再販希望!ねんどろいどをほこりから守る万能ケースLW400UV
-
ねんどろいどなどのフィギュアを集めていると、どうしてもほこりの付着が気になってくる。
私の部屋もほこりが多く、フィギュアを部屋に飾っているとすぐにほこりまみれになって困っている。
これはかなり切実な問題なのだ。
■フィギュアの悩みを解決してくれる万能ケース「LW400UV」

そうした悩ましいフィギュアの保管や収納問題を解決してくれる万能ケースが存在した。
エポック社が販売していた「LW400UV」だ(過去形なのは絶版中で再販されていないため)。
メーカー公表のケースサイズは幅398×高さ233×奥行171mmとコンパクト。
体感的にPCのディスプレイ横に置くのにちょうどいい感じだった(実際の使用感として)。
■ねんどろいどを飾るのに威力を発揮する雛壇付き!

LW400UVには付属品に雛壇が付いてくる。
雛壇を入れると奥が5cmほど底上げされるため、後ろに飾るフィギュアがしっかり見えるようになる。
これがねんどろいどの収納に非常に役立つから素晴らしい。
■雛壇効果で奥のねんどろいどもきれいに見える

実際にねんどろいどをLW400UVに収納して並べてみると後方のねんどろいども上半身が見えてすごく納まりがいい。
これは一度使ったらやめられなくなるわけだ。
LW400UVはケース前方をパカっと上に開く方式になっているのでねんどろいどの出し入れも簡単だ。
10個並べたまま持ち上げて場所の移動なんかも楽々行えるから便利。
置いてよし、(ねんどろいどを)並べてよし、最後にほこりの遮断も完璧で言うことなし。
正に万能のフィギュアケースと言えるだろう。
■高さ20cmまでなら1/8サイズフィギュアもしっかり入る

LW400UVの使い道は他にもある。
高さ20cm以内なら1/8サイズの通常フィギュアも収納できるのだ。
さすがにねんどろいどほど数は入らないが、それでも詰めれば4体は並べることができる。
実際に私もルイズフィギュア3体とねんどろいどルイズを入れて日々眺めている。
高さが足りず20cmを超える大型フィギュアが入れられないのが残念でならない。
■2段に重ねれば狭いスペースでもフィギュアがたくさん飾れる

このLV400UVの最後の特徴は重ね置きができることだ。
画像のように2段に重ねてもフィギュアが見づらくなることはない。
下のケースの天井が上のケースの底の爪に引っ掛かる設計になっているのでガタガタと揺れる心配もない。
机の上などスペースが限られている場所で威力を発揮するぞ(今も愛用中)。
東日本大震災の時、我が家も震度5の地震に襲われたが2段に重ねたLW400UVは倒れることなく耐えきってくれた。
まぁ、中のねんどろいどは全部すっ転びましたがw
LW400UVは今あるねんどろいど用ケースとして最適の万能ケースだ。
実際私の部屋では7個も使っているが、まだ全然足りないと切に思う。
なにより最大の問題はもうエポック社が販売していない点だ。
ぜひ、再販を、再販を検討してもらいたい。
LW400UVを求めているフィギュアコレクターはまだまだたくさんいるのだから。
実際使った上で感じたこと
その1:便利すぎて一度フィギュアを中に入れたら交換しなくなってしまった
その2:ケースの中は密閉状態に近いためほこりをシャットアウトしてくれる
その3:絶版でもう売ってない、お願い再販して!!
最後に手入れについて。
LW400UVは中のフィギュアをほこりから守ってくれるが、ケース自体は結構ほこりまみれになりやすい。
たまにはケースを拭いてほこりを取り除くと中のフィギュアがきれに見えるようになるぞ。
特に天井にほこりが積もりやすいのできれいにしたい。
なぜこんなことを付け加えたかというと、LW400UVの天井がねんぷちなどのミニフィギュアの置き場として便利だからかだ。
ケースの中はきれいなのに外に出ているねんぷちはほこりまみれ、ちょっと見た目がかわいそうとは思いませんか?
ケースを末永く使うためにも時折手入れは行うべきだと付け加えます。
→ ホーム画面 に戻る
私の部屋もほこりが多く、フィギュアを部屋に飾っているとすぐにほこりまみれになって困っている。
これはかなり切実な問題なのだ。
■フィギュアの悩みを解決してくれる万能ケース「LW400UV」

そうした悩ましいフィギュアの保管や収納問題を解決してくれる万能ケースが存在した。
エポック社が販売していた「LW400UV」だ(過去形なのは絶版中で再販されていないため)。
メーカー公表のケースサイズは幅398×高さ233×奥行171mmとコンパクト。
体感的にPCのディスプレイ横に置くのにちょうどいい感じだった(実際の使用感として)。
LW400UVの最大の特徴、ねんどろいどを飾るのに最適な雛壇が付属する
■ねんどろいどを飾るのに威力を発揮する雛壇付き!

