少女ウォーズ序盤攻略と初心者向けのおすすめキャラ育成【レビュー&評価】
-

「少女ウォーズ:幻想天下統一戦」はいわゆる「放置系」のスマホRPGだ。
基本的にキャラ(少女たち)で編成を組んだら、後は放置しておくだけで勝手に経験値やアイテムを稼いでくれる。
とはいえ、少女ウォーズは他の放置系とは一味違う。
とにかくキャラがめっちゃかわいいのだ。
戦闘でもヌルヌル動くし、奥義の演出も派手で面白い。
片手間プレイに最適のスマホゲームと言えるだろう。
そこでこの少女ウォーズ序盤のプレイ評価をレビューしてみることにしたい。
題して「少女ウォーズ序盤攻略と初心者向けのおすすめキャラ育成」、始まります。
◇ ゲームのダウンロードに関して
記事で紹介しているゲームをダウンロードしたい場合は下記ようなボタンリンクから「Appストア/Googleストア」のDLページに飛ぶことができます(この画像はサンプルです)。


【関連記事:当ブログおすすめのスマホRPGまとめ】

100時間はマジ遊べるゲーマー厳選のおすすめスマホRPG17選
スマホゲームの中で一番遊びたいジャンルは何だろうか?私なら「スマホRPG」がやっぱり一番好き。そこで実際に私がプレイしてみて「めっちゃ面白かった」と思ったRPGをまとめてみました。
少女ウォーズのここが楽しい

準新作
iOS/Android
RPG
基本無料
「少女ウォーズ:幻想天下統一戦」は章ごとのストーリーを追っていくタイプのスマホRPGになる。
一度クリアした戦闘はその後オートで放置しておくと勝手に周回を繰り返して、経験値やアイテムを稼いでくれる。
つまり「放置系」の一面も持っているわけだ。
■少女ウォーズのここが楽しい
・キャラ育成は基本放置でOK
・放置時の経験値は12時間分までストック
・登場キャラがめっちゃかわいい
・戦闘のモーションが楽しく奥義も派手でいい
・無理せず長く遊び続けられる
・放置時の経験値は12時間分までストック
・登場キャラがめっちゃかわいい
・戦闘のモーションが楽しく奥義も派手でいい
・無理せず長く遊び続けられる
■少女ウォーズのここはちょっと…
・スマホ画面だと情報が多くてちょっと見づらい
・新キャラ入手に時間がかかる
・放置しすぎるかもしれない
・新キャラ入手に時間がかかる
・放置しすぎるかもしれない
少女ウォーズの面白い点をピックアップしたらこんな感じになった。
基本的に操作がとても楽で、育成も放置していればいいのがありがたい。
要所要所で確認のためにログインするだけで、後は放置していれば育つのは忙しいサラリーマンにぴったりだ。
■ギリギリを攻めるキャラの魅力!

また、「よくこれでAppleの審査を通ったな?」と思うぐらい際どい姿のキャラが多い点も見逃せない。
かなりギリギリを攻めている感じだが、プレイヤーとしてはちょっと嬉しい。
ゲームに登場するキャラたちはみんなかわいいので、ちょっとしたムフフ演出も楽しみの一つになっている。
戦闘時のモーションもしっかりしており、特に奥義の演出が派手で面白い。
戦闘は放置してもいいが、たまには手動で動かすと新鮮な気分を味わえる。
無料ダウンロードはこちら!
初心者向けの序盤攻略法
少女ウォーズの操作はとにかく簡単だ。
最初に編成する少女を配置して戦闘を開始するだけなので初心者でも安心。
序盤のチュートリアル(1章)こそ、操作を覚えるために手動だったが、途中から「AUTO」が使えるようになるため、何もすることが無くなってしまうw
■序盤のみ手動操作アリ


序盤の1章攻略では手持ちの少女を配置して手動戦闘を行うことになる。
とはいえ、スキルとたまに奥義を発動するだけで戦闘は終わる。
■スキルと奥義を撃つだけの簡単なお仕事


