超人の高火力編成で速攻!復刻トラと天使とアルバイト攻略法【対魔忍RPG】

-
復刻トラと天使扉

対魔忍RPGの復刻イベント「トラと天使とアルバイト」が始まった。
定番のレイドイベントで、今回は敵のボスは魔性属性だ。

ボスが魔性属性なので脳筋の超人属性高火力キャラが投入できる。

イベントの配布キャラは戦闘服姿のSRミシュア。
白いボディースーツが実にカワイイ。

レイドボスのラッキー・ヴァラキは状態異常の呪いを使ってくる。
食らうと攻撃力と防御力がダウンするので要注意。

超人の高火力のアタッカーを投入して速攻で倒してしまおう。
題して「超人の高火力編成で速攻!復刻トラと天使とアルバイト攻略法」、始まります。


復刻トラと天使とアルバイトの基礎情報


対魔忍RPGの復刻イベント「トラと天使とアルバイト」は白い戦闘服のSRミシュアが手に入るレイドイベントだ。

レイドボスは魔性属性なので超人属性の脳筋アタッカーが投入可能。
オーガ奴隷に嫁アサギ、氷神きらら、まり首領など候補はたくさんいる。

■イベントの基本ルール
トラと天使ルール01

レイドイベントへの参加方法はマルチバトルの救援に加わるか、イベントクエストで挑戦券を集めて自発するかの2種類。

自発で挑めるレイドは初級・中級・上級・超上級の4段階。

■挑戦券の使用枚数
初級レイド:初級挑戦券15枚
中級レイド:中級挑戦券10枚
上級レイド:上級挑戦券5枚
超上級レイド:超上級挑戦券1枚
※挑戦券交換所で上位のチケットと交換可能


レイドごとに必要な挑戦券の種類と数が異なっている。
上級レイドはよく救援でも見かけるが、初級・中級レイドはあまり流れてこないので、ある程度は自発できるように挑戦券を集めておきたい。

レイドの報酬では金・銀・銅の3種類のメダルが手に入る。
これらのメダルを集めるとSRミシュアや対魔石などと交換できるのでとにかくたくさん集めよう。

また、アイテム交換の際に銅メダルが不足しやすいので、初級レイドも積極的に自発すること。

■報酬の目玉はSRミシュア
トラと天使ルール02

■SRミシュア5枚に必要なメダル数
銅:140枚
銀:150枚
金:145枚


復刻なのでメダルの必要枚数がかなり少ないのはありがたい。

■状態異常の呪いが少しやっかいなラッキー・ヴァラキ
トラと天使ルール03

レイドボスのラッキー・ヴァラキはかなり火力が高い。
状態異常の呪いも地味に嫌らしい。

■ラッキー・ヴァラキの特徴■
・ボスは魔性属性
・上級HP695200、超上級HP837000
・単体・全体攻撃がかなり痛い
・状態異常の呪いを使ってくる
・HP半分あたりでRAGEモード発動


上級レイドは超人の高火力編成で倒す


今回のレイドだが、上級ボスのラッキー・ヴァラキは攻撃力も高く、状態異常の呪いも使ってくる少し嫌な敵だ。
戦闘中に呪いを食らうとたまにパーティーがピンチになることも。

高火力の超人アタッカーで速攻をしかけるのが有効だ。

■上級レイドに使った編成例
復刻トラと天使上級01

対ラッキー・ヴァラキ編成は火力を重視したので五車祭キャラが中心になっている。
メイン火力は嫁アサギ、まり首領と氷神きらら、地味に風神雷神も活躍する。

ヒーラーには風神雷神と舞を使用。
氷神きららもスキル2攻撃でSP回復するのでほぼ毎ターン奥義やスキル2攻撃が発動している。

■編成メンバー■
アタッカー1:SR嫁アサギ
アタッカー2:SRまり首領
アタッカー3:SR氷風神雷神(HP/SP回復)
ヒーラー1:SR氷神きらら(SP回復)
ヒーラー2:SR舞(SP/HP回復)


