DMMポイントが無料で貯まるポイ活を使った稼ぎ方

-
ガチャを回させろ扉01

DMMゲームスでソシャゲを楽しんでいるプレイヤーは誰もが「もっとDMMポイントが欲しい!!」と思っていることだろう。

ガチャでよく爆死するので私も強く、つよ~く思っている(マジで欲しい)。
どこかに無料(タダ)でDMMポイントを手に入れる方法はないものか~。

そんな虫のいい話が……マジであった。
「手軽に始められる小遣い稼ぎ」で最近話題になっている「ポイ活」だ。

「ポイント稼ぎなんて、何を今さら」と思うなかれ。

今のポイ活は「無料」で始められて、「手間」がかからず、「換金可能なポイント」がめっちゃ手に入るとんでも進化を遂げているのだ。

そこで実際にポイ活でDMMポイントを貯められるか試してみることにした。

題して「DMMポイントが無料で貯まるポイ活を使った稼ぎ方」、始まります。


DMMポイントがとにかく欲しい!


「大好きなソシャゲでもっとガチャを回したい!」
ソシャゲを楽しむプレイヤーが等しく心の中で思っていることだろう。

とにかくガチャで爆死しやすく、ガチャ石やDMMポイントがすぐに底をつく。

だが、DMMポイントをDMMゲームスのサービス内で集めようとするとかなり大変。
ぶっちゃけ、全然ポイントが集まらない!

■DMMのミッションはすっごく渋くて大変
DMMメダルミッション

どこかにDMMポイントでも落ちてないか、マジでそう思いたくなる。
そんなドロドロと渦巻く渇望を満たしてくれるかもしれない可能性が「ポイ活」だ。

楽してポイントが稼げる(という噂の)ポイ活だが、本当にやる価値はあるのだろうか?

■ポイ活のここがおすすめ
・ポイントサイトを経由して買い物等を行いポイントを稼ぐサービス
・無料でできる会員登録やカード発行、サービスの加入等でもOK
・ポイントを稼ぐのが恐ろしいほど簡単
・超高ポイントの案件もゴロゴロしている
・入手したポイントは電子マネー等と交換可能
・優良企業のポイントサイトはたくさん存在する
・ポイ活実施者は数百万人どころではない

■ポイ活のここが怪しい…
・ポイントサイトが嘘くさい→大手を利用しよう
・本当に稼げるのか怪しい→試してみます
・会員なんているの?→会員数の多い大手を利用しよう
・詐欺じゃない?→規模の小さいサイトは避けた方がいい


ポイ活のおすすめポイントをざっと書き出すとこんな感じになった。
無料で始められて、片手間で簡単にポイントが貯まり、電子マネーをがっぽり稼げるサービスがポイ活ということだ。

胡散臭く感じる点は大手企業が運営している「会員数の多い安全」なポイントサイトを選べば大丈夫。
ポイ活は世の主婦達が数百万人単位でやっている事だけに、「ポイントが稼げる」の信ぴょう性は極めて高い。

つまりDMMポイント稼ぎにポイ活を使う価値(メリット)は十分にあると判断できる。

稼げる噂の信ぴょう性とポイ活の仕組み


ポイ活が有効そうなことは分かった。
気になるのはポイ活の信ぴょう性だ(稼げる話はマジなのか?)。

そこで実際にポイントサイトの「ハピタス」に登録して「本当にポイント(DMMポイント)が無料で稼げるのか?」を試してみることにした。

とはいえ、先に答えを知りたい人もいるだろう。
結論から言うと「無料で楽にポイントが稼げる」はマジ(本当)だった。

■私の1年の成果がコレ
ハピタス1年

ハピタスを始めたのは2021年の12月頃。
それから1年ちょっと、コツコツと続けた成果がコレだ。

内訳はこまごまとしたショッピングや無料登録案件、クレジットカード作成など。
「継続は力なり」で諦めず続けることが大切だと思う。

Point!ポイ活でポイントが稼げるは本当


続いて「ポイ活」の基本的な仕組みも少し説明したい。
通常、楽天やYahooなどのショッピングモールで買い物をするとポイントが付く。

だが、ここに「ポイントサイト(例えばハピタス)」をかませると、ポイントサイトから購入額に応じた(利率はショッピングモールにより変化)ポイントが還元され、さらに利用したモールからもポイントが手に入る。