戦闘で使われる奥義はかなり演出が楽しい。
最初こそ自分でタイミングを見計らって使っているが、「AUTO」が使えるようになれば実質戦闘は見ているだけ。
■AUTOが使えるようになってからが本番

「AUTO」が使えるようなると少女ウォーズも本番開始だ。
ここからが放置系の本領発揮で、周回が一気に楽になる。
基本、初心者だろうとベテランだろうと見ているだけだ。
■自動周回で何もしなくても経験値が貯まっていく

自動周回のいいところは、本当に何もしないでも経験値とアイテムが貯まる点。
シナリオでクリアした最新のステージが周回位置になり、そこを延々と回ってくれる。
とにかく少女ウォーズは放置していればレベルが上がるので育成がとても楽なゲームなのだ。
それでも第5章あたりからは攻略速度が鈍化する。
理由は簡単で敵が強くなってきているからだ。
■初心者向け序盤攻略ルーチン
1・行ける所までシナリオを進める
2・勝てなくなったら放置周回
3・レベルを上げて再度挑む
4・キャラや装備の強化も実施
5・1に戻る
2・勝てなくなったら放置周回
3・レベルを上げて再度挑む
4・キャラや装備の強化も実施
5・1に戻る
初心者ならこのルーチンを繰り返して少しづつシナリオ攻略を進めて行こう。
普通に勝てなくなったらようやく序盤は終了。
本格的にキャラ個別の強化を考える段階だ。
私も周回のレベル上げだけでは7章で行き詰まった。
■シナリオが進むと各種施設も開放

メインシナリオでは仲間も増えていく。
仲間の中にはお城の施設を開放してくれるキャラも含まれているので、どんどんシナリオを進めていきたい。
■シナリオ2-7クリアでダンジョン解放

メインシナリオの2-7を攻略すると新たにダンジョンが開放される。
ダンジョンはステージクリア時の評価(★)が高いと報酬が貰えるシステムだ。
最初はスイスイと進むが、だんだんと敵が強くなる。
とりあえず★3クリアができなくなるところまで進むのがいいだろう。
■城主になったら官職の位を上げよう

プレイヤーが城主になると官職が手に入る。
この官職が上がると軍隊やキャラの強さが上昇するので、どんどん昇進を狙っていきたい。
優先して育成したいおすすめキャラ
少女ウォーズの育成は「放置周回」が中心になる代わりに個別キャラにはレベルが存在しない。
周回等で上がったレベルが編成したキャラに適用されるので、個別に鍛える必要がないのは結構便利だ。
その代わり、キャラ個別にステータスやスキル等を強化していく必要がある。
主な強化ポイントはこの6種類。
■少女ウォーズのキャラ強化ポイント
・装備
・スキル
・キャラ昇星(★上げ)
・修行
・育成
・好感度(ムフフ要素)
・スキル
・キャラ昇星(★上げ)
・修行
・育成
・好感度(ムフフ要素)
これらの強化のうち上5つをどんどん強化して、キャラ自体も強くしていくこと。
周回のステージが上がるに従い敵も強くなってくるため、レベル依存だけでは勝てなくなるからだ。
■周回で集めた装備でキャラを強化

周回でアイテムが貯まったらまずはキャラの装備を更新。
正直、装備はあっという間に揃ってしまう。
装備の強化が一番強くなったことを実感しやすい。
装備は自動周回で貯まっていくので、性能のいいヤツにどんどん交換していこう。
■自動周回でアイテムが山ほど貯まる


1時間も放置すると画面がアイテムで埋まってしまう。
あまり放置しすぎるとアイテム保持の上限を超えて、あふれたアイテムは自動で売却されてしまうので要注意。
なお、放置で貯められる経験値は12時間分までなので、半日に1度はログインして回収しよう。
■貯まったアイテムは溶解で素材化

装備の更新で余ったアイテムはコマンドの「溶練」で溶かして素材に変換。
素材からは新規にアイテムが作成可能になるので、余った分はどんどん溶かそう。
■キャラ昇星で一気にパワーアップ

