1日15分でOK!デイリークエストの効率的な消化法【レイドシャドウレジェンド】
-
※本ページはプロモーションが含まれています

レイドシャドウレジェンド(RAID: Shadow Legends)はある程度プレイしてても知らないことが結構多い。
攻略情報が少ないのもあるが、ちょっとクエスト関連が分かりづらいのだ。
特に見落としがちなのが「デイリークエスト」。
適当にプレイしているとクエストに取りこぼしが起こり、未消化のまま次の日へなんてことが良く起こる。
そこでこのデイリークエストの効率的な消化方法を考えてみたい。
題して「1日15分でOK!デイリークエストの効率的な消化法」、始まります。
レイドシャドウレジェンド(RAID: Shadow Legends)はしっかりやり込むと、歯ごたえがあってかなり楽しめる優秀なRPGだ。
だが、海外製なこともあり、ちょっと説明不足な点も見受けられる。
特に見落としやすいのが「デイリークエスト」関連だろう。
デイリークエストは毎日しっかり消化すると、スタミナや鉱石(宝石みたいなやつ)が手に入るので割とおいしい。
だが、クエスト内容がバラバラで、ちゃんと考えて処理しないと変な取りこぼしが発生しやすい。
■デイリークエストの種類


画像でも分かる通り、デイリークエストの種類はこの7つ。
これを漫然と処理するのではなく、ルーチンを決めておけば割合簡単にクリアできる。
まず召喚・強化系と周回戦闘系に分けて考えるといいだろう。
デイリークエストの中身を上記のように分けて処理すれば、効率よくサクサク消化できるようになる。
先にキャラ育成で周回とかを行うと、召喚や強化を忘れやすいので注意しよう。
■召喚とレベルアップをまとめて処理


まずは簡単なキャラ召喚とレベルアップをまとめて消化だ。
ポータルで英雄を3人呼び出したら、そのまま酒場で引いたキャラを消費してレベルアップ。
この時、育成予定のキャラを選んで3回レベルアップするといいだろう。
■装備強化は失敗してもOK

次の遺物や装備の強化だが、これは成功・失敗に関わらず4回実施すればOK。
失敗OKなのでメインキャラに使う装備で強化を試すと無駄がない。
ウィークリークエストに「装備をレベル12までアップデート」があるので、このクエストクリアも狙って特定の装備を毎日強化するのがおすすめ。
■市場でアイテム購入

アイテム購入は何でもいいから1個購入すればいい。
たまにランクの高い装備も売っているので、見つけたら購入しよう。
普段は一番安い神秘石がおすすめ。
■クラシックアリーナで5戦消化

強化や買い物が終わったら戦闘系クエストの処理開始。
クラシックアリーナは5回戦えばいいのだが、できれば5戦全部勝ち抜けたい。
リストの中から勝てそうな奴を選んで対戦し、候補がなくなったら「リスト更新」で弱い相手を再抽選しよう。
クラシックアリーナが終わるとスタミナ100が貰えるので、これだけは欠かさず毎日処理したい。
■キャンペーンとスタミナ消費を同時にクリア


最後に残った「キャンペーン7回」と「スタミナ消費50」は育成キャラの周回に利用する。
4章や5章などキャラ育成で使っているステージで「マルチバトル」を使って自動周回すれば楽。
■デイリークエスト無事終了

これでデイリークエストは一通り終了。
所要時間は約15分ほど。
最後のスタミナ消化で周回数を増やしたり、強い敵と戦う場合はもう少し時間が伸びる。
なお、デイリークエスト処理5回がウィークリークエストにあるので、デイリーはきっちり処理していきたい。
■ウィークリーの報酬は古代石

レイドシャドウレジェンド(RAID: Shadow Legends)のクエストはちょっと分かりづらいかもしれない。
私も最初のうちはデイリークエストの処理方法が分からず、結構無駄にしていた。
デイリー報酬の鉱石はあまり入手する機会がないので、コツコツと貯めていきたい。
デイリークエストは最初に広場で処理できるクエストを処理し、その後アリーナやキャンペーン周回をすればあっさり終わる。
順番を決めて処理すれば15分程度と楽にこなせるので、毎日コツコツとデイリーを消化していきましょう。
この記事がレイドシャドウレジェンド攻略の参考になれば幸いです。

RAID: Shadow Legends PC版の公式ページで会員登録&DLする ⇒
※必ずPCでアクセスしてください、スマホだとDLページが開きません
【関連記事:レイドシャドウレジェンドの入門記事はこちら】

【関連記事:効率的なレベル上げ方法】

【絶対楽しい!おすすめMMORPG11選】

→ TOPページ に戻る
↓「拍手」が貰えると大変嬉しいです↓

レイドシャドウレジェンド(RAID: Shadow Legends)はある程度プレイしてても知らないことが結構多い。
攻略情報が少ないのもあるが、ちょっとクエスト関連が分かりづらいのだ。
特に見落としがちなのが「デイリークエスト」。
適当にプレイしているとクエストに取りこぼしが起こり、未消化のまま次の日へなんてことが良く起こる。
そこでこのデイリークエストの効率的な消化方法を考えてみたい。
題して「1日15分でOK!デイリークエストの効率的な消化法」、始まります。
デイリークエストを15分で効率消化!
レイドシャドウレジェンド(RAID: Shadow Legends)はしっかりやり込むと、歯ごたえがあってかなり楽しめる優秀なRPGだ。
だが、海外製なこともあり、ちょっと説明不足な点も見受けられる。
特に見落としやすいのが「デイリークエスト」関連だろう。
デイリークエストは毎日しっかり消化すると、スタミナや鉱石(宝石みたいなやつ)が手に入るので割とおいしい。
だが、クエスト内容がバラバラで、ちゃんと考えて処理しないと変な取りこぼしが発生しやすい。
■デイリークエストの種類


