高火力編成で超上級を3ターン攻略!復刻陰陽念流の剣士攻略法【対魔忍RPG】

-
復刻陰陽念流扉

対魔忍RPGの復刻イベント「陰陽念流の剣士」が始まった。
とにかく雑魚をいっぱい倒してガチャを回し続けるボックスガチャイベントの始まりだ。

イベントの配布キャラにはSRチアルが登場。
自称スーパー配信者のポンコツ娘だ。

初級~超上級の4段階のマップが用意されているが、狙うなら超上級。
ボスの火力はかなり高いが、速攻で倒せば問題ない。

題して「高火力編成で超上級を3ターン攻略!復刻陰陽念流の剣士攻略法」、始まります。


【レイドシャドウレジェンドを遊んでみませんか?】
PC版レイドシャドウレジェンド序盤攻略と初心者向けのキャラ育成

PC版レイドシャドウレジェンド序盤攻略と初心者向けのキャラ育成

RAID: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の初心者向け解説記事です。序盤の攻略方法やちょっと変わった遊び方を紹介しています


復刻陰陽念流の剣士の基礎情報


対魔忍RPGの復刻イベント「陰陽念流の剣士」はとにかくガチャをいっぱい回しまくるボックスガチャイベントだ。

イベントでは初級から超上級までの4段階が用意されている。
各ランクに1から5までマップがあり、最終の5番マップではボスも登場。

■イベントの基本ルール
陰陽念流ルール01

上級マップまでは比較的回りやすいが、超上級はさすがに初心者には厳しいものがある。
雑魚を含めて耐久と火力が大幅に上がっており、攻略するには火力の高いキャラとしっかり鍛えた装備が必要だ。

上級マップでもチケットはそこそこ落ちるので、初心者は無理せず上級を周回した方がストレスなくイベントを楽しめると思う。

■目玉報酬はSRチアル
陰陽念流ルール02

イベント報酬で手に入るSRチアルだが、ボックスガチャでは2、4、6、8、9箱目で入手可能。
配布キャラがボックスガチャで5枚揃うようになったのはとてもありがたい。

なおSRチアルに関しては9箱目以降も出るようになったのでラック100を目指す場合は以前よりも楽になったと思う。

ボックスガチャでは対魔石やガチャチケットも手に入る。
9箱目からガチャの回数が大幅に増える。

だが、五車祭が目前なので可能な限りぶん回そう!

■防御力と火力が高いアブドゥフ
陰陽念流ルール03

ボスとして登場するアブドゥフはとにかく火力が高い。
特にRAGEモード後の全体攻撃がヤバいので、高火力編成の速攻で倒したい。

■アブドゥフの特徴■
・ボスは自然属性
・超上級はHP106200
・火力が高め
・HP半分あたりでRAGEモード発動


高火力編成で超上級を3ターン攻略


ボックスガチャイベントはもう何度も紹介してきているので、最初から超上級周回を狙っていきたい。

ボスのアブドゥフは超上級だとHPが少し増えて10万ちょいになっている。
攻撃が結構痛いので敵が本気を出す前に倒しきりたい。

■超上級S5周回の編成例
復刻陰陽念流超上級01

復刻の超上級S5周回だとボーナス枠が1つしかないので無理にラック100を使わなくてもいいと思う。

その代わりリーダーとサポートに五車ナーサラを使うと経験値が1800以上手に入る(ダブルナーサラなしだと1200しか入らない)。
ここはダブルナーサラを使いランク経験値も一緒に稼ぐ方がお得だろう。

■編成内容■
リーダー:五車ナーサラ(サブ火力/バフ/SP回復)
アタッカー1:若いアサギ&サクラレディ(雑魚掃除&サブ火力)
アタッカー2:アスカ&きらら先輩(メイン火力)
アタッカー3:彼岸亜希(奥義効果/サブ火力)
バッファー:覚醒リリム(バフ/SP回復)
サポート:五車ナーサラ