キャラの昇星(★上げ)も強化した効果が分かりやすい。
昇星の過程でさまざまなステータスを強化していくため、★が1つ上がるだけでキャラが劇的に強くなる。
ただし、昇星のためにはキャラの欠片がたくさん必要。
序盤はこの欠片が集めやすいキャラを中心に育成すると部隊の強化が進みやすい。
■「育成」では星の能力値が強化できる

強化では「育成」も大切だ。
これは「星の屑」を使って星の能力値を上げていくもので、主にステータスを上げてくれる。
■序盤に育成したいおすすめキャラ
■SR寧々

序盤から仲間になってくれているSRキャラ。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。
昇星すると自己バフも使えるようになる。
■SR茶々

序盤から仲間になってくれているSRキャラ。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。
全体回復を持つ貴重なヒーラー。
■SSRエカテリーナ

序盤で入手できるSSRキャラ。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。
各種デバフがボス戦で役に立つ。
■SRアウグストゥス

序盤から仲間になる盾役のSRキャラ。
自己回復も行うので前衛に置いて後衛への被害を減らそう。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。

序盤から仲間になってくれているSRキャラ。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。
昇星すると自己バフも使えるようになる。
■SR茶々

序盤から仲間になってくれているSRキャラ。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。
全体回復を持つ貴重なヒーラー。
■SSRエカテリーナ

序盤で入手できるSSRキャラ。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。
各種デバフがボス戦で役に立つ。
■SRアウグストゥス

序盤から仲間になる盾役のSRキャラ。
自己回復も行うので前衛に置いて後衛への被害を減らそう。
試練で欠片も入手できるので強化しやすい。
育成は欠片の入手が容易で役立つキャラを優先したい。
特にSR茶々は貴重な全体回復役なので欠片が手に入るようになったら鍛えていこう。
■試練で欠片が集まるキャラから育てよう

寧々やアウグストゥス、エカテリーナも序盤から欠片を集めやすいので毎日コツコツ続けていけば少しづつ強くなっていく。
■少女ウォーズにはキャラガチャがない

この少女ウォーズだが、他のスマホゲームのようなキャラガチャがない。
「縁結びの神社」でキャラごとの「欠片」を集めて、60枚でキャラを解放する仕組みになっている。
この欠片はキャラの昇星(★上げ)でも使用するため、1枚でも多く集めたい。
■欠片が貯まるとキャラ解放


この欠片は神社以外にもイベントや試練など、獲得する機会も多い。
一気に集めたいならガチャの課金に頼ることになるが、無課金でも時間をかければ結構欠片は手に入る。
そしてこの少女ウォーズには「好感度」というパラメーターが存在する。
個別キャラの画面で好物を与えまくると好感度が上がり「下〇」コマンドが使えるようになるのだ。
■気になるあの娘の好感度を上げよう

そして好感度が一定値を超えると……
後は自分の目で確かめてほしい。
■ほんの一例、少女ウォーズが好きになりましたw

少女ウォーズを序盤(7-1)までクリアしてみた評価だが、「とにかく育成が楽」というのが印象だ。
レビュー中も何度も放置したが、その間も勝手に育っていくためシナリオもすいすい進んでいけた。
「片手間にゲームを楽しみたい」、そんな人にこのゲームはうってつけではないだろうか。
無料ダウンロードはこちら!
初心者へのおすすめポイント
ポイント①戦闘や周回がとにかく楽
「少女ウォーズ」はとにかく操作が簡単だ。
手動の場合は最初に部隊編成を組む必要があるが、戦闘自体はオートでおまかせ。
さらに、ゲームを放置しているとクリアしたステージで勝手に自動周回を始めてくれる。
放っておくだけでキャラが育っていくので忙しいサラリーマンにぴったりだ。
■放置していれば勝手に育つのでとても楽

手動の場合は最初に部隊編成を組む必要があるが、戦闘自体はオートでおまかせ。
さらに、ゲームを放置しているとクリアしたステージで勝手に自動周回を始めてくれる。
放っておくだけでキャラが育っていくので忙しいサラリーマンにぴったりだ。
■放置していれば勝手に育つのでとても楽

ポイント②意外と楽しい戦闘モーション
放置中はついつい見そびれてしまうが、少女ウォーズの戦闘モーションはとてもよくできている。
特に奥義の演出が派手で楽しいのがいい。
自動周回中の戦闘を眺めているだけでも結構面白いぞ。
■奥義の演出が派手で楽しい

