新衣装トウカイテイオーは強い!スピード+スタミナ特化育成で快進撃【ウマ娘】
-

ウマ娘に新衣装のトウカイテイオーが登場した。
そう、アニメ版ウマ娘2期で使われたトウカイテイオーの赤い勝負服だ。
白の衣装も良かったけど、この赤のアニメ衣装はワイルドでかっこいい。
ガチャで苦労しただけに、愛着もひとしおだ(石がほとんど溶けた)。
さて、この新衣装トウカイテイオーだが、はっきり言って強い。
かなり適当な育て方をしてもURAファイナルズ決勝まで行けてしまう。
トウカイテイオーは中距離・先行型なので育成方針はスピード+スタミナ特化型がぴったりハマった。
ダイワスカーレットの育成がそのまま応用できるのはラッキーだ。
題して「新衣装トウカイテイオーは強い!スピード+スタミナ特化育成で快進撃」、始まります。
▼他のウマ娘の育成記事▼
新衣装トウカイテイオーは強い!
今回登場したトウカイテイオーの新衣装はアニメ「ウマ娘」2期で使われていたやつだ。
ちょうど2期が終わったタイミングで投入してくるあたり、サイゲは商売が上手い。
■爆死覚悟で回した、後悔はない

私も見事に釣られて、トウカイテイオーのガチャをぶん回した。
110連目で来てくれたが、溜め込んだ石はほとんど溶けた(我が選択に悔いなし)。
■新衣装トウカイテイオーのスキルは回復重視


新衣装トウカイテイオーのスキルを見てみると、かなり回復系が重視されている。
最近噂される「燃費説」が信ぴょう性を帯びてくる構成だ。
■新衣装トウカイテイオーの特徴
・アニメ衣装がワイルドでかっこいい
・中距離先行で育てやすい
・基礎ステータスが高い
・回復系スキルを持っていて中距離に適している
・イベントレースが少なくURAに行きやすい
・特殊スキル発動で「ユメヲカケル」が鳴り響く
・運営さんのエコヒイキが凄まじいw
・中距離先行で育てやすい
・基礎ステータスが高い
・回復系スキルを持っていて中距離に適している
・イベントレースが少なくURAに行きやすい
・特殊スキル発動で「ユメヲカケル」が鳴り響く
・運営さんのエコヒイキが凄まじいw
トウカイテイオーは★3キャラなので強いのは当然だが、アニメ効果も見込んでか運営のプッシュが凄まじい。
レースで最終コーナーを回った時に特殊スキル「絶対は、ボクだ」が発動した時、いきなり主題歌「ユメヲカケル」が鳴り出してびっくりした。
■特殊スキルが発動すると「ユメヲカケル」が鳴り出す

URAファイナルズ決勝のゴール前接戦で発動したもんだからテンション爆上げ!
正直「あざとい」と思いましたよw
■ユメヲカケルを鳴り響かせて一着でゴール!

URAファイナルズでこれを見せられると、「無理して引いてよかった」とマジで思える。
アニメとの相乗効果か、ゴールで思わずガッツボーズが出てしまったw
さて、トウカイテイオーの特性だが中距離先行型になっている。
正直、かなり育てやすい印象だ。
育成タイプとしてはダイワスカーレットの育成方法がそのまま適用できるのがありがたい。
この時点で「テイオーの育成記事、いらないんじゃね?」と思わないでもない。
■新衣装トウカイテイオーの育成方針
・距離適性は中距離
・特性は「先行」なのでスピードとスタミナを強化
・中距離なのでスタミナトレーニングは多めで
・友情トレーニングは積極的に狙う
・因子はスタミナ多めにしておくと育成が少し楽
・加速や速度アップ系、末脚などを取りたい
・回復系はできればマエストロがほしい
・レンタルウマ娘はスピードかスタミナ系で
・特性は「先行」なのでスピードとスタミナを強化
・中距離なのでスタミナトレーニングは多めで
・友情トレーニングは積極的に狙う
・因子はスタミナ多めにしておくと育成が少し楽
・加速や速度アップ系、末脚などを取りたい
・回復系はできればマエストロがほしい
・レンタルウマ娘はスピードかスタミナ系で
新衣装トウカイテイオーだが、距離適性が中距離なのでスタミナは重視したい。
当然、先行型で育てるのでスピード育成は最優先だ。
育成比率はスピード>>スタミナ>パワーといった具合か。
最終的にスピードA+、スタミナB、パワーCくらいまでいけるとURA決勝も安定する。
使用したサポートカードとレンタルウマ娘
トウカイテイオーの育成ではスピードカードを多めに配置。
スピード×3、スタミナ×1、賢さ×1、フレンドサポートはたづなさんという感じだ。
たまたま手持ちのスピードサポートが多かったのでちょうど良かった。
■使用したサポートカードのデッキ例