今回はサポートに五車ナーサラを借りてみた。
手持ちナーサラと合わせて獲得経験値アップを狙っている。

ボスのHPが低めなので3ターンキルが目標。

ただ周回では「オート再戦」を使うので、キャラが沈みさえしなければもうどんな編成でもかまわないのではと思っている。

→ 特大攻撃持ちキャラ一覧 の記事へジャンプ

→ ヒーラー/バッファーキャラ一覧 の記事へジャンプ


■使用した装備例
復刻陰陽念流超上級02

■使用した装備
五車ナーサラ:壊群4、双撃2
アサクラ:疾駆4、桎梏2
アスきら:疾駆4、双撃2
彼岸亜希:疾駆4、双撃2
覚醒リリム:疾駆6


メイン火力のアスカ&きらら先輩には3ターン目に奥義を撃たせるために疾駆4を装備。
アサクラは1-2waveをスキル2で雑魚掃除用。

■1、2wave目は雑魚退治
復刻陰陽念流超上級03
復刻陰陽念流超上級03-2

さて、超上級S5攻略だが、1wave目と2wave目は単なる雑魚退治だ。
たまにレアエネミーでおぼ猫が登場する。

最初に覚醒リリムの奥義を発動させて、アサクラのスキル2の威力を底上げしている。
仮にSP不足で2wave目にアサクラのスキルが不発でもさほど問題はない。

■3wave目はアブドゥフが登場
復刻陰陽念流超上級04

3wave目のボス「アブドゥフ」だが、超上級でもHPは10万ちょいしかない。
アタッカーの奥義とスキルが1巡すれば沈められるHPなのでガンガン行きたい。

■奥義とスキルでガリガリ削る
復刻陰陽念流超上級05

攻撃の要はアスカ&きらら先輩の奥義。
一撃で6~7万はHPを削ってくれる。

地味に五車ナーサラのスキル2もダメージを稼いでくれるので一気に倒しきってしまおう。

■合計3ターン攻略でアブドゥフを撃破
復刻陰陽念流超上級05-2

アサクラの雑魚掃除、アスカ&きらら先輩の奥義でボス戦含めて3ターン攻略が可能。
撃ち漏らしても次のターンで沈められると思う。

編成が五車祭キャラだらけになっているが、配布キャラメインでも超上級は倒せる。
その場合討伐ターンは長めになるが、オート再戦を使えば問題ないだろう。

■配布キャラメインの編成例
復刻陰陽念流超上級06

サポートに高火力キャラ(アスきらなど)を借りてこよう。

■合計7-8ターンで討伐可能
復刻陰陽念流超上級07

■超上級S5は70~100枚
復刻陰陽念流超上級08

超上級S5のチケットだが、だいたい1戦で70~100枚くらい。
箱の数は運だが、1箱平均25~30枚ほどなので4箱は落ちてほしい。

1wave目に出るレアエネミーはおぼ猫のキラキラバージョンw
超上級S5なら倒すとチケット140枚なのでたくさん登場してほしい。

まとめと考察


対魔忍RPGの復刻ボックスガチャイベント「陰陽念流の剣士」はボスのHPが少ないので高火力編成で速攻をかけると少し倒しやすい感じだ。

アスカ&きらら先輩やアサクラなどの高火力アタッカーを投入。
イベント報酬のSRチアルはボックスガチャで5体揃うのはありがたい。

五車祭が目前に迫っているので、イベントをガンガン回ってチケットや対魔石を稼いでおこう。

この記事が対魔忍RPG攻略の参考になれば幸いです。




【絶対楽しい!おすすめMMORPG11選】
今から始めるならこの11作!PC版おすすめMMORPG

今から始めるならこの11作!PC版おすすめMMORPG

スマホやソシャゲのポチポチゲームに飽きてきていませんか?そうした時は、自由度の高い本格的なMMORPG(オンラインゲーム)がおすすめです。そこでゲーム大好きな私の独断で、自由度の高いおすすめのMMORPGを紹介しています


【AIイラストを無料で作ろう】
AIイラストが無料で作り放題!StableDiffusion webUIの導入と使い方【AIart】

AIイラストが無料で作り放題!StableDiffusion webUIの導入と使い方【AIart】

今、ちまたで話題のAIイラスト(AIart)。絵をまったく描けない人でも簡単に緻密なイラストが作成できるという凄いツール。そこそこ高性能なPC環境があれば、無料でAIイラストが作り放題になるから驚きです。そんな夢のようなツールが「StableDiffusion webUI」。そこで個人のPC環境でAIイラストが作り放題になる方法を紹介したいと思います



◇ 対魔忍RPG関連記事 ◇


→ ホーム画面 に戻る


→ 対魔忍RPG攻略記事一覧 に戻る


↓「拍手」が貰えると大変嬉しいです↓