レア任務で3周を目指す!ラストリミット攻略法【凍京/東京ネクロ】
-

凍京NECRO(東京ネクロ)の新イベント「ラストリミット」が始まった。
★5武器の大量入手が狙えるスコアイベントの開催だ。
今回ドロップする★5武器はハンドガン。
あまりスコアイベントの対象にならないので、このチャンスにしっかり30凸を作りたい。
イベント報酬の★4夢咲未来は貴重なイベント特効キャラだ。
序盤はクレドラを犠牲にしてでも優先して確保すること。
題して「レア任務で3周を目指す!ラストリミット攻略法」、始まります。
ラストリミットの基礎情報
凍京NECROのイベント「ラストリミット」は★5武器が落ちやすいスコアイベントだ。
このスコアイベント、最近では周回マップが簡略化されて「スコア」と「リスキー」だけになった。
違いはレア任務が出やすいかどうかだけなので個人的には「リスキー」だけでいいと思う。
■イベントの基本ルール

スコアイベントは周回マップを回ってスコアを稼ぎ、キャラや★5武器、ガチャチケットを手に入れるのが目的だ。
★5武器のドロップを狙うなら「配達バイト任務(装備)」(レア任務)を出すために「配達バイト任務(リスキー)」を周回しよう。
■周回任務の違い
・配達バイト任務(スコア):スコアを稼ぎやすいがレア任務の発生率は低め
・配達バイト任務(リスキー):スコアは少ないがレア任務が少し発生しやすい
■レア任務の違い
・配達バイト任務(装備):★5武器がドロップしやすいが発生率は低い
・配達バイト任務(設計図):設計図はたくさん落ちるが★5武器はあまり落ちない
・配達バイト任務(スコア):スコアを稼ぎやすいがレア任務の発生率は低め
・配達バイト任務(リスキー):スコアは少ないがレア任務が少し発生しやすい
■レア任務の違い
・配達バイト任務(装備):★5武器がドロップしやすいが発生率は低い
・配達バイト任務(設計図):設計図はたくさん落ちるが★5武器はあまり落ちない
■★5ハンドガン狙いならレア任務(装備)を回ろう

★5ハンドガンはあまりスコアイベントの対象になっていないので30凸が少な目の武器だ。
2~3本は30凸を作っておくと今後の戦略の幅が広がると思う。
■スコア報酬で★4夢咲未来を手に入れる

■イベントで取っておきたいアイテム
・★4夢咲未来:スコア25000(最優先)
・夢咲未来専用ホログラフ:スコア14万までに4個
・夢咲未来専用スキルメモリ:スコア395000までに10個
・★5ハンドガン:スコア100万までに8本
その他、クレイジードラゴンやガチャチケットなど
・★4夢咲未来:スコア25000(最優先)
・夢咲未来専用ホログラフ:スコア14万までに4個
・夢咲未来専用スキルメモリ:スコア395000までに10個
・★5ハンドガン:スコア100万までに8本
その他、クレイジードラゴンやガチャチケットなど
イベントのスコア報酬では★4夢咲未来以外に★5ハンドガンやガチャチケット等が手に入る。
★5武器のドロップを狙って周回すると、いつの間にかスコア100万を突破してたなんてことも起こるのだ。
■イベントの特効キャラ

■「ラストリミット」の特攻キャラ
ピックアップガチャ★5椚由良:ハンドガン(特効100%)
イベント報酬★4夢咲未来:サブマシンガン(特効50%)
さて、今回のスコアイベントは特効キャラが★5椚由良と★4夢咲未来の2人しかいない。
★5椚由良はガチャ排出なので引けない可能性もある。
結果、特効キャラは★4夢咲未来だけということになりやす(私もなったw)。
そのため、★4夢咲未来の獲得はできるだけ急ぎたい。
イベント序盤はパートナーで★5椚由良が出回っていない事も多いが、★4夢咲未来の獲得までは最悪特効ゼロでも周回を急ぐべきだ。
■スコア25000で★4夢咲未来は手に入る