つまポイントサイトを利用すると「ポイントの二重取り」ができるのだ。
これはクレジットカードの申し込みや無料登録など報酬が発生する他の全てのケースにも当てはまる。

■ポイ活の二重取りの仕組み
・通常、ショッピングモール等の買い物にポイントが付く
・ここでポイントサイト(ハピタス)を使うと、さらにハピタス分のポイントが付く
・つまりポイ活はポイント二重取りできるサービス
・ショッピング、カード類発行、無料登録案件など全てに適用
・ポイ活の仕組みを知らないと膨大な機会損失が生まれる


ハピタスに登録されているあらゆる買い物や申し込みにコレは適用される。
つまりハピタス未入会はとんでもない「機会損失」になりかねない。

このように入っておいて損のないサービスがハピタスなどの「ポイ活」ということになる。

さて、前振りはこんなものでいいだろう。
実際にハピタスで「ポイ活」を始めてみようではないか!

■ハピタスを選んだ理由
・会員登録がとても簡単
・入会時に100ポイント獲得できるスタンプラリーがある
・無料登録の案件が意外と多い
・高ポイントの案件もたくさんある
・Yahooなどのネットショップ系に強い
・会員数420万人以上で安心感がある
・1ポイント=1円と交換レートが高い
・運営会社オズビジョンはマザーズ上場を目指す


■ハピタスはポイントの交換レートが高くておすすめ
ハピタス公式ページ

数あるポイントサイトの中から「ハピタス」を選んだ理由は単純。
ポイントの交換レートが「1ポイント=1円」と高かったから。

ポイントサイトによっては「1ポイント=0.1円」の所もあるので、交換レートはしっかりチェックしておきたい。
例えば「1000ポイントプレゼント」とあっても、ポイントサイトごとの交換レートによって手に入る価値は大きく変わる。

■ハピタスの基礎情報
会員数:420万人以上
対象:PC/スマホ/携帯
ポイントのレート:1pt=1円
換金最低ポイント:300pt
換金手数料:無料
有効期限:最終利用日から1年間
JIPC:JIPCに参加
運営会社:(株)オズビジョン
※JIPC:日本インターネットポイント協議会

初心者におすすめは無料案件


ハピタスに入会すると「スタンプラリー」に参加するか聞いてくる。
スタンプラリーは簡単な「クイズ」、「アンケート」、「広告案件を1回」の3つをクリアするだけで100ポイント手に入るのでおすすめだ。

■入会時のスタンプラリーはおすすめ
ポイントサイトハピタス申し込み03

クイズやアンケートはものの数分で完了。
最後の案件登録も「無料」で検索すると見つかる「楽天レシピ」や「Kドリームス」がおすすめ。

「楽天レシピ」はすでに楽天会員なら「ニックネーム」を作るだけで作業が完了するお手軽さがいい。
「Kドリームス」は無料登録案件ながらポイントアップ期間はかなりポイントが高くなるのでとても狙い目。

同様に「楽天競馬」もよく600ポイント以上になるので、ポイントの動向を注視したい。

■最初の案件はKドリームや楽天レシピがでおすすめ
高額Kドリーム0418
楽天レシピ

初心者のポイント集めに適しているのが「無料」の登録案件だ。
無料案件は数分の作業で終わるものが多く、かなりお手軽にポイントを貯められる。

1回でもいいから実際に「ポイントを手に入れる」実感を得てほしい。
これを経験しないと、おそらくポイ活は長続きしない(かつての体験から)。

登録だけして満足してしまうのはよくある話。
簡単にポイントが稼げるおすすめ案件を用意したのでぜひ活用してみてください。

■おすすめの無料登録案件
実際に私も登録してみた案件例です。
どれも登録はとても簡単なので最初のポイント稼ぎに最適。
まずはポイント獲得期間が短い案件で500ポイント獲得を目指してください。

