資金不足解消!レイドイベントでペレットをがっつり稼ぐ【凍京NECRO】
凍京NECROも最近は30凸武器が作りやすくなった。
だが、そこで表面化したのがペレット(お金)不足だ。
★5武器を30凸まで重ねると、膨大な量のペレットを要求される。
スコアイベントでいっぱい★5武器が手に入ったと喜んだのもつかの間、資金不足で凸れないのが初心者の悩みではなかろうか。
そこで凍京ネクロで一番手っ取り早いペレットの集め方を紹介したい。
題して「資金不足解消!レイドイベントでペレットをがっつり稼ぐ」、始まります。

凍京ネクロにはペレットが入手できる限定任務が存在するが、アレはやってはいけない。
初心者にクレドラを無駄打ちさせるための運営の罠と思った方がいいだろう。
★5武器を30凸するためのペレット(お金)稼ぎだが、狙うのは月末開催のレイドイベント一択だ。
レイドイベントはベリーハードやエクストラ(EX)の強敵をいかに撃破するかに目が行きがちだが、実はペレット大量獲得のチャンス。
■レイドイベントでは★4素材が山ほど落ちる

レイドを戦ってみればすぐ分かるが、とにかく★4武器や素材が山ほど落ちる。
最初はもったいないからと貯めていても、すぐにアイテムの所持限界で溢れるほど溜まるため、最終的にはガンガン売り払う結果になるのだ。
■油断するとプレゼントボックスもいっぱいになる

レイドを何戦も戦っていると装備枠がいつの間にか溢れて、プレゼントボックスもいっぱいになっていることがある。
レイド1戦で10個前後のアイテムが落ちるため、ある程度戦ったらアイテムの処分をルーチン化しないと、後で処理が大変な事になるわけだ。
■★4以下のアイテムは一括して売り払う



アイテムが集まってきたら処分が必要になるが、この段階になるといちいちアイテムをチェックするのも煩わしくなる。
そこで便利なのが一括売却だ。
★4以下のアイテムを売り払う仕組みで、1回に40個までボタン一つで選択してくれる。
基本的に★4武器や強化素材はあまり使わないので、ここは思い切って売り払った方がいい。
★4アイテムは1個1万ペレットで売れるので、40個で40万ペレットになる。
★5強化素材なんかも使わない分は売ってしまってもいいだろう。
■売りたくない未強化装備はロックをかけること

未強化の★4装備の中でもSPD武器などは売りたくないと思う場合があるだろう。
そうした場合は装備にロックをかけて売却時に選択できないようにしておくといい。
ロックをかけると装備右上に鍵アイコンが出るのですぐに分かる。
■ペレットの表示限界もすぐに見られるはず

こうやってガンガンアイテムを売却すればイベント期間だけで1000万ペレット以上簡単に手に入る。
なお、画面上では999万で表示がカンストしているが、ちゃんとそれ以上も貯まっているので安心してほしい。
凍京ネクロの装備強化には大量のペレットが不可欠だ。
しかし、普通にゲームをプレイしているだけでは常にペレット不足に悩まされることになる。
だが、レイドイベントを一種の集金マシンとして活用すれば、こうしたペレット不足は一気に解決できる。
ペレット不足という足枷がなくなれば、いつでも★5装備を凸れるようになるのでプレイの幅も広がるというものだ。
この豆テクニックが凍京ネクロ攻略の参考になれば幸いです。
→ 凍京NECRO記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る
序盤で差が付く!効率的なキャラ育成と攻略法・改訂版
これが私のおすすめするリセマラの当たりキャラだ!
初心者におすすめしたいキャラ育成の優先度ランク
EXTRA戦車級をワンパン撃破!リミテッド義城蜜魅の使い方
スキル強化で星4キャラが大幅パワーアップ!【凍京NECRO】
だが、そこで表面化したのがペレット(お金)不足だ。
★5武器を30凸まで重ねると、膨大な量のペレットを要求される。
スコアイベントでいっぱい★5武器が手に入ったと喜んだのもつかの間、資金不足で凸れないのが初心者の悩みではなかろうか。
そこで凍京ネクロで一番手っ取り早いペレットの集め方を紹介したい。
題して「資金不足解消!レイドイベントでペレットをがっつり稼ぐ」、始まります。

月末開催のレイドイベントでペレットを稼ぐ!
凍京ネクロにはペレットが入手できる限定任務が存在するが、アレはやってはいけない。
初心者にクレドラを無駄打ちさせるための運営の罠と思った方がいいだろう。
★5武器を30凸するためのペレット(お金)稼ぎだが、狙うのは月末開催のレイドイベント一択だ。
レイドイベントはベリーハードやエクストラ(EX)の強敵をいかに撃破するかに目が行きがちだが、実はペレット大量獲得のチャンス。
■レイドイベントでは★4素材が山ほど落ちる

レイドを戦ってみればすぐ分かるが、とにかく★4武器や素材が山ほど落ちる。
最初はもったいないからと貯めていても、すぐにアイテムの所持限界で溢れるほど溜まるため、最終的にはガンガン売り払う結果になるのだ。
■油断するとプレゼントボックスもいっぱいになる

レイドを何戦も戦っていると装備枠がいつの間にか溢れて、プレゼントボックスもいっぱいになっていることがある。
レイド1戦で10個前後のアイテムが落ちるため、ある程度戦ったらアイテムの処分をルーチン化しないと、後で処理が大変な事になるわけだ。
■★4以下のアイテムは一括して売り払う



アイテムが集まってきたら処分が必要になるが、この段階になるといちいちアイテムをチェックするのも煩わしくなる。
そこで便利なのが一括売却だ。
★4以下のアイテムを売り払う仕組みで、1回に40個までボタン一つで選択してくれる。
基本的に★4武器や強化素材はあまり使わないので、ここは思い切って売り払った方がいい。
★4アイテムは1個1万ペレットで売れるので、40個で40万ペレットになる。
★5強化素材なんかも使わない分は売ってしまってもいいだろう。
■売りたくない未強化装備はロックをかけること

未強化の★4装備の中でもSPD武器などは売りたくないと思う場合があるだろう。
そうした場合は装備にロックをかけて売却時に選択できないようにしておくといい。
ロックをかけると装備右上に鍵アイコンが出るのですぐに分かる。
■ペレットの表示限界もすぐに見られるはず

こうやってガンガンアイテムを売却すればイベント期間だけで1000万ペレット以上簡単に手に入る。
なお、画面上では999万で表示がカンストしているが、ちゃんとそれ以上も貯まっているので安心してほしい。
まとめと考察
凍京ネクロの装備強化には大量のペレットが不可欠だ。
しかし、普通にゲームをプレイしているだけでは常にペレット不足に悩まされることになる。
だが、レイドイベントを一種の集金マシンとして活用すれば、こうしたペレット不足は一気に解決できる。
ペレット不足という足枷がなくなれば、いつでも★5装備を凸れるようになるのでプレイの幅も広がるというものだ。
この豆テクニックが凍京ネクロ攻略の参考になれば幸いです。
→ 凍京NECRO記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る
▼こちらの記事も合わせてどうぞ▼