特に奥義の演出が派手で楽しいのがいい。
自動周回中の戦闘を眺めているだけでも結構面白いぞ。
■奥義の演出が派手で楽しい

ポイント③キャラがとにかくかわいい
少女ウォーズに登場する少女たちはとにかくかわいい。
獲得時の演出や待ち受け画面など、見ていてほっこりくるものだ。
ただ中にはちょ~っと過激な感じのシーンもあるので、プレイ中は他人に見られないようにしようw
■ギリギリを攻めるキャラがとにかくかわいい

獲得時の演出や待ち受け画面など、見ていてほっこりくるものだ。
ただ中にはちょ~っと過激な感じのシーンもあるので、プレイ中は他人に見られないようにしようw
■ギリギリを攻めるキャラがとにかくかわいい

少女ウォーズが向いている人
少女ウォーズはスマホRPGではあるものの、キャラが勝手に育っていく放置系のゲームだ。
普段は放置して、たまに確認で経験値やアイテムを回収するだけでもどんどん育っていく。
時間に余裕のないサラリーマンでも休憩時間などにポチポチやるだけで強くなれるのはいいものだ。
■少女ウォーズが向いている人
・スマホRPGが好きな人
・かわいいキャラを集めるのが好きな人
・ゲームはしたいけど時間に余裕のない人
・放置系が好きな人
・かわいいキャラを集めるのが好きな人
・ゲームはしたいけど時間に余裕のない人
・放置系が好きな人
少女ウォーズは放置するだけで強くなれるので、特にプレイ時間に余裕のない人に向いている。
また、登場キャラは皆かなりレベルが高い。
演出もギリギリを攻めているので、かわいいキャラが好きな人にもおすすめだ。
ただ、欠片を集めるシステムなのでキャラ獲得に時間がかかる点だけは覚悟しよう。
割と本音のまとめと考察
「少女ウォーズ:幻想天下統一戦」は放置系に属するスマホRPGだ。
キャラの育成も編成に入れて放置しておくだけで、勝手にレベルが上がっていく。
ゲームのプレイがかなり簡単で育成も楽なので、時間に余裕がないサラリーマンでも十分楽しめるはずだ。
メインシナリオをクリアしていくと、「お城」の施設がどんどん解放されていくので、楽しみ方も広がっていく。
とにかく手間がかからないゲームなので、「時間はないけどゲームを楽しみたい」という感じの人におすすめ。
プレイ評価の感想だが、スマホRPGとしてもきっちり基本は押さえているので、ぜひスマホに入れて遊んでみてほしい。
無料ダウンロードはこちら!
【寸評】
「少女ウォーズ」は放置系のスマホRPGながら、しっかり遊べて楽しいゲームだ。
ゲームを放置しているだけで勝手にキャラが育っていくので、これほど育成が楽なゲームはない。
「忙しいけどゲームがしたい」なんて人にうってつけのスマホゲームだ。
【個人的な評価】
グラフィック:★★★★(キャラがとてもかわいい)
快適度:★★★★(結構快適に動作)
面白さ:★★★☆(基本的に放置ゲーム)
おすすめ度:★★★★(忙しいげどゲームがしたい人には最適)
■GooglePlayのゲーム評価(8/31時点)

出典:Google Play
「少女ウォーズ」は放置系のスマホRPGながら、しっかり遊べて楽しいゲームだ。
ゲームを放置しているだけで勝手にキャラが育っていくので、これほど育成が楽なゲームはない。
「忙しいけどゲームがしたい」なんて人にうってつけのスマホゲームだ。
【個人的な評価】
グラフィック:★★★★(キャラがとてもかわいい)
快適度:★★★★(結構快適に動作)
面白さ:★★★☆(基本的に放置ゲーム)
おすすめ度:★★★★(忙しいげどゲームがしたい人には最適)
■GooglePlayのゲーム評価(8/31時点)

出典:Google Play
→ TOPページ に戻る
↓「拍手」が頂けると励みになります↓