二世村正を急いで入手!コラボ装甲悪鬼村正天象編攻略法【凍京NECRO】

凍京NECROのコラボイベント「装甲悪鬼村正天象編」が始まった。
村正コラボの第3段目で物語も決着がつくようだ。
イベント自体はいつもの収集イベント。
三度目登場のパ〇ツを集めてアイテム類と交換することになる。
イベント報酬は★4二世村正(かかさま)。
今回はガチャを含めて特効キャラが2人しかいないので二世村正はとにかく早急に手に入れたい。
題して「二世村正を急いで入手!コラボ装甲悪鬼村正天象編攻略法」、始まります。
コラボ装甲悪鬼村正天象編の基礎情報
凍京ネクロのコラボイベント「装甲悪鬼村正天象編」は3種類のアイテムを集める収集イベントだ。
村正と言えばパ〇ツ。
今回も白・黒・青の魅惑の三角布を集めることになる。
■イベントの基本ルール

イベント前半では白と黒の布切れしか落ちない。
最後の青パンはイベント後半になってからドロップする。
★4二世村正は白パ〇ツとの交換なのでとにかく最優先で8000枚かき集めよう。
なおEXレア任務はイベント後半から登場。
■設計図を集めて★5刀と交換

イベントでは前半から設計図もドロップする。
設計図は50枚で★5刀と交換できるので1枚でも多く集めたい。
イベント後半にある装備探索任務でも設計図は大量に手に入る。
■コラボ「装甲悪鬼村正天象編」で集めたい報酬
・★4二世村正:白パ〇ツ8000枚(最優先)
・ガチャチケット10枚:白パ〇ツ合計5000枚
・装備探索カード10枚:白パ〇ツ合計20000枚
・装備探索カード10枚:黒パ〇ツ合計20000枚
・二世村正専用メモリ:白パ〇ツ合計18000枚
・★5刀「護藤正」7本:黒パ〇ツ合計57000枚
・Sマテリアルやクレイジードラゴン等
コラボイベントの前半で狙いたいのは当然★4二世村正。
今回は光を引いているフレンドがたくさんいるので、パ〇ツ集めも少し楽に感じる。
青パ〇ツはイベント後半まで落ちないので、前半は★4二世村正を手に入れたらゆっくり装備探索カード分のパ〇ツを集めればいいだろう。
■イベント特効キャラ

コラボガチャ:★5湊斗光(刀)特効200%
イベント報酬:★4二世村正(拳):特効100%
今回は特効キャラが2人しかいない。
特効が少ないので★4二世村正はとにかく急いで手に入れよう。
できればガチャも回して★5湊斗光も当てるとパ〇ツ集めが楽になる。
■湊斗光が手に入ると嬉しい

二世村正を急いで入手!
今回のコラボイベントは特効キャラが少ない。
そのためイベント報酬の★4二世村正は極めて重要な存在になる。
■二世村正は白パ〇ツ8000枚で交換

コラボガチャは結構な人数が回すと思うが、それでも初日からしばらくはパートナーで光を見つけるのが大変かもしれない。
そのため★4二世村正の特効100%はとても貴重。
■レア任務が出たら急いで回そう

とにかく最初のレア任務が重要だ。
レア任務は10分近く余裕があるので、サポートの湊斗光ある/なしに関わらずAPブースト3倍でぶん回して急いで白パン8000枚を手に入れよう。
■★4二世村正ゲットで周回が楽になる

二世村正を無事手に入れたら、後はゆっくりイベントを消化すればいい。
特効100%でもいるだけでかなり効果が実感できる。
運よく無料ガチャチケットで★5湊斗光も引ければ最高なのだが。
イベント前半はゆっくりパ〇ツ集め
さて、実際のイベント周回だが、今回のマップは結構雑魚キャラが多い。
1マップ平均6体近く出るので、できれば全体攻撃で殲滅したい。
■周回・レア任務に使った編成例

イベント周回に使った編成では全体攻撃役として★5禊美遠と★4雨姫子、★5エルザを使っている。
■投入したキャラ(メイン)
・★5禊美遠:全体攻撃で敵を一掃可能
・★4雨姫子:全体攻撃で敵を一掃可能
・★5エルザ:5×5範囲攻撃
※エルザや雨姫子は後で★5光と交換してもいい
編成例はこんな感じだが、周回マップは基本どんなキャラでも問題ない。
だが、★5禊美遠だけは最初に動けるようにしておくとレア任務周回が楽になる。
■レア任務(白)の1wave目は6体

周回に関してだが、収集任務は楽なので割愛。
レア任務が出た時の戦い方を見てみたい。
と言っても今回は凄く楽だ。
1wave目の敵は6体だが、これは禊にASで一掃可能。
■2wave目は銀星号1体のみ

2wave目は銀星号単騎なので禊がワンパン。
これだけで1周が終わるためレア任務周回は非常にスピーティーだ。
■特効200%でブツは1500枚ほど

レア任務のドロップだが、APブースト3倍、特効200%状態で1500枚ほど。
ちなみに、特効500%だと3000枚前後になる。
特効キャラの有無は周回の効率に影響するので★5湊斗光もできれば欲しい。
まとめと考察
凍京ネクロのコラボイベント「装甲悪鬼村正天象編」は前半・後半に別れた収集イベントだ。
イベント本番は装備探索任務が始まる後半になってから。
前半はAP自然回復分でガチャチケットや装備探索カードをゆっくり集めるといいだろう。
■レア任務は意外と★5武器が落ちるかも

パ〇ツを集めるレア任務は意外と★5武器が落ちるかもしれない。
実際にアイテム集めの間に2本も刀がドロップした。
収集イベントでは設計図も落ちるので★5武器が作りやすい。
装備探索任務もあるため30凸も1本ならかなり楽に作れるはずだ。
イベント前半はまったり、後半はちょっと本気を出して挑んでほしい。
この記事が凍京ネクロ攻略の参考になれば幸いです。
→ 凍京NECRO記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る