PC版のForzaHorizon5が起動しない場合の対処法
-

レースゲームファン待望のForzaHorizon5が始まりました。
オープンワールドタイプのレースゲームとしては世界最高峰、めっちゃスゴイ。
だがさっそく問題発生だ。
ForzaHorizon5(以下FH5)のPC版の場合、いざ始めようと思ってもゲームが起動しない場合がある。
私も見事に動かなかったw
そこで「FH5が動かないぞ~!」となった時の対処法についてお伝えしたい。
あくまで私の場合これで「起動」できたという例だが、まずは試してみてほしい。
題して「PC版のForzaHorizon5が起動しない場合の対処法」、始まります。
FH5が動かない時はウイルス対策ソフトを疑え!
せっかく楽しみにしていたForzaHorizon5なのに、起動しないじゃないか、ふざけんな!
そんな事態に陥ったのは私だけではないはずだ。
だが、慌てずにここは慎重に対処したい。
対策自体は結構単純だ。
■起動時に出たエラーメッセージを確認

ゲームを最初に起動した時に、えらく起動に時間がかかり、その後このエラーメッセージが表示された。
グラフィックカードのドライバが最新じゃないとのご指摘。
そこで、この時取れる対策を考えてみたい。
■PC版FH5が起動しない時の対処
・使っているPCがゲームの必要スペックを満たしているか確認
・グラフィックカードのドライバを最新版に更新する
・ウイルス対策ソフトを切る(重要)
・グラフィックカードのドライバを最新版に更新する
・ウイルス対策ソフトを切る(重要)
PC版のFH5が動かなかった場合、取れる対策はこの3つ。
エラーメッセージでも「ドライバを最新にしろ」と言っている。
問題は、ドライバをちゃんと更新してもこのエラーが出ることだ。
ドライバを更新してPCのスペックも満たしているなら、エラーを無視して続行。
問題なければ、この後ゲームが起動する。
■ゲームが起動すれば問題なし

ここでゲームが動かずにWindows画面に戻ってきてしまう場合はウイルス対策ソフトが悪さをしている可能性が高い。
Forzaシリーズはたびたびこのウイルス対策ソフト問題で起動しない事がある。
過去にFH3、FH4でも同様の問題が発生した。
対処法は簡単で、「ウイルス対策ソフト」を切る(停止させる)だけ。
私の場合はこれで問題なくゲームが起動した(使っているのはウイルスバスター)。
念のため、再びウイルスバスターをONにした状態でFH5の起動チェックをしたら、起動途中でゲームが落ち、Windows画面に戻った。
つまり、こいつが犯人だ。
単純な対処法だが、これを知っておかないといつまで経ってもFH5が始められないのでぜひ試してみてほしい。
FH5はメチャクチャ面白いレースゲームだ。
ゲームが起動しない問題をクリアして、メキシコの大地を楽しもう。
この記事がForzaHorizon5を楽しむきっかけになれば幸いです。
【おすすめForza関連記事】
・ファストトラベルボードの場所全50か所
・意外と知らない人も多い痛車デザインの獲得方法【ForzaHorizon5】
・自作痛車は注目度抜群!戦艦大和の痛車アルバム【Forza Horizon4】
・そうだ、大和の痛車を作成しよう(前編)【Forza Horizon4】
・Forza2初期の人気痛車!企業ロゴカー傑作集
・ファストトラベルボードの場所全50か所
・意外と知らない人も多い痛車デザインの獲得方法【ForzaHorizon5】
・自作痛車は注目度抜群!戦艦大和の痛車アルバム【Forza Horizon4】
・そうだ、大和の痛車を作成しよう(前編)【Forza Horizon4】
・Forza2初期の人気痛車!企業ロゴカー傑作集
→ Forza関連記事一覧 に戻る
→ ホーム画面 に戻る