PSO2NGS本音レビュー序盤の楽しみ方とおすすめポイント
-

国内の三大MMORPGを選ぶなら、スクエニのFF14とドラクエ10、それにセガのPSO2(ファンタシースターオンライン2)で決まりだろう。
そのPSO2の最新バージョンが「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(PSO2NGS)」だ。
グラフィックを大幅強化しプレイ世界も大きく変わったため、最新バージョンというよりも「新作」と言った方がふさわしい。
さすがセガだけあって日本人好きする登場キャラ、高いアクション性、作り込まれた精緻なグラフィックなど、どこから見ても隙が無い。
セガ本気のMMORPGをぜひ一度プレイしてみてほしい。
題して「PSO2NGS(ニュージェネシス)本音レビュー、序盤の楽しみ方とおすすめポイント」、始まります。
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスのここが楽しい

準新作
PC
MMORPG
基本無料
セガのPSO2シリーズは国内三大MMORPGとして有名だ。
ゲーム好きなら「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」の名前を1度は聞いたことがあると思う。
このファンタシースターオンライン2は何度もアップデートが繰り返され、現在の「ニュージェネシス(NGS)」はその最新バージョンになる。
グラフィック等が大幅に強化されており、もはや別物と言ってもいいだろう。
さすが「セガ」の本気と言わざるをえない。
■PSO2ニュージェネシスのここが楽しい
・グラフィックが大幅強化されてめちゃくちゃキレイ
・PSO2の最新バージョン
・アクション性が高く戦闘が楽しい
・キャラが日本人受けするアニメ調
・キャラエディットの自由度が高い
・ロボタイプも選べる
・オープンワールドタイプで世界がとにかく広い
・安心のセガブランド
・PSO2の最新バージョン
・アクション性が高く戦闘が楽しい
・キャラが日本人受けするアニメ調
・キャラエディットの自由度が高い
・ロボタイプも選べる
・オープンワールドタイプで世界がとにかく広い
・安心のセガブランド
■PSO2ニュージェネシスのここはちょっと…
・ちょっとチュートリアルが長いかな
・マップがちょっと見づらい
・ロックオンに最初手間取った
・マップがちょっと見づらい
・ロックオンに最初手間取った
PSO2ニュージェネシス(PSO2NGS)の楽しいところをピックアップしたらこんな感じになった。
さすがセガが作っているだけにゲームの面白さはピカイチだ。
中華ゲーによくある「なんかパクリっぽい」雰囲気は微塵もない。
MMORPGなのにアクション性がとても高いため、シューティングゲームや無双ゲームをやっている感じになる。
PSO2ニュージェネシスは最新バージョンということもあり、グラフィックも凄まじくキレイだ。
レビューでプレイ中に高台に立って思わず周囲を見回したほど。
■めちゃくちゃキレイなニュージェネシスの風景

まだニュージェネシスをやったことがないなら、ぜひ一度プレイしてみてほしい。
PSO2ニュージェネシス序盤レビュー
PSO2ニュージェネシス(PSO2NGS)の最初の楽しみはキャラメイクだ。
日本人好きするアニメ調のキャラを作れるので、メイクがとても楽しい。
■キャラメイクの自由度が高い

私の場合、洋ゲーをプレイすることが多く、キャラメイクでは女性キャラがモンスターにしかならない場合が多かった(スカイリム、お前のことだ!)。
■キャラメイクではロボタイプも選べる

人間種以外にロボタイプが選べるのもイイ。
まるでMSやバーチャロンのようなキャラが作れるのでSF感が高くなる。
ゲームをスタートさせると、チュートリアルに突入。
ここで基本操作を覚えて本格的なスタートに備えたい。
■チュートリアルはちょっと長い


ニュージェネシスのチュートリアルだが、ストーリーがちょっと長め。
全部見続けると30分近くかかるのでじっくりストーリーを楽しもう。
■セントラルシティに到着すると本編スタート


敵の襲撃を凌ぎ、セントラルシティに到着することでようやく本編がスタートする。
セントラルシティには各種クエストや装備の売買所があり、キャラの強化が可能になる。
また、シティの外は戦闘・探索フィールドになっていて、素材の採集やレベリングができる。
■シティ外に出て本格的なレベリングスタート

