序盤~中盤のおすすめ装備特鉄隊シリーズ【ミストレ】
ミストトレインガールズの序盤(N6-5)を突破し、中盤(N12-5)に迫るくらいになってくると戦力の上昇が鈍化してくる。
敵の攻撃も痛くなり、そろそろ装備不足を実感する頃合いだ。
途中で拾ったBランク装備だけでは心もとなくなってきているはず。
そんな序盤から中盤にかけて入手しておくと戦いが楽になるおすすめ装備がある。
それが特鉄隊という武器・防具シリーズだ。
題して「序盤~中盤のおすすめ装備特鉄隊シリーズ」、始まります。

序盤から中盤にかけてノーマルステージで拾える武器・防具は大半がBランク相当だ。
何も付けないよりはマシだが、正直いつまでも使いたいものでもない。
一応イベントならSランク装備が手に入るが、種類は限定的。
メンバー全員の装備を整えるなら、ある程度しっかりした品が欲しくなる。
序盤から中盤だとだいたい総戦力10000ほどで、ハード周回も視野に入る頃か。
そろそろSランクやSSランク装備入手までの繋ぎになる装備が欲しい。
そこでおすすめなのが特鉄隊シリーズだ。
特鉄隊シリーズの装備はAランクの武器・防具だが、面白い特殊効果を持っている。
中盤攻略までならとても役立つ効果なのでぜひセットで手に入れたい。
■特鉄隊シリーズの効果
・装備1種類:最大HP500上昇
・装備2種類:回復力を50と最大RPを1上昇
・装備3種類:ヒールウェーブ(小)の効果を付与
特鉄隊装備は武器・防具・アクセサリーの3タイプが用意されている。
このうち1部位だけでもHP500上昇効果があるので絶対に付けておいた方が得だ。
できれば3セットを人数分用意して上級装備入手までの繋ぎにしたい。
■特鉄隊シリーズの武器
■特鉄隊シリーズの防具
■特鉄隊シリーズのアクセサリー(装飾)
特鉄隊シリーズはノーマル後半かハード前半で入手可能。
ハードのH2-5でも帽子とアクセサリー(首輪)がよく落ちる。
中盤のキャラ育成と一緒に集めてしまうのが一番だ。
特鉄隊シリーズは結構長くお付き合いするかもしれないので、ある程度の強化も施すといいだろう。
装備は拾ったばかりだと正直弱い。
ちゃんと使いたいなら強化は必須だ。
装備の強化はパーティーの「強化」で実施可能。
■装備を強化して戦力を上げよう

強化したい武器や防具を選んだら、後は強化素材をぶち込むだけ。
強化素材はノーマルやハードを周回していればドンドン貯まる。
■強化武器素材を使ってLv5まで上げておきたい

強化はLV5までは上げておこう。
進化素材が大量にあるなら進化させてもいいが、できればそれはSやSSクラスの装備に使いたい。
武器と防具を強化しておけば、中盤くらいなら十分に役立ってくれる。
これ以上の装備が欲しければベリーハードやイベント、カジノ等で狙うといい。
今回はミストトレインガールズの序盤から中盤にかけて役立ちそうな特鉄隊装備を取り上げた。
ちゃんと強化すれば中盤くらいなら十分通用する装備だ。
キャラ育成の周回ついでに入手できるため、集めるのにあまり苦労しないのがいい。
Aランク装備としては結構優秀で、特にシリーズ効果が素晴らしい。
特鉄隊シリーズを付けておけば戦闘がかなり楽になる。
他にも装備は色々あるが、初心者が最初に集めるなら断然特鉄隊装備がおすすめだ。
私も愛用中で手放せない。
この記事がミストトレインガールズ攻略の参考になれば幸いです。
■ミストトレインガールズ攻略記事一覧

→ ミストトレインガールズ攻略記事一覧 へジャンプ
→ ホーム画面 に戻る
敵の攻撃も痛くなり、そろそろ装備不足を実感する頃合いだ。
途中で拾ったBランク装備だけでは心もとなくなってきているはず。
そんな序盤から中盤にかけて入手しておくと戦いが楽になるおすすめ装備がある。
それが特鉄隊という武器・防具シリーズだ。
題して「序盤~中盤のおすすめ装備特鉄隊シリーズ」、始まります。

