コラボイベント光の嵐の調査依頼の序盤攻略【大航海時代オンライン】

大航海時代オンラインでコラボイベント「光の嵐の調査依頼」が始まった。
これは自社のソシャゲ大航海時代6とのコラボで10/6まで続くそうな。
イベント自体は簡単な人探しだ。
「光の嵐」に巻き込まれたエンリケとサスキアを大航海時代6の世界に戻すというもの。
この光の嵐にまつわる目撃報告を集めてイベントキャラのメメに話しかけるだけ。
ただこの目撃者が世界各地に点在しているので見つけるのがちょ~っと大変かも。
題して「コラボイベント光の嵐の調査依頼の序盤攻略」、始まります。
光の嵐の調査依頼の基礎情報
コラボイベント「光の嵐の調査依頼」は簡単な人探しが目的だ。
イベントには専用の港町「小さな港町」が用意されている。
この「小さな港町」にはどこの街からでも出航所案内人に話しかけることで行くことが可能。
■小さな港町にはどこの街からでも行ける

この小さな港町にイベントNPCのメメがぽつんと立っている。
メメに話しかけることでイベントのミニストーリーが進行するわけだ。
■いつもの紙芝居が始まる

紙芝居によると世界のどこかに5人の目撃者がいるので、それらを見つけて情報収集をしてほしいとのこと。
一応大航海時代オンラインの公式HPにヒントが載っているが、プレイに慣れた人じゃないと場所の特定が難しいかもしれない。
なお、ミニストーリーは1週間ごとに追加されていく。
■イベント報酬一覧

イベント報酬はエンリケとサキアスの旗と紋章、その他便利な消耗品だ。
紋章と旗を自分の船に付けると、ちょっとした痛船が出来上がるw
■報酬は旗と紋章

好みに合う/合わないはあるだろうが、イベントのジョークアイテムと言ったところか。
個人的にはこうした遊びは嫌いじゃない。
■イベントの実施期間
2020年9月15日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定)
~ 2020年10月6日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
※報酬の受け取りは2020年10月20日(火) 10:29まで可能
初週の目撃者5人を探せ!
さて、イベントで探さなければならない目撃者だが、結構世界各地に散らばっている。
公式HPのヒントはあるが、初心者だと何が何だか分からないかもしれない。
最初の5人は定期船で行くことができる場所が多いので割と楽だと思う。
ただ、目撃者の1人が郊外奥地に行かないと見つけられないので要注意。
■1人目はリスボンの高台

一番簡単に見つけられる目撃者はリスボンにいる。
目的地は都市マップ右端の大砲が添えつけられている高台だ。
話しかけるだけで目撃情報がカウントされる。
話したら念のため「小さな港町」に行ってメメに確認してもらうといいだろう。
■2人目はイスタンブールのモスク側

次に見つけやすいのがイスタンブールにいる目撃者だ。
マップ中央のでっかいモスクの端っこに目撃者は立っている。
ただ、イスタンブールの街に入るには変装度が60以上必要なので事前にイスラム風装束を手に入れておこう。
近所のベイルートやヤッファで服は売っている。
■3人目はカイロ対岸奥地のピラミッド

問題は3人目だ。
エジプトのアレキサンドリア側にあるカイロ対岸から上陸し、奥地のギザ地方のピラミッド近くに目撃者が立っている。
目撃者が目立たないので結構現地でウロウロすることになった。
■4人目はカリカットの寺院側

4人目はインドのカリカット寺院側に立っている。
カリカットは定期船でも行けるが、ピラミッドで3人目を発見後にカイロのスエズ運河を通った方が時間的に楽だ。
■5人目はアフリカ南端のケープ出航所

最後の5人目だが一番判断が難しかった目撃者だ。
NPCの姿からおそらくアフリカだろうと見当は付けていたのだが、似たような場所が多すぎる。
ただ比較的メジャーな場所と考え、インドから定期船でケープに向かったらビンゴだった。
最後の目撃者はケープ出航所から桟橋よりの場所に立っていた。
これで最初の5人を見つける事ができた。
報酬ではエンリケの旗と紋章が貰えるが、個人的には次のサキアスが欲しい。
まとめと考察
大航海時代オンラインのコラボイベント「光の嵐の調査依頼」は簡単な人探しだが、時間だけは結構かかる。
初週の5人だけでもインド方面まで行かないといけないので結構面倒だ。
報酬は自分の船に付ける旗と紋章なので好みが分かれると思う。
ただ個人的にはこうした遊びは嫌いじゃないし、目撃情報を15集めた時に貰える緊急造船依頼書も欲しい。
イベント期間中はDelfinショップで課金アイテムも用意されているが、これを買う人は少ないんじゃなかろうか。
イベントは1週間ごとにミニストーリーが追加されていく。
それに合わせて目撃情報の記事も追加していければと思う。
この記事が大航海時代オンライン攻略の参考になれば幸いです。
→ ホーム画面 に戻る