ちなみに、ここにある案件とスタンプラリーを合わせれば、1日で1500ポイント近く手に入ります。(2022/11/1現在)
※ポイントアップされている案件は頻繁にポイント数が変わるのでチャンスをお見逃しなく。

■Kドリームス(ポイント獲得約30日
高額Kドリーム0418
楽天で登録できる競輪くじ。なんとキャンペーン中で登録すれば1000ポイント!ポイントの変動が激しいので高ポイントの時を狙いましょう。検索ボックスに「競輪」と入れて絞り込みをすると見つかります。

■マクロミル(ポイント獲得約30日
マイクロミル
登録が簡単で、アンケートも答えやすくてなかなか良かった。検索ボックスに「アンケート」と入れて絞り込みをすると見つかります。

■i-say(ポイント獲得約30日
isay.jpg
アンケート系にしてはポイントが高めだが、ネットが混む時間帯はちょっと不安定。検索ボックスに「アンケート」と入れて絞り込みをすると見つかります。

■キューモニター(ポイント獲得約30日
キューモニター
登録が簡単なのでサクっと登録&アンケートに答えよう。検索ボックスに「アンケート」と入れて絞り込みをすると見つかります。

■楽天競馬(ポイント獲得約30~60日)
楽天競馬
ウマ娘の影響で地方競馬に興味があるなら、レースの映像が楽しめておすすめです。頻繁にポイントが変わるのでポイントが500ポイント以上の時に狙いたい。検索ボックスに「競馬」と入れて絞り込みをすると見つかります。

■楽天レシピ(ポイント獲得約60日)
楽天レシピ
ポイントはささやかですが、登録は一番楽だった。検索ボックスに「楽天レシピ」と入れて絞り込みをすると見つかります。

■日清フーズパスタらいふ(ポイント獲得約60日)
パスタらいふ
パスタ好きにおすすめ、登録後に掲示板に1回書き込みしましょう。検索ボックスに「パスタらいふ」と入れて絞り込みをすると見つかります。


\簡単登録1分/



クレジットカード案件でポイントをがっつり稼ぐ


一発で大きく稼ぎたいなら、高ポイントを獲得できるクレジットカード案件が狙い目だ。
カード案件は1件あたり2000~10000ポイントと、非常に高ポイントなのが特徴。

■高ポイントがゴロゴロしているクレジットカード系
カード高額01
カード高額02

実際にカードを入手する予定があるなら、ポイントサイト経由で登録した方が断然お得。
カード1枚作るだけで数千ポイント(実質数千円)も手に入るのだから魅力的すぎる。

他にも高ポイントの案件は多い。
クレジットカード案件の次にお手軽なのが証券・FX口座開設だろう。

特にFX口座開設は獲得ポイント2万以上の案件もあるからすごい。
その分ポイント獲得の条件が厳しくなるが、口座開設の予定があるなら積極的に狙ってみてほしい。

■高ポイント案件の獲得目安
・クレジットカード:2000~10000pt
・FX口座開設:10000~30000pt
・証券口座開設:200~8000pt
・ネット回線開設:5000~20000pt
・動画配信サービス:1000~3000pt


高ポイント案件の目安でFX口座開設のポイントが際立って高いのは条件に「口座開設+初回取引」が盛り込まれている事が多いため。

「開設+口座への入金」で済む証券口座よりもポイント獲得までのハードルが高くなっている点に注意しよう。

それに比べてクレジットカード案件はカードを作れば条件達成になるものが多いため、高額案件の中では際立ってハードルが低いのが特徴だ。
私もカード作成で大きくポイントを稼いだので、カード案件は狙い目。

なお、ハピタスで高額案件になりやすいジャンルをまとめた記事も用意したので参考にどうぞ。


ハピタスの高ポイント案件まとめ

一発でポイントを大量に稼げるおすすめの高額案件まとめ

皆さん、ポイ活を頑張っていますか?ハピタスに限らずポイ活を始めてみて感じる事は「簡単な案件だとポイントが低い」、これに尽きると思う。どうせやるなら一撃でがっぽりポイントを稼ぎたいもの。そこで高額(高ポイント)になりやすい案件の傾向をまとめてみました。