セントラルシティの外に出ると、敵がワラワラと襲いかかってくる。
一応採集ゾーンと戦闘ゾーンは分かれているが、マップがシームレスにつながっているので、シティの側をウロウロしていると戦闘ゾーンに突入する。
■敵を見つけたらサーチアンドデストロイ

私は射撃タイプのレンジャーを選んだので、中距離からの射撃戦が得意。
敵が視界に入ったらゲームパッドの「LBキー」を押して、敵を「ロックオン」。
これで移動しながらでも射撃(Xボタン)が可能になる。
実は最初このロックオンの方法が分からなくて、ロックオンせずに敵と戦っていた。
■ロックオンしないと敵に当たらないので要注意

するとどうだ、弾が明後日の方向に飛んで行き、まったく敵に当たらないw
最初は「何だこのクソゲー」と思ったものだが、ロックオンを覚えてからは「素晴らし神ゲーじゃないか」と手のひらをクルクルさせている。
■とにかく敵がよく動き回る

ニュージェネシスの戦闘だが、とにかく敵がよく動き回る。
棒立ちになっているとすぐに敵の攻撃でダメージを受けてしまうので、常に回避しながら射撃を繰り返すことに。
アクション性がメチャクチャ高く、なんかモンハンをしている気分だ。
■序盤は「ストーリー」に沿って行くといい


ゲームの序盤は画面左上に出る「ストーリー」に沿って進めて行くとレベルが上がりやすい。
ストーリーの目標ポイントはマップ上に黄色のマーカーで指示されるのですぐ分かる。
だが、最初はストーリーなんぞ無視して戦いに明け暮れるのもいいものだ。
実際レビュー中のプレイでもストーリーそっちのけで戦闘ばかりしていたw
PSO2ニュージェネシス(PSO2NGS)は自由度が高いので好きなように遊んでみて、それからストーリーを追いかけてもいいと思う。
ぜひ自分だけの遊び方を見つけてほしい。
PSO2ニュージェネシスのおすすめポイント
ポイント①アクション性が高く戦闘が楽しい
PSO2ニュージェネシスの戦闘はアクション性がとても高い。
敵も右へ左へと激しく動き、追いかけながら戦闘する感じだ。
クラス(職業)によって戦い方が変わるのでいろいろな戦闘方法が楽しめる。
■ニュージェネシスの戦闘は激しい

敵も右へ左へと激しく動き、追いかけながら戦闘する感じだ。
クラス(職業)によって戦い方が変わるのでいろいろな戦闘方法が楽しめる。
■ニュージェネシスの戦闘は激しい

ポイント②キャラメイクが楽しい
ニュージェネシスのキャラメイクは割と自由度が高い。
アニメ調のキャラだけでなく、MS(モビルスーツ)のようなロボット形態まで選べるのが実にイイ。
■人間種以外にロボだって選べる

アニメ調のキャラだけでなく、MS(モビルスーツ)のようなロボット形態まで選べるのが実にイイ。
■人間種以外にロボだって選べる

ポイント③ニュージェネシスの世界は美しい
PSO2ニュージェネシスの世界ははっきり言って「キレイ」だ。
少しSFチックな都市や風景がたまらない。
時間経過で外の景色が変わるため、昼と夜では戦闘の難易度が異なるのも面白い。
■ニュージェネシスの美しい景色を楽しもう

少しSFチックな都市や風景がたまらない。
時間経過で外の景色が変わるため、昼と夜では戦闘の難易度が異なるのも面白い。
■ニュージェネシスの美しい景色を楽しもう

ゲームのインストール方法
■PSO2ニュージェネシスのインストール方法
・PSO2ニュージェネシスの公式ページを開く
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス
の公式ページはこちら
・「新規登録」をポチっ
・セガIDの作成
・ゲームのダウンロード&インストール
・ゲームスタート
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス
・「新規登録」をポチっ
・セガIDの作成
・ゲームのダウンロード&インストール
・ゲームスタート
■PSO2NGSの公式ページを開く

