいなら一撃で殲滅可能。
開幕から奥義が使えるようになる疾駆装備のおかげで穂稀なおの重要性はとても高くなった。
雑魚掃除のマップ周回ではもはや必須と言ってもいいだろ。
ちなみに、穂稀なおは性能以外の部分で結構騒がれた。
感度3000倍の対魔忍なのに男の娘だからな。
人によって好き嫌いはあると思うが、1人いるととても便利なのでぜひ活用してもらいたい。
この記事が対魔忍RPG攻略の参考になれば幸いです。
→ ホーム画面 に戻る
→ 対魔忍RPG攻略一覧 に戻る
序盤攻略とキャラ育成は信頼度とレベル上げを最優先
最強装備の作り方と初心者向けおすすめ編成
ヒーラーやバッファーに必須!SR不屈装備の集め方
クリティカルで5万を狙う!フル装備井河アサギ活用法
その名も「穂稀なお」、男性キャラというよりも男の娘だな。
男の娘キャラとしては鹿之助と双璧だが、これが意外と強い。
全体攻撃キャラとしては間違いなくNo.1の存在だ。
今までもマップ周回の雑魚掃除に便利だったが、疾駆装備の登場でその存在価値が大きく上がった。
開幕奥義発動での雑魚一掃は爽快すぎる。
題して「疾駆装備と相性抜群!男の娘SR穂稀なお活用法」、始まります。

男の娘対魔忍「穂稀なお」とは?
穂稀なおと言っても、ほとんどの人は分からないだろう。
え、そんなことない?
元々11/14~11/30の間に引ける対魔忍RPGピックアップガチャの大当たりSRが穂稀なお君。
その後、恒常キャラ扱いとなり低確率ではあるものの、今でもガチャで手に入る。
■穂稀なおが欲しい?なら引くしかないでしょ!

ピックアップガチャを見た時、妙にスレンダーな娘がいるなとは思ったが、男の娘とは思っていなかった。
ちゃんと公式のお知らせには重要な一文が赤字で示されていたよw
■お知らせはちゃんと見る癖を付けよう

ツイッターで穂稀なおの事が話題になり、ちょっと魔がさしてしまった。
たまたまあった無料11連のタダ券でガチャを回してしまったのだ。
■すべての元凶となったカットイン

■まさか一発でお迎えするとは…

突如ガチャに走る謎のカットイン画面。
そして一発で当たっちゃった穂稀なお君、こうなったらやるしかない。
穂稀なおは公式でもあるように男性対魔忍だ。
見た目は美人、だが男だ。
■穂稀なおのユニット性能

ざっとなお君の性能を見てみたが、正直かなり強い。
奥義の敵全体に大威力攻撃のキャラは初じゃないだろうか。
スキル2のランダム6回中確率混乱もアリーナあたりで使えそうだ。
雑魚掃除用キャラとして、なお君は最強かもしれない。
疾駆装備と相性抜群!穂稀なお活用法
穂稀なおの特性を生かすならボックスガチャイベントの上級マップやデイリークエストなどの雑魚掃討が最適だ。
なおの全体攻撃は他の全体攻撃キャラよりも威力が高く、大抵は一撃で殲滅してくれる。
つまりボックスガチャ周回やレイドイベントのチケット集めが捗るわけだ。
後はメインクエストの雑魚掃除にも最適かな。
■穂稀なおを活用できる戦場
・ボックスガチャイベントの上級(超上級)周回
・マップイベントの道中雑魚掃除
・デイリークエストの周回
・レイドイベントのチケット集め
・メインクエストを使ったレイド自発の周回
・アリーナ
一応穂稀なおに適したケースを考えてみたが、レイドやボス戦以外はどこでも使い勝手がよさそうだ。
■実験に使ったのはボックスガチャの上級マップ

ボックスガチャイベントのチケット集めは上級以上での周回が基本だ。
結構タフな雑魚が3waveに渡り登場するが、なおを使えばこのうち1waveは確実に殲滅できる。
■穂稀なおに持たせるのは疾駆×4

なおに持たせる装備は最新の疾駆4セット。
疾駆効果で開幕から奥義バーストキャノンを放てるようになる。
■穂稀なおを使った編成例


ボックスガチャのチケット集めは全体攻撃持ちキャラを投入するのが一番だ。
編成した部隊には先頭以外は全員疾駆×4を装備。
火力の高いなおだと雑魚は一撃で沈むが、他の全体攻撃キャラだと2発必要になるケースが多い。
■ボックスガチャの上級周回に使ってみる

ボックスガチャの上級マップは雑魚が少しタフだ。
全体攻撃でも威力が低いと殲滅できず、何匹が生き残る場合が多い。
■疾駆のおかげで開幕からバーストキャノン



攻撃が何wave目になるかはキャラの速度次第だが、開幕から放つバーストキャノンは強烈だ。
敵は一撃で薙ぎ払われていくw
なおの真骨頂といったところか。
■1戦があっという間に終わる

穂稀なおを使った周回は戦闘があっという間に終わってしまう。
「再戦」ボタンを押せばそのまま次の戦闘に入れるのでとてもスピーティーだ。
穂稀なおと疾駆装備の相性は抜群のため、この組み合わせは今後も標準になるだろう。
他の全体攻撃キャラよりも火力があるのでこの手の編成から穂稀なおが外れることはほとんどない。
可愛い、だが男だ!(まとめと考察)
色々と物議を醸しそうな男の娘SR穂稀なお。
リーダースキルが部隊全体のATKを小アップといまいち使いづらい点はあるが、全体攻撃大はかなり強い。
さらに自身のATKも80%アップするため、上級マップの雑魚くらいなら一撃で殲滅可能。
開幕から奥義が使えるようになる疾駆装備のおかげで穂稀なおの重要性はとても高くなった。
雑魚掃除のマップ周回ではもはや必須と言ってもいいだろ。
ちなみに、穂稀なおは性能以外の部分で結構騒がれた。
感度3000倍の対魔忍なのに男の娘だからな。
人によって好き嫌いはあると思うが、1人いるととても便利なのでぜひ活用してもらいたい。
この記事が対魔忍RPG攻略の参考になれば幸いです。
→ ホーム画面 に戻る
→ 対魔忍RPG攻略一覧 に戻る
▼こちらの記事も合わせてどうぞ▼