ショッピングはポイ活の王道


普段から楽天やYahooショッピングを使っているなら、ハピタスのようなポイントサイトを経由して商品購入をした方が断然お得。
こうしたショッピングこそポイ活の王道だ。

■買い物をするならハピタスとの併用が便利
ポイントサイトハピタス申し込み09

例えば楽天で商品を購入する場合、最初にハピタスを経由して楽天で商品を購入すれば、購入額の1%がハピタスポイントとして手に入る。

この時、楽天会員としてのポイントも手に入る。
つまり「楽天」分と「ハピタス」分のポイント二重取りが可能になるわけだ。

【利用するとお得なネットショップ例】
・楽天:ポイント1%
・Yahooショッピング:ポイント1%
・ビックカメラ:ポイント1.4%
・セブンネットショッピング:ポイント4%

ポイントサイトおすすめショップ

日頃からショッピングをする機会が多いなら、ポイントサイトも併用してこつこつとポイントを貯めるのが効果的。
よくビックカメラを使うので個人的には買い物のついでにポイントを獲得するケースが一番多くなりそうだ。

■ハピタスで利用しそうなサービスのジャンルと数
・クレジットカード系:203件
・楽天などの総合通販・ショッピングモール関連:55件
・証券・FX口座:111件
・ビックカメラなどの家電・パソコンショップ:121件
・DVD・ゲーム関連:52件


ハピタスで取り扱っているジャンルの中でも、よく利用しそうなものをピックアップしてみた。
楽天のようなネットショッピングのモールやビックカメラなどの量販店も多数登録されていて、おそらく普段使っているようなところはほとんど入っていると思われる。

カードの新規発行だけでも案件が200件以上あり、逆に探すのが大変なくらいだ。
無料登録だけでなく、普段のショッピングから一発狙いの高額案件まで、ハピタスだけで網羅している。
きっと気に入った案件も見つかるだろう。

ポイント獲得に関する注意点


「ポイント獲得時の注意点」についても触れておきたい。

色々なサービスに登録すればポイントもがっつり入ると思いきや、実際のポイント獲得まで結構な時間がかかる。

■実際のポイント獲得まで時間がかかる
ポイントサイトハピタス申し込み08

これは案件にもよるが、たいてい登録から30~60日後にポイント獲得となっている。
案件への登録が済んだからといって、すぐにポイントを獲得できるわけではない点に注意したい。

■獲得したポイントは通帳で確認できる
ポイントサイト通帳

案件をこなして獲得(予定含む)したポイントは通帳で確認できる。
この通帳へのポイント反映だが、案件によって即時反映されるものから数日待たされるものまで様々。

ポイントが確定していない案件は状態が「判定中」になる。
ポイントを獲得できる日まで焦らずじっくり待ちましょう。

■ポイントが集まったら電子マネーと交換
ポイントサイトハピタス申し込み10

これはポイントが使えるようになってからの話になるが、ハピタスのポイントは各種電子マネーと交換できる。
AppStoreやGooglePlayのギフトカード、Webマネーなどの電子マネーもちゃんとある。

嬉しい事に「現金」との交換まで可能だった。

交換レートは1ポイント=1円が多く、Webマネーだと300ポイントから交換可能。
DMMポイントとの交換するなら、汎用性の高いWebマネーがおすすめだ。

■ハピタス1か月の成果8000ポイント以上
ハピタスポイント

■私が試した主な案件
・Kドリームス/800pt
・楽天競馬/600pt
・楽天レシピ/30pt
・日清フーズパスタライフ/60pt
・i-say/280pt
・キューモニター/85pt
・マクロミル/120pt
・U-NEXT/1500pt
・リクルートカード/5000pt
・楽天やビックカメラ等のショッピング
・アンケート


