サクラバクシンオー金策を検証!獲得額は1万マニー以上【ウマ娘】
-

サクラバクシンオーはURAファイナルズ決勝まで勝ち進むのが非常に楽。
つまりレースに勝ちまくるというわけだ。
レースに出るとボーナス報酬が貰える(抽選によりマニー以外の場合もある)。
また、育成終了時に成績によっても報酬が出る(バクシンオーだと6000マニーの時が多い)。
このレース報酬と育成報酬を合わせると、サクラバクシンオーで1万マニー以上も稼ぐことができるのだ。
そこでバクシンオーを育成しつつ、実際に多数のレースにも出てみて、どれだけマニーが稼げるかを試してみることにした。
題して「サクラバクシンオー金策を検証!獲得額は1万マニー以上」、始まります。
ウマ娘はガチャの天井こそ低めだが、ゲーム内でのジュエル入手がとても渋い。1か月プレイしてもログインボーナス等だけでは10連ガチャ1回程度が限界だ。ガチャは回したいが、なんとかジュエルを獲得する方法はないものか?と探したら見つけました!
レースに出場してサクラバクシンオー金策を検証
今回の検証は誰もが気になる「サクラバクシンオー金策」について。
ウマ娘の育成でURAファイナルズまで勝ち進めば数千マニーの報酬が出るのは誰もが理解している。
だが、1回の育成でどれだけマニーが貯まるかは意外と把握していないのではなかろうか?
実際私もかなりふわっと「1万マニーくらいかな?」などと思っていた。
実はコレ、かなり正確な数字だった。
■育成で報酬が貰えるのは誰もが知っている


普通気にするのは育成終了後の総合報酬くらいだろう。
URAファイナルズに優勝して総合Bクラス以上だと6000マニーほどが手に入る。
これが途中敗退だと3000マニーとか微妙な数字になってくるわけだが。
また、普通に育成するよりもレース出走に重点をおけば、より稼げるようになると誰もが思う。
だが、レースを繰り返すうちに意外な盲点があることに気が付いた。
それが報酬額の差とボーナス枠の抽選だ。
■レース毎の報酬額
地方レース:200マニー
GⅢ・GⅡ・GⅠレース:400マニー
URAファイナルズ:600マニー
GⅢ・GⅡ・GⅠレース:400マニー
URAファイナルズ:600マニー
何度が出走を繰り返した結果、マニー目的なら地方レースは割に合わないと判明。
■地方レースは200マニーと安い

逆に重賞レースは勝ちやすいGⅢレースがおすすめだ。
GⅠレースでもいいが、レース数は圧倒的にGⅢレースの方が多いので見つけやすい利点がある。
■ボーナス抽選でマニー0の時がある

さて問題なのはマニーを貰えるのがボーナス枠という点だ。
このボーナス枠からはマニーの代わりにサポートptが落ちることがある。
■サポートptのドロップは喜んでいいのやら

逆にボーナスがまったくないなんてケースもあったりする。
そこでどんな場合にマニーが出ないのかも調べてみることにした。
■レースでマニーが落ちないケース
・ボーナス枠の抽選が外れる(何も貰えない)
・ボーナス枠から他のアイテムが出た
・ボーナス枠から他のアイテムが出た
レースに出ればマニーを必ず貰えるという思い込みがあったので、マニーが落ちない時があるのには驚きだ。
いつもレース結果をスキップしていたので見落としていたが、結構な確率でマニーが落ちてない。
■イベントレースは勝つ事しか考えていなかった

そこでバクシンオーの育成兼可能な限りレースに出てみて、実際にどれだけマニーが稼げるかを調べてみた。
■1回の育成で入手したマニー額

※オレンジ色はイベントレース
一通り出走したレースの記録を取ってみたが、結構高い確率でマニーが貰えていない。
この検証では4割近い確率で0マニーあるいはサポートptが落ちた。
サポートptが貰えるのはありがたいが、マニー目的の時は逆に困る。
それと一番報酬の高いURAファイナルズでマニーが落ちないと結構厳しい。
1レース600マニーなので、できればファイナルズ3戦は全部マニーが出てほしい。
マニーのドロップは運だが、レースをしている割にはマニーの集まりが悪い場合もあるということだ。
■バクシンオーの1育成における期待値
・育成報酬:6000マニーが多い
・各レース報酬総額:4000~6000マニー
・平均総額:10000~12000マニーに落ちつく事が多い
・各レース報酬総額:4000~6000マニー
・平均総額:10000~12000マニーに落ちつく事が多い
今回の検証では10800マニーを獲得したが、正直運も悪かった。
0マニーを3割程度と考えるとだいたい12000マニーくらいは1回の育成で手に入ると思う。
もっと獲得マニーを増やすには出場レースを増やせばいいのだが、あまりレースばかりしていると今度は育成が追い付かなくなるので注意したい。
まとめと考察
サクラバクシンオーの金策は基本的に育成でURA決勝まで勝ち進み、報酬をがっぽり手に入れるというものだ。
しかし、レースに出てもマニーを貰えるかどうかは運が必要。
最初は単に出場レース数さえ増やせば簡単にマニーが増えると思っていたのだが、結構マニーをくれない時があるのは困る。
少しでも効率よくマニーを稼ぐなら、勝ちやすいGⅢを狙っていくとよさそうだ。
GⅡやGⅠでもいいのだが、開催数が多いGⅢをコンスタントに攻略した方が育成との併用に便利だった。
最後のURAファイナルズに関しては、ぜひともマニーがドロップしてほしい。
3レースで最大1800マニーはかなり大きい。
私の場合、URAではサポートptが落ちる場合が多くてがっかりだ。
サクラバクシンオー金策では平均すると1回の育成で10000~12000マニーくらいに落ち着きそうだ。
15000マニー以上を狙うなら、相当積極的にレースに出場する必要があるだろう。
ちなみにもう一つの金策「ムーンライト賞」だが、こちらはノーマルならどんな体調でもバクシンオーなら1着を取れる。
■ムーンライト賞は1回4000マニーちょい

1日3回挑めるのでこちらの金額も無視できない。
なにより、レースをスキップできるので一瞬で終わるのがいい。
育成を使ったバクシン金策は1回30分はかかるので、時間効率は決していいとは言えないからだ。
この記事がウマ娘の金策の役にたてば幸いです。
ウマ娘はガチャの天井こそ低めだが、ゲーム内でのジュエル入手がとても渋い。1か月プレイしてもログインボーナス等だけでは10連ガチャ1回程度が限界だ。ガチャは回したいが、なんとかジュエルを獲得する方法はないものか?と探したら見つけました!
DMMゲームスでミストレやプリコネをプレイしているといつも思う事がある。「もっとDMMポイント」が欲しい!一応DMMゲームスにも無料のポイント獲得手段はあるが、手に入るのは微々たる量だ。他に無料でDMMポイントを稼ぐ手段はないものか~、と探したらありました。ポイントサイトを利用すればいいじゃないか!
→ ウマ娘攻略記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る
▼他のウマ娘の育成記事▼