![]() | SSRツインターボ ・イベントでスピードが付く・スピード系スキルが多い |
SSRスーパークリーク ・円狐のマエストロ強すぎ ・役立つスキルが多い | |
SSRファインモーション ・賢さ強化に役立つ ・場関連のスキルが多い | |
SSRスペシャルウィーク ・イベント配布で4凸可能 ・末脚が強い | |
![]() | SSRサクラバクシンオー ・友情トレーニング用 ・スキルは短距離が多い |
![]() | SSR駿川たづな ・コンセントレーション必須 ・お出かけが育成で超役立つ |
■フレンドウマ娘はスタミナタイプ

因子継承で使ったフレンドのウマ娘だが、スタミナ型を使った。
育成ではスピードトレーニングが多くなるので、不足するスタミナを補う形だ。
スタミナ因子9のフレがいて助かった。
これでスタート準備は整った。
育成方針はスピード+スタミナ特化型
さて、新衣装トウカイテイオーの具体的な育成方針だが、中距離先行なのでスピードとスタミナメインで強化したい。
ダイワスカーレットと同じ「スピード+スタミナ特化型」だ。
ステータス的にはスピード>スタミナ>パワーのような感じになるだろう。
■新衣装トウカイテイオーの育成内容
・トウカイテイオーのトレーニングはスピードがメイン
・スタミナは因子継承で補うのでトレーニングは少な目
・たづなさんを入れている場合はなるべく「お出かけ」を利用
・序盤のトレーニングは友情値目当てで複数サポートを優先
・「!」を見つけたら最優先でトレーニング
・2戦目以降はスピードのトレーニングを中心にする
・友情トレーニングを見つけたら最優先で受ける
・終盤の加速や速度アップ系スキルをいくつか取りたい
・新衣装テイオーは回復系スキルを自前で持っている
・終盤までにスピード>スタミナ>パワーとステータスを整える
・スタミナは因子継承で補うのでトレーニングは少な目
・たづなさんを入れている場合はなるべく「お出かけ」を利用
・序盤のトレーニングは友情値目当てで複数サポートを優先
・「!」を見つけたら最優先でトレーニング
・2戦目以降はスピードのトレーニングを中心にする
・友情トレーニングを見つけたら最優先で受ける
・終盤の加速や速度アップ系スキルをいくつか取りたい
・新衣装テイオーは回復系スキルを自前で持っている
・終盤までにスピード>スタミナ>パワーとステータスを整える
■トウカイテイオーで取るべきスキル
・末脚
・(可能なら)円狐のマエストロ
・その他終盤発動する加速、スピードアップ系スキル
・(可能なら)円狐のマエストロ
・その他終盤発動する加速、スピードアップ系スキル
■新衣装トウカイテイオーの開始時ステータス

トウカイテイオーの開始時ステータスだが、因子継承のおかげでスピードとスタミナの数値が高い。
このままデビュー戦に出ても勝てるほど強いことが分かる。
■序盤はサポートキャラが多いトレーニングを優先

序盤のうちはサポートキャラが多いトレーニングを優先して回る事。
中盤以降に友情トレーニングを多発させるには、序盤の立ち回りが重要だ。
■トウカイテイオーのレーススケジュールは結構緩い

トウカイテイオーの出走レースは8本と少ない。
さらに2戦目の若駒Sは簡単に勝てる上に期間も長いためしっかりと育成に注力できる。
★1や★2のウマ娘に比べてえらく優遇されているなぁと感じた瞬間だ。
■とにかく友情トレーニングをガンガン発動させよう

ウマ娘で強くなるためには、とにかく友情トレーニングを1回でも多く出すこと。
友情トレーナーが3人とか積み上がると1回で上昇する数値がえらいことになる。
■有馬記念までスルスルと勝ち進める

トウカイテイオーはとにかく強く、イベント最終戦の有馬記念までとんとん拍子で勝ち進んでしまう。
普通はイベント中盤に罠のようなレースがあるものだが、トウカイテイオーだとそれを感じない。
一応トウカイテイオーの素のステータスだと長距離Bなので菊花賞や天皇賞(春)が本来の壁なのだろう。
だが因子継承で長距離もAになりやすいため、壁として機能してないように感じられる。
むしろイベント終了後のURAファイナルズがトウカイテイオーの本番だ。
ここまでにスピードA+以上、スタミナB、パワーCくらいまで育っていれば決勝だって負けないはず。
レース出走前のステータスチェック
続いて新衣装トウカイテイオーのレース出走前のステータスをチェックしていきたい。
だいたいこのステータスになっていれば勝てると思う。
もっともトウカイテイオーは強いのでこの目安すらいらないかもしれないがw
■トウカイテイオーのレース目標
1.ジュニア級メイクデビューに出走
2.若駒Sで3着以内
3.皐月賞で5着以内
4.日本ダービーで5着以内
5.菊花賞で3着以内(長距離)
6.天皇賞(春)で3着以内(長距離)
7.ジャパンCで2着以内
8.有馬記念で1着(長距離)
9.URAファイナルズ3戦
2.若駒Sで3着以内
3.皐月賞で5着以内
4.日本ダービーで5着以内
5.菊花賞で3着以内(長距離)
6.天皇賞(春)で3着以内(長距離)
7.ジャパンCで2着以内
8.有馬記念で1着(長距離)
9.URAファイナルズ3戦
■ゲーム開始時のステータス