元々私もポイ活にはかなり懐疑的だったが、やってみたら恐ろしいほど簡単にポイントが手に入ってしまった。

特に大きくポイントを稼ぎたいならクレジットカード系は狙い目。
手間もかからず、1枚作るだけで数千ポイントになるのでコスパは最高だ。

どうしようか迷うなら、とりあえずポイ活を始めてしまってはどうだろうか。

■ハピタスを検証したまとめ
・登録が簡単で楽(1分でOK)
・無料で手軽にできる無料案件が意外に多い(稼ぎやすい)
・高ポイントを狙うならカード案件が狙い目(一撃数千ポイント)
・ネットショップ系の買い物でもポイントが付くので便利
・想像以上にポイントが簡単に貯まる
・実際のポイント獲得まで1~2か月のタイムラグがある場合が多い
・交換レートの1ポイント=1円は便利(計算が楽)

■ハピタスのここはちょっと…
・ポイントの変動が激しい
・毎日届くアンケートはポイントが低すぎる
・コツコツ楽しむゲームがない
・最初の登録ページのデザインがめちゃくちゃダサい
・ポイント獲得までの期間が長い


さて、ここまで「ハピタス」を使った例を紹介してきたが、基本的に他のポイントサイトでも手順は変わらない。
ぜひ「ポイ活」に挑戦してガンガンDMMポイントを稼いでみてもらいたい。

ハピタスの登録は簡単、1分で終わる


最後にハピタスの登録方法に関して。
とはいえ、登録は本当に簡単で1分もあれば完了してしまう。

■ちょっとデザインがダサいハピタスの登録ページ
ハピタス登録

最初に訪れる「ハピタス」の無料登録ページ。
ちょっとデザインはダサいが、「会員登録する」をまずクリック。

■ハピタスの登録は簡単
ポイントサイトハピタス申し込み02

入力フォームではメールアドレスとパスワード、ニックネームを決めるだけ。

後は自分の属性(社会人など)や住んでいる地域、携帯電話番号を登録すれば完了。
本当に登録作業が1分もかからない。

なお、セキュリティの観点から携帯電話の登録は必要。
今ではどこのサービスでもセキュリティコードをSMSで出している。

Point!電話番号認証では、ショートメールで届いた4桁の認証コードを入力


下記にハピタスの無料登録ページへのリンクを用意しました。
ハピタスに興味がわいたらぜひとも登録してポイ活を体験してみてください。
また、スマホの場合はアプリのインストールが簡単で便利です。

\簡単登録1分/



まとめと考察


「ポイ活を行うとDMMポイントが楽に稼げる」というのは、私が実際に試した限りでは真実と言えるだろう。

実際、「無料獲得」案件だけでも楽に1000円分以上は稼げる。
さらに新規カード作成で獲得したポイントが大きかった。

ポイ活なんて始めは胡散臭いと思っていたが、やってみると思った以上に簡単にポイントが稼げてしまうから驚きだ。

ポイントサイトの利用で気を付けたいのがポイント獲得までの「期間」。

実際に商品を買ったりサービスに入ったりしても、そのポイントが手に入るのは1~2か月先になる場合が多い。
今すぐポイントが使えない点だけはしっかりと覚えておきたい。

ポイントサイトはたくさんあるので、自分にあったポイ活のサービスを探してみてほしい。
実際にポイ活を試すかどうかはユーザー次第。

この記事が1回でも多くガチャを回すための助けになれば幸いです。


\簡単登録1分/




◇ 面白いゲームをお探しなら? ◇
スマホの紹介バナー02

「面白いスマホゲームはないか?」と漠然と探してもなかなか見つからないもの。
そこで実際に私がプレイし簡単な感想をまとめた「おすすめ20選」を用意。

RPG、SLG、パズル等のジャンルごとに「これは!」と思ったおすすめゲームをまとめて紹介しています。
面白いスマホゲームをお探しなら、ぜひ一度この記事を見てみてください。

■ぜひ遊んでみてほしいスマホゲーム20選




→ ホーム画面 に戻る


↓「拍手」が貰えると大変嬉しいです↓