特効キャラを並べて設計図集め!復刻装甲悪鬼村正総集編攻略法【凍京ネクロ】
-

凍京ネクロの復刻コラボ「装甲悪鬼村正総集編」が始まった。
過去に開催された村正コラボが一つにギュっと凝縮されたイベントだ。
今回の復刻コラボ総集編では過去に登場した配布キャラが全員手に入る。
候補は★4湊斗景明、★5大鳥香奈枝、★4二世村正の3人。
また復刻ガチャでは★5村正、★5綾弥一条、★5足利茶々丸、★5湊斗光が入手可能だ。
とにかく特効キャラが多いため、★5武器の設計図がめちゃくちゃ集めやすい。
題して「特効キャラを並べて設計図集め!復刻装甲悪鬼村正総集編攻略法」、始まります。
特効キャラをどれだけ並べられるかが勝負
凍京ネクロの復刻「装甲悪鬼村正総集編」は過去に開催されたコラボ3本をひとまとめにしたイベントだ。
基本的に個別の収集イベントが3本集まった形になっている。
ただ、個別シナリオのアイテムも1本化されており、1シナリオ1種類、合計3種類のアイテムを集めればいい。
■イベントの基本ルール

イベントマップの敵は弱く周回も容易だが、問題は特効キャラの数だ。
配布キャラ3人、ガチャキャラ4人の計7人も今回は特効キャラが存在する。
交換アイテムはガチャキャラが100%、配布キャラが50%だが、6人までしか投入できないので最大500%(+サポート100%)になる。
そして今回も設計図のドロップは各キャラのスキルLVに依存する。
ガチャキャラはスキルLV1で200%、スキルLV5では800%まで上がる。
配布キャラはスキルLV5で200%だ。
このドロップ倍率の合計により、入手できる設計図の数が大きく変わってくる。
■設計図のドロップ倍率




■交換アイテムの特効倍率

コラボガチャ:★5村正(拳)特効100%
コラボガチャ:★5綾弥一条(拳)特効100%
コラボガチャ:★5足利茶々丸(刀)特効100%
コラボガチャ:★5湊斗光(刀)特効100%
イベント配布:★4湊斗景明(刀):特効50%
イベント配布:★5大鳥香奈枝(マークスマンライフル):特効50%
イベント配布:★4二世村正(拳):特効50%
イベントの特効キャラは7人いるが、使えるのはこのうち6人。
最大倍率を狙っても500%が上限になる(サポートを加えると600%)。
■ドロップする設計図は共通

なお、イベントで落ちる設計図は共通。
これで4種類の★5武器と交換可能できる。
■設計図で交換可能な武器
★5荒覇吐(ショットガン)
★5鋼糸甲鉄拳(拳)
★5バロール(マークスマンライフル)
★5護藤正(刀)
★5鋼糸甲鉄拳(拳)
★5バロール(マークスマンライフル)
★5護藤正(刀)
特効キャラがいれば設計図はじゃぶじゃぶ落ちる
さて、今回の復刻「装甲悪鬼村正総集編」だが、特効キャラさえいれば非常に簡単で美味しいイベントだ。
村正コラボは過去に何度も行われているため、一通り特効キャラを所持している人も多い。
そうした古参プレイヤーにとっては山ほど★5武器が手に入るチャンスと言える。
逆に完全新規の初心者の場合は3人の配布キャラから集めることをおすすめする。
配布キャラ3人をスキルLV5まで育てれば、設計図のドロップ倍率は600%。
これにガチャキャラも加えられれば800~1000%くらいまでは引き上げられる。
復刻イベントは5/31まで開催しているので、設計図集めをする余裕は持てるだろう。
■レア任務周回の編成例

周回用の編成例だが基本的に特効キャラありきで進めたい。
イベントに投入できる特効キャラは7人いるので、50%の配布キャラを1人外している。
これでイベントアイテムのドロップ率は500%。
設計図のドロップ倍率はスキルLVMAXの村正とLV4の茶々丸を使っているので2200%だ。
この数値はあくまで参考程度に思ってほしい。
■レア任務は9分強

通常任務、レア任務の周回は簡単だ。
特にレア任務は9分強と時間が長く、敵の出現も2waveのみ。
ただマップによって敵の配置が異なるため、できるだけ攻撃範囲の広いキャラを投入した方が楽だ。
■雑魚掃除は通常攻撃オンリー

雑魚掃除だが全員特効キャラのため、スキルブースト不足で通常攻撃のみとなる。
そこで天象編のレア任務を試してみたが、刀キャラなら1wave目は2撃で終わる。
■2wave目の銀星号は一撃で終わり

続く2wave目の銀星号だが、これも通常攻撃一発だ。
このようにレア任務の周回はとても簡単。
■ドロップ倍率2200%の場合

■ドロップ倍率600%の場合

■ドロップ倍率0%の場合

一応設計図のドロップ比較で倍率0%、600%、2200%でどれだけボーナスドロップに差が出るかを調べてみた。
正直、0%だとボーナスドロップがないので問題外。
★5武器を作成したいなら最低限配布キャラだけでも鍛えて600%にすべきだ。
まとめと考察
凍京ネクロの復刻「装甲悪鬼村正総集編」は既存ユーザーには★5武器が大量に手に入る非常にいいイベントだ。
特に頑張って村正や茶々丸のスキルLVを鍛えた人ほど恩恵が大きい。
30凸武器作成に使うペレット不足を心配するほどだ。
■特効キャラが多いとヤバイくらい設計図が落ちる

新規ユーザーはまずイベント配布キャラの獲得から入るといいだろう。
イベント配布キャラ3人だけでも育て切れば、設計図のドロップ倍率600%になるので十分実用的。
さらに本数を増やしたいならガチャから特効キャラを引くのも手だ。
ぜひ30凸武器をがっぽり集めて、凍京ネクロのプレイを快適にしてほしい。
この記事が凍京ネクロ攻略の参考になれば幸いです。
→ 凍京NECRO記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る