LW400UVには付属品に雛壇が付いてくる。
雛壇を入れると奥が5cmほど底上げされるため、後ろに飾るフィギュアがしっかり見えるようになる。
これがねんどろいどの収納に非常に役立つから素晴らしい。
■雛壇効果で奥のねんどろいどもきれいに見える

実際にねんどろいどをLW400UVに収納して並べてみると後方のねんどろいども上半身が見えてすごく納まりがいい。
これは一度使ったらやめられなくなるわけだ。
LW400UVはケース前方をパカっと上に開く方式になっているのでねんどろいどの出し入れも簡単だ。
10個並べたまま持ち上げて場所の移動なんかも楽々行えるから便利。
置いてよし、(ねんどろいどを)並べてよし、最後にほこりの遮断も完璧で言うことなし。
正に万能のフィギュアケースと言えるだろう。
LW400UVは1/8サイズフィギュアの収納にも利用できる
■高さ20cmまでなら1/8サイズフィギュアもしっかり入る

LW400UVの使い道は他にもある。
高さ20cm以内なら1/8サイズの通常フィギュアも収納できるのだ。
さすがにねんどろいどほど数は入らないが、それでも詰めれば4体は並べることができる。
実際に私もルイズフィギュア3体とねんどろいどルイズを入れて日々眺めている。
高さが足りず20cmを超える大型フィギュアが入れられないのが残念でならない。
■2段に重ねれば狭いスペースでもフィギュアがたくさん飾れる

このLV400UVの最後の特徴は重ね置きができることだ。
画像のように2段に重ねてもフィギュアが見づらくなることはない。
下のケースの天井が上のケースの底の爪に引っ掛かる設計になっているのでガタガタと揺れる心配もない。
机の上などスペースが限られている場所で威力を発揮するぞ(今も愛用中)。
東日本大震災の時、我が家も震度5の地震に襲われたが2段に重ねたLW400UVは倒れることなく耐えきってくれた。
まぁ、中のねんどろいどは全部すっ転びましたがw
まとめと考察
LW400UVは今あるねんどろいど用ケースとして最適の万能ケースだ。
実際私の部屋では7個も使っているが、まだ全然足りないと切に思う。
なにより最大の問題はもうエポック社が販売していない点だ。
ぜひ、再販を、再販を検討してもらいたい。
LW400UVを求めているフィギュアコレクターはまだまだたくさんいるのだから。
実際使った上で感じたこと
その1:便利すぎて一度フィギュアを中に入れたら交換しなくなってしまった
その2:ケースの中は密閉状態に近いためほこりをシャットアウトしてくれる
その3:絶版でもう売ってない、お願い再販して!!
最後に手入れについて。
LW400UVは中のフィギュアをほこりから守ってくれるが、ケース自体は結構ほこりまみれになりやすい。
たまにはケースを拭いてほこりを取り除くと中のフィギュアがきれに見えるようになるぞ。
特に天井にほこりが積もりやすいのできれいにしたい。
なぜこんなことを付け加えたかというと、LW400UVの天井がねんぷちなどのミニフィギュアの置き場として便利だからかだ。
ケースの中はきれいなのに外に出ているねんぷちはほこりまみれ、ちょっと見た目がかわいそうとは思いませんか?
ケースを末永く使うためにも時折手入れは行うべきだと付け加えます。
ねんどろいどプチのような小さなフィギュアは価格も安く、手に取るとかわいいので集め始めると止まらなくなる。「フィギュアは1つ買うとすぐに仲間を呼ぶようになる」の格言通り、小さなフィギュアは油断するとあっという間に増殖する。そうなると困るのがフィギュアの置き場だ。PCの前や机の上がねんどろいどのようなフィギュアで埋まっていた、なんてことはよく聞く話だったりする。
→ ホーム画面 に戻る