PSO2ニュージェネシスはPCにインストールする必要がある。
まずはセガのPSO2ニュージェネシス公式ページにアクセス。
■PC版を選びセガIDの作成

「新規登録」を押して、PC版を選択したらまずはセガIDの作成。
セガID作成後に「ゲームクライアントのダウンロード」を選択。
■ゲームクライアントを実行してインストール開始

ダウンロードしたゲームクライアント「PSO2_SETUP.exe」を実行するとゲーム本体のインストールが始まる。
この時インストール先のフォルダを選択できるので、ゲーム専用ドライブを持っているなら設定するといいだろう。
■インストールが完了したらゲーム起動

■GAMESTARTでニュージェネシスが始まる

インストールが完了したら後はゲームを起動するだけ。
起動時にセガIDを聞いてくるのでIDとパスワードを入力。
最後に「GAMESTART」を押せばPSO2ニュージェネシスの世界に飛び込める。
⇩PC版のダウンロードはこちら
↓↓画像のクリックで公式ページに飛びます↓↓
/国内最大級のMMORPG\
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス
■動作環境■
OS:Windows8以降(64bit)
CPU:Intel Core i3-4150以上
グラフィックカード:Intel/AMD RadeonHD5570/Nvidia GeForceGT430以上
HDD/SSD空き容量:HDD 90GB以上
メモリ:8GB以上
まとめと考察
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス)はさすがセガが作っただけあって非常に良くできたMMORPGだ。
「楽しく遊べる」ことが重視されていて、純粋にゲームをプレイするのが面白い。
PSO2ニュージェネシスは他のMMORPGよりもアクション性がかなり高い。
敵キャラがとにかく動き回るので、戦闘の臨場感もハンパない(油断するとバンバン被弾する)。
ゲームの操作などはすぐに覚えられるので、ドンドン戦闘を楽しもう。
ただ一つだけ、敵の「ロックオン」方法は必ず覚えること。
私はマニュアルをまったく見ずにプレイしてしまい、最初このロックオン方法が分からなくて苦労した。
ゲームパッドの「LBキー」を押すだけなので覚えておこう。
このレビューがPSO2NGSをプレイするきっかけになれば幸いです。
【寸評】
PSO2ニュージェネシスはセガが手掛けているだけあってとても面白いMMORPGだ。
グラフィックも非常に美しく、なによりアクション性が高くて戦闘が楽しい。
プレイするMMORPGに迷っているなら絶対にオススメだ。
【個人的な評価】
グラフィック:★★★★☆(4.5/かなりきれい)
操作性:★★★★☆(4.5/動作が軽く操作性は良好)
快適度:★★★★☆(4.5/ゲームはかなり軽い)
面白さ:★★★★☆(4.5/戦闘がとにかく楽しい)
おすすめ度:★★★★☆(4.5/超おすすめ)
PSO2ニュージェネシスはセガが手掛けているだけあってとても面白いMMORPGだ。
グラフィックも非常に美しく、なによりアクション性が高くて戦闘が楽しい。
プレイするMMORPGに迷っているなら絶対にオススメだ。
【個人的な評価】
グラフィック:★★★★☆(4.5/かなりきれい)
操作性:★★★★☆(4.5/動作が軽く操作性は良好)
快適度:★★★★☆(4.5/ゲームはかなり軽い)
面白さ:★★★★☆(4.5/戦闘がとにかく楽しい)
おすすめ度:★★★★☆(4.5/超おすすめ)
⇩PC版のダウンロードはこちら
↓↓画像のクリックで公式ページに飛びます↓↓
/国内最大級のMMORPG\
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス
◇ 面白いMMORPGをお探しなら? ◇

スカイリムが好きなら「オープンワールド」タイプのMMORPGだってきっと大好物に違いない。
そこで実際にプレイし、簡単な感想をまとめた「MMORPGおすすめ8選」を用意。
広大な世界を思う存分ウロウロできる醍醐味をぜひ味わってみてください。
■絶対おすすめ!遊んでみてほしいMMORPG8選 ⇒
→ TOPページ に戻る
↓「拍手」が貰えると大変嬉しいです↓