画像でも分かる通り、デイリークエストの種類はこの7つ。
これを漫然と処理するのではなく、ルーチンを決めておけば割合簡単にクリアできる。
まず召喚・強化系と周回戦闘系に分けて考えるといいだろう。
■デイリークエスト処理のルーチン
・英雄召喚、3回レベルアップ、遺物アップグレード、アイテム購入を先に処理
・クラシックアリーナを5戦
・キャンペーンバトル7回(orボス3戦)のついでにスタミナ50消化
・だいたい15分ほどでデイリー終了
・クラシックアリーナを5戦
・キャンペーンバトル7回(orボス3戦)のついでにスタミナ50消化
・だいたい15分ほどでデイリー終了
デイリークエストの中身を上記のように分けて処理すれば、効率よくサクサク消化できるようになる。
先にキャラ育成で周回とかを行うと、召喚や強化を忘れやすいので注意しよう。
■召喚とレベルアップをまとめて処理


まずは簡単なキャラ召喚とレベルアップをまとめて消化だ。
ポータルで英雄を3人呼び出したら、そのまま酒場で引いたキャラを消費してレベルアップ。
この時、育成予定のキャラを選んで3回レベルアップするといいだろう。
■装備強化は失敗してもOK

次の遺物や装備の強化だが、これは成功・失敗に関わらず4回実施すればOK。
失敗OKなのでメインキャラに使う装備で強化を試すと無駄がない。
ウィークリークエストに「装備をレベル12までアップデート」があるので、このクエストクリアも狙って特定の装備を毎日強化するのがおすすめ。
■市場でアイテム購入

アイテム購入は何でもいいから1個購入すればいい。
たまにランクの高い装備も売っているので、見つけたら購入しよう。
普段は一番安い神秘石がおすすめ。
■クラシックアリーナで5戦消化

強化や買い物が終わったら戦闘系クエストの処理開始。
クラシックアリーナは5回戦えばいいのだが、できれば5戦全部勝ち抜けたい。
リストの中から勝てそうな奴を選んで対戦し、候補がなくなったら「リスト更新」で弱い相手を再抽選しよう。
クラシックアリーナが終わるとスタミナ100が貰えるので、これだけは欠かさず毎日処理したい。
■キャンペーンとスタミナ消費を同時にクリア


最後に残った「キャンペーン7回」と「スタミナ消費50」は育成キャラの周回に利用する。
4章や5章などキャラ育成で使っているステージで「マルチバトル」を使って自動周回すれば楽。
■デイリークエスト無事終了

これでデイリークエストは一通り終了。
所要時間は約15分ほど。
最後のスタミナ消化で周回数を増やしたり、強い敵と戦う場合はもう少し時間が伸びる。
なお、デイリークエスト処理5回がウィークリークエストにあるので、デイリーはきっちり処理していきたい。
■ウィークリーの報酬は古代石

まとめと考察
レイドシャドウレジェンド(RAID: Shadow Legends)のクエストはちょっと分かりづらいかもしれない。
私も最初のうちはデイリークエストの処理方法が分からず、結構無駄にしていた。
デイリー報酬の鉱石はあまり入手する機会がないので、コツコツと貯めていきたい。
デイリークエストは最初に広場で処理できるクエストを処理し、その後アリーナやキャンペーン周回をすればあっさり終わる。
順番を決めて処理すれば15分程度と楽にこなせるので、毎日コツコツとデイリーを消化していきましょう。
この記事がレイドシャドウレジェンド攻略の参考になれば幸いです。
PC版のダウンロードはこちら!

RAID: Shadow Legends PC版の公式ページで会員登録&DLする ⇒
※必ずPCでアクセスしてください、スマホだとDLページが開きません
【関連記事:レイドシャドウレジェンドの入門記事はこちら】

PC版レイドシャドウレジェンド序盤攻略と初心者向けのキャラ育成
RAID: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の初心者向け解説記事です。序盤の攻略方法やちょっと変わった遊び方を紹介しています
【関連記事:効率的なレベル上げ方法】

レイドシャドウレジェンドの効率的なレベル上げとキャラ強化法
RAID: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)のキャラ育成は地味に時間がかかる。経験値を効率よく稼ぐためにも、育成に適した周回ポイントを知っておくことは大切です。そこでキャラのレベル上げや効率的な育成方法を記事で紹介しています
【絶対楽しい!おすすめMMORPG11選】

今から始めるならこの11作!PC版おすすめMMORPG
スマホやソシャゲのポチポチゲームに飽きてきていませんか?そうした時は、自由度の高い本格的なMMORPG(オンラインゲーム)がおすすめです。そこでゲーム大好きな私の独断で、自由度の高いおすすめのMMORPGを紹介しています
→ TOPページ に戻る
↓「拍手」が貰えると大変嬉しいです↓