レア任務(装備)は3周が限界
さて、実際のマップ周回だが、今回は妙に雑魚の数が多い。
周回のリスキーだけでなく、レア任務(装備)も雑魚が大量に出るため、それに合わせた殲滅部隊が必要になる。
■レア任務周回の編成例

今回のレア任務(装備)の特徴だが、とにかく敵の数が多くしかも倒しずらいように散らばっている。
5×5マスクラスの攻撃じゃないと一掃できない配置はとても嫌らしい。
そこで今回の編成では全体攻撃に準ずるキャラをメインに組んでみた。
メインアタッカーは★4シャオと★5禊の2人。
そしてサブメンバーに入れた★5ドレス蜜魅(4凸LV100)がこの編成のカギになる。
この編成の狙いはAS発動ターンの短いシャオに3wave目でもう一度ASを使わせるというもの。
これにより1wave目シャオAS、2wave目禊AS、3wave目シャオASで高速殲滅が可能になる。
スキルターンを縮めるために4凸蜜魅が必要なのが編成における最大のネックだ。
■1wave目は雑魚8体

実際のレア任務(装備)の攻略を見ていこう。
1wave目から雑魚8体となかなかシビアだ。
まずはシャオのASでこの敵を一掃する。
雑魚のくせに微妙にHPが高いのでシャオに可能な限り30凸を持たせること。
■2wave目は禊のターン


2wave目も雑魚が8体登場。
最初にシャオが通常攻撃で中央の敵に殴りかかる。
ここでドレス蜜魅のスキルアクセル効果が発動し、次のターンで再びAS発動が可能に。
続いて禊の全体攻撃で残った敵を殲滅。
■3wave目の敵配置が一番嫌らしい

そして問題の3wave目だ。
ここでも雑魚が8体登場するが、なんと5×5マスの範囲一杯に散らばっている。
普通だったら「これどーするの?」となるところだが、シャオのASはこの範囲を一網打尽にできるのだ。
シャオの攻撃で雑魚を一掃し、無事レア任務(装備)をクリア。
かなりスピーディーに倒してはいるが、ASを使う関係でどうしてもモーションに時間がかかってしまう。
■レア任務(装備)で★5武器3本落ちを狙いたい

今回のレア任務(装備)だが、私の環境(ブラウザ版)だと3周回るのが限界だった。
スマホならギリギリ4周いけるかもしれない。
肝心のドロップだが、悲しいことに1回★5武器1本のパターンが多かった。
もっと2本落ち3本落ちしてくれないと30凸が遠いぞ。
リアルラックがからむが3本落ちは何度でも遭遇したいものだ。
まとめと考察
凍京ネクロの新イベント「ラストリミット」は本来なら嬉しいスコアイベント。
だが、肝心のレア任務(装備)の雑魚処理に結構手間取る問題が発生した。
4凸のドレス蜜魅を使って戦闘を高速化しても3周するのが精一杯。
ドレス蜜魅なしの編成だと下手すると2周しか回れないかもしれない。
また、イベント特効キャラが2人しかいないためスコアがちょっと稼ぎにくい。
ガチャで★5椚由良を引けていればよかったのだが、私は外れた。
そのためイベント配布の★4夢咲未来だけを使って細々とスコアを集めるありさまだ。
パートナーで★5椚由良を借りれない事もあるので、本当にスコアの貯まりが悪い。
★5ハンドガンはなかなかスコアイベントの対象にならないので、30凸が少ないなら頑張って作ってもらいたい。
この記事が凍京ネクロ攻略の参考になれば幸いです。
■私もプレイ中のおすすめDMM無料ゲーム4選
私が今でも毎日プレイしているDMMのおすすめゲームを紹介。
マジでハマれるのでプレイして損なし、自信を持っておすすめできますw

→ マイナーだが面白い!DMMのおすすめブラウザゲーム4選 の記事へジャンプ
マジでハマれるのでプレイして損なし、自信を持っておすすめできますw

→ マイナーだが面白い!DMMのおすすめブラウザゲーム4選 の記事へジャンプ
→ 凍京NECRO記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る
▼こちらの記事も合わせてどうぞ▼