なお、サポートに関しては火力アップを狙って氷神きららなどのATK系を使っている。

→ 特大攻撃持ちキャラ一覧 の記事へジャンプ

→ ヒーラー/バッファーキャラ一覧 の記事へジャンプ


■上級レイドに使った装備例
復刻トラと天使上級02

■使用した装備■
嫁アサギ:双撃2、奮迅2、桎梏2
まり首領:天賦4、奮迅2
風神雷神:疾駆4、重撃2
氷神きらら:天賦4、双撃2
舞:疾駆4、重撃2


今回はボスが魔性属性なので超人属性メインで組んでみた。
アタッカー3人の攻撃で20万は稼げるので結構爽快。

■上級レイドのラッキー・ヴァラキは強敵
復刻トラと天使上級03

さて、今回のボス「ラッキー・ヴァラキ」だが、上級レイドとしてはHPが70万近くかなりタフな部類に入る。
地味に火力も高いので被ダメージは結構大きい。

状態異常の呪いも使ってくるので速攻をかけて倒したい。
とにかくアタッカーの火力でゴリ押しだ。

■奥義やスキルが回り出せばがっつり削れる
復刻トラと天使上級04
復刻トラと天使上級04-2

まり首領のスキル攻撃は味方ATKバフ付きなのでどんどん放ってもらいたい。
嫁アサギのバフもクリティカル率アップでとても有効。

嫁アサギが8~10万、クリティカルが出るとまり首領と氷神きららのスキルが各5万、風神雷神だって2~3万は稼いでくれる。

■HP半分付近でRAGEモード発動
復刻トラと天使上級05

ラッキー・ヴァラキのHPが半分くらいになるとRAGEモードが発動して攻撃が痛くなる。
だが、この編成ならゴールは目前だ。

■5-6ターンほどで撃破完了
復刻トラと天使上級06

上級ラッキー・ヴァラキは高火力アタッカーの火力の前に屈した。
平均すると5-6ほどで倒しきれる。

1年前と比べて最近の五車キャラは火力がえげつないので、恐ろしい勢いでボスのHPが削れていく。

まとめと考察


対魔忍RPGの復刻レイドイベント「トラと天使とアルバイト」はボスのラッキー・ヴァラキが意外と強く、状態異常の呪いをベトっと付けてくるのが嫌らしい。

ただボスが魔性属性なので超人属性の高火力アタッカーを投入できる。
私の環境では嫁アサギやまり首領、氷神きららが一番安定してボスにダメージを与えてくれた。

ただ、今はボックスガチャも開催中なので、五車祭が終わるまではレイドも静かかもしれない。

この記事が対魔忍RPG攻略の参考になれば幸いです。



【絶対楽しい!おすすめMMORPG11選】
今から始めるならこの11作!PC版おすすめMMORPG

今から始めるならこの11作!PC版おすすめMMORPG

スマホやソシャゲのポチポチゲームに飽きてきていませんか?そうした時は、自由度の高い本格的なMMORPG(オンラインゲーム)がおすすめです。そこでゲーム大好きな私の独断で、自由度の高いおすすめのMMORPGを紹介しています


【レイドシャドウレジェンドを遊んでみませんか?】
PC版レイドシャドウレジェンド序盤攻略と初心者向けのキャラ育成

PC版レイドシャドウレジェンド序盤攻略と初心者向けのキャラ育成

RAID: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の初心者向け解説記事です。序盤の攻略方法やちょっと変わった遊び方を紹介しています



◇ 審査のギリギリを攻める少女ウォーズ ◇
少女ウォーズ見せられないよ

・アップル審査ギリギリの際どい(エ■イ)キャラ
・放置系RPGなので育成が簡単
・時間をかければSSRも無料で入手可能

スマホRPGのかなりギリギリを攻めるヤバいヤツ!
ぜひスマホに入れてその目で確かめてみてほしいw

ここから今すぐ無料でプレイ!


少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

posted withアプリーチ



◇ 対魔忍RPG関連記事 ◇




→ ホーム画面 に戻る



→ 対魔忍RPG攻略記事一覧 に戻る