おすすめは特鉄隊シリーズの装備
序盤から中盤にかけてノーマルステージで拾える武器・防具は大半がBランク相当だ。
何も付けないよりはマシだが、正直いつまでも使いたいものでもない。
一応イベントならSランク装備が手に入るが、種類は限定的。
メンバー全員の装備を整えるなら、ある程度しっかりした品が欲しくなる。
序盤から中盤だとだいたい総戦力10000ほどで、ハード周回も視野に入る頃か。
そろそろSランクやSSランク装備入手までの繋ぎになる装備が欲しい。
そこでおすすめなのが特鉄隊シリーズだ。
特鉄隊シリーズの装備はAランクの武器・防具だが、面白い特殊効果を持っている。
中盤攻略までならとても役立つ効果なのでぜひセットで手に入れたい。
■特鉄隊シリーズの効果
・装備1種類:最大HP500上昇
・装備2種類:回復力を50と最大RPを1上昇
・装備3種類:ヒールウェーブ(小)の効果を付与
特鉄隊装備は武器・防具・アクセサリーの3タイプが用意されている。
このうち1部位だけでもHP500上昇効果があるので絶対に付けておいた方が得だ。
できれば3セットを人数分用意して上級装備入手までの繋ぎにしたい。
■特鉄隊シリーズの武器
■特鉄隊シリーズの防具
名称 | 物防 | 速さ | 魔防 | 幸運 | 入手場所 | |
![]() | 特鉄隊訓練用の盾 | 96 | 86 | 91 | 91 | N10-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の重装 | 101 | 81 | 101 | 81 | N12-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の帽子 | 81 | 101 | 86 | 96 | N14-5 H2-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の軽装 | 91 | 91 | 96 | 86 | H4-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の法衣 | 86 | 96 | 81 | 101 | H5-5 |
■特鉄隊シリーズのアクセサリー(装飾)
名称 | 毒 | 気絶 | 睡眠 | 混乱 | 暗闇 | 麻痺 | 誘惑 | 沈黙 | 入手場所 | |
![]() | 特鉄隊訓練用の指輪 | 0 | 15 | 0 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 | N10-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の腕輪 | 0 | 0 | 0 | 15 | 15 | 0 | 0 | 0 | N12-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の首輪 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 0 | N14-5 H2-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の耳飾 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | H4-5 |
![]() | 特鉄隊訓練用の護符 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | H5-5 |
特鉄隊シリーズはノーマル後半かハード前半で入手可能。
ハードのH2-5でも帽子とアクセサリー(首輪)がよく落ちる。
中盤のキャラ育成と一緒に集めてしまうのが一番だ。
特鉄隊シリーズは結構長くお付き合いするかもしれないので、ある程度の強化も施すといいだろう。
長く使う装備は強化する
装備は拾ったばかりだと正直弱い。
ちゃんと使いたいなら強化は必須だ。
装備の強化はパーティーの「強化」で実施可能。
■装備を強化して戦力を上げよう

強化したい武器や防具を選んだら、後は強化素材をぶち込むだけ。
強化素材はノーマルやハードを周回していればドンドン貯まる。
■強化武器素材を使ってLv5まで上げておきたい

強化はLV5までは上げておこう。
進化素材が大量にあるなら進化させてもいいが、できればそれはSやSSクラスの装備に使いたい。
武器と防具を強化しておけば、中盤くらいなら十分に役立ってくれる。
これ以上の装備が欲しければベリーハードやイベント、カジノ等で狙うといい。
まとめと考察
今回はミストトレインガールズの序盤から中盤にかけて役立ちそうな特鉄隊装備を取り上げた。
ちゃんと強化すれば中盤くらいなら十分通用する装備だ。
キャラ育成の周回ついでに入手できるため、集めるのにあまり苦労しないのがいい。
Aランク装備としては結構優秀で、特にシリーズ効果が素晴らしい。
特鉄隊シリーズを付けておけば戦闘がかなり楽になる。
他にも装備は色々あるが、初心者が最初に集めるなら断然特鉄隊装備がおすすめだ。
私も愛用中で手放せない。
この記事がミストトレインガールズ攻略の参考になれば幸いです。
■ミストトレインガールズ攻略記事一覧

→ ミストトレインガールズ攻略記事一覧 へジャンプ
→ ホーム画面 に戻る