新衣装トウカイテイオーの開始時のステータスはこんな感じ。
因子継承で距離適性が長距離B→Aに上がっていた。
これで終盤の菊花賞、天皇賞、有馬記念に安心して挑める。
■デビュー戦直前のステータス


スピードを中心に育成したのでスピードE+まで育っている。
元々速かったテイオーがますます速くなり、デビュー戦ではよほど運が悪くない限り負けることはないだろう。
■皐月賞直前のステータス


若駒Sはすっ飛ばして、皐月賞直前のステータスを見てみたい。
スピードをメインに育成しスタミナは継承に頼ったが、スピードC、スタミナDまで成長。
クラシック級の皐月賞ならまず負けないステータスだ。
日本ダービーはこの後すぐなのでここでは割愛。
皐月賞を突破できるなら日本ダービーだって問題ない。
■菊花賞直前のステータス


少し時間が進んで菊花賞直前の状態を見てみよう。
スピードC+、スタミナCとバランス良く成長していることが分かる。
菊花賞は長距離なのでスタミナは多いほど安心できる。
次の天皇賞(春)までスタミナトレーニングは多めで鍛えていきたい。
■天皇賞(春)直前のステータス


天皇賞まではちょっと期間があるため、がっつり育成することが可能。
スピードはB+、スタミナもC+まで来ており万全の状態だ。
天皇賞から次のジャパンカップまでも少し期間があるため、このチャンスに速度をA以上まで鍛えておきたい。
■ジャパンカップ直前のステータス


ジャパンカップまできたら育成はほぼ終了。
この後、間を置かずに有馬記念とURAファイナルズに突入する。
スピードA+、スタミナBまで育っていれば後はトウカイテイオーを信じて送り出すだけだ。
■有馬記念直前のステータス


ジャパンカップの時とそれほどステータスに差はない。
この先はほとんど育成ターンがないのでスピードの微調整という感じになる。
ここまで割と適当にトレーニングをしてきたが、それでも勝ち上れるのだから新衣装トウカイテイオーは強い。
■有馬記念1着

■URAファイナルズ決勝直前のステータス


途中運よくスピードの友情トレーニングを2回できたのでスピードのステータスが少し上昇。
ステータス的にはスピードA+、スタミナBと変化なし。
右からA+、B、C、D+、Dときれいな感じにステータスが並んでいる。
さすがにトウカイテイオーでもURA決勝に勝てるかどうかは挑んでみるまで分からない。
あまり使う機会のなかった目覚まし時計の出番があるかも。
■URA決勝で堂々1着

序盤出遅れて「目覚まし時計の出番か?」と思ったが、最終コーナーで特殊スキル「絶対は、ボクだ」が発動!
主題歌「ユメオカケル」を鳴り響かせながら先行するウマ娘に追いつき、ゴール前で差し切った。
「おま、この演出、卑怯だろ!」とツッコミを入れたくなった瞬間だ。
■トウカイテイオーの最終評価は「B」

途中でレースにあまり出なかったため、評価が稼げなかったようだ。
まぁトウカイテイオーは簡単に勝てることが分かったので今後は取れるGⅠレースはガンガン出走させたい。
まとめと考察
アニメ版ウマ娘のコラボというか、元々ゲームが本家だが、新衣装のトウカイテイオーは強かった。
★3キャラなので基礎ステータスが高いこともあるが、所持スキルも勝ちやすいものが多く、距離適性と脚質もマッチしている。
中距離先行はかなり育成しやすいウマ娘だと思う。
これがウオッカのように中距離差しになるといきなり難易度が跳ね上がるから困る。
元々恒常のトウカイテイオーも強いが、あちらはスピード型。
新衣装トウカイテイオーは中距離・長距離を意識したスタミナ型になりそうだ。
ウマ娘もいろいろと検証が進んでいるが、最近唱えられた説に「燃費」がある。
中距離・長距離になるとスピードばかり高くてもスタミナが低いと終盤ガス欠になるんじゃないかという説だ。
実際にカーレースで考えれば分かりやすいが、F1カーみたいな高性能カーは速度こそ出るものの燃費が悪い。
これをウマ娘に当てはめると、長距離で速度マシマシすると最後のふんばりが効かないんじゃないかという仮説だ。
検証例ではスピードSS、スタミナCみないたスピード特化よりもスピードB、スタミナBのようなバランス型の方が長距離だと最終的にタイムがいいらしい。
これは仮説にすぎないが、新衣装トウカイテイオーのスキルに最初から「好位追走」や「軽やかステップ」のスタミナ系があるので一概に否定もできない。
この燃費説が真実だと面白いのだが。
とにかく、新衣装のトウカイテイオーは「強い」ことだけは確かだ。
スピード+スタミナ特化で育成すれば高確率でURA決勝まで来れてしまう。
ぜひ皆もガチャで新衣装トウカイテイオーを狙ってみてほしい。
そしてガチャで引き当てたらアニメでテイオーの雄姿を楽しもうじゃないか。
この記事が新衣装トウカイテイオー活用の参考になれば幸いです。
▼他のウマ娘の育成記事▼
→ ウマ